フジロック初心者隔離スレ vol.5
- 1 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 18:55:31 ID:lUuqJCqy
- 今年も繰り広げられる初心者の素朴な疑問に経験者が時には厳しくこたえます
○最低ルール
・質問する前にオフィシャルサイトを確認する
・前スレ、まとめサイトくらいも確認し、同じような質問が無いかを確認する
○初心者隔離スレまとめサイト
ttp://www.geocities.jp/fujirockfestival_b/
○関連サイト
・フジオフィシャル ttp://www.fujirockfestival.com/
・スマッシュ ttp://www.smash-jpn.com/
・フジロッカーズorg ttp://www.fujirockers.org/
・オフィシャルツアーセンター ttp://event.jtbsun.com/fujirock
・関連リンク集 ttp://frf.gozaru.jp/
・夏フェス対策スレ3[登山キャンプ板](キャンプ・ゴア関連はこちらの方が詳しく教えてくれるかも)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1242752841/
前スレ フジロック09初心者隔離スレ【ファイナル】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1248183395/
- 2 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:44:04 ID:vaSU/W26
- おつ!
もちぶたくいてぇよ。
- 3 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:03:44 ID:YmJHTDDH
- ぶっちゃけていうと、田代みつまたのメリットって何がある?
シャトルバスはどうせ乗んなきゃいけないわけで。
初フジの仲間が車で参加予定なんだけど、
メリットが「フジまで車でこれる」程度であれば
新幹線を進めようと思っています。
俺はいままでずっと新幹線だったもので。
- 4 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:18:45 ID:n+7Xb0QX
- 帰りの時間に自由がきくのは大きい気はする。
帰りは翌朝でいいとかなら新幹線でいいんじゃないか
- 5 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 02:48:21 ID:YmJHTDDH
- >>4
そっかそっか、終バスにさえ間に合えば、ギリまで遊んで帰れるよな。
俺は翌朝組だったので気づかなかった。
本人たちの希望を聞いてみてアドバイスしてみるわ。
どもありがと。
しかし、俺フジ10年行ってて、友人が来るのはじめてだぞ。
ここまでくるともうできるだけ別行動したいわw
- 6 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 09:45:49 ID:I0kyZmJF
- 初心者じゃないやん
- 7 名前:名盤さん:2010/07/12(月) 08:43:18 ID:FesoX9iW
- 金曜朝一をグッズ買った後見たかったら8時越後湯沢じゃ全然無理?
てかグッズ並んだ上で朝一見るとか絶望的かな?
- 8 名前:名盤さん:2010/07/12(月) 08:44:49 ID:D1YiL2q0
- ちょっとアゲとくわ
- 9 名前:名盤さん:2010/07/12(月) 09:57:20 ID:9MpfEZy7
- >>1
リンクも色々直されてて
仕事できる方ですね 乙です
- 10 名前:名盤さん:2010/07/12(月) 21:48:56 ID:XQdvsJTK
- 駐車場が浅貝なのですが、周りの民宿の駐車場とどちらが近いですか
また民宿の駐車場の出し入れは自由でしょうか
- 11 名前:名盤さん:2010/07/12(月) 21:51:05 ID:D1YiL2q0
- >>7無理だろ。8:15に着いたとしても、その時点でバス待ちに時間がかかるわ。
前回は長蛇の列だった。4.5年前はそうでもなかった筈だが
バスの運行に失敗したのかな。
とにかく初日は殺到するよ。
朝一を観たきゃ始発で出来たほうがいいかも。
8時に来て待ちたくなけりゃタクシーだが金が掛かるよ。
- 12 名前:名盤さん:2010/07/12(月) 22:52:29 ID:x1ePO2y8
- >>10
浅貝で余裕。P1以外のP2・白樺・浅貝はほとんど変わらん。
- 13 名前:名盤さん:2010/07/12(月) 23:48:49 ID:KXhyzJnY
- 田代みつまた地区に泊まるメリットって何がありますか??
越後湯沢駅周辺の宿に比べて
会場行きのバスにあまり並ばなくていいとか??
- 14 名前:名盤さん:2010/07/13(火) 03:00:29 ID:t/irLyIl
- フジロックエクスプレスで毎年いるあやしいおじさん、
タイムテーブルに書いてないんだけどいつどこに行けば見られますか
気になって仕方ないんですがなんていう人達ですか?
- 15 名前:名盤さん:2010/07/13(火) 11:47:24 ID:aCmpLnxm
- いろいろ面倒くさいフェスだねぇ
- 16 名前:名盤さん:2010/07/13(火) 22:04:26 ID:AStX6AEU
- フジ常連ですが、今年は宿をゲット出来ずにキャンプにするはめになったんですけど
テントは色々探した結果
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/donchan-shop/4582143464629.html
でも十分よろしいでしょうか?
それと、このテントの床はどうなっているかわかりますか?
雨でぐちゃぐちゃになったら困りますし、その点のアドバイスもよろしくお願いします。
後、用意するのは電灯と寝袋ぐらいですよね?
- 17 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/13(火) 22:20:01 ID:nffwpj4n
- フジ初心者のアウトドア好きドッペラーが答えよう
雨そのものは通さないが地面からの湿気がこもると鬱陶しい
湿気&地熱遮断にブルーシートなりを敷いてから立てると快適
テントマット敷いた方が地面の細かな突起で痛くなったりしないけど、ベトつきウザいからニトリの吸水速乾シートだけ敷いて寝てもいい
問題はソレ、前室が無いから靴を中に持ちこむ必要がある=室内が汚れやすいので注意
- 18 名前:名盤さん:2010/07/13(火) 22:56:13 ID:FTjtMroe
- >>16
自分のテントと分かる目印になるもの。
朝でかけて、夜中に戻ると自分のテントの周りが
全然違っていたということは十分ありうる。
毎日、帰る人と新たに来た人がいるので。
毎年、プチ迷子になってる人を見かけます。
- 19 名前:名盤さん:2010/07/13(火) 23:22:27 ID:j+ouqpp9
- 夜中でもわかるような目印を付けるべきだね。
ペグは地面に石が多いから大目に持っていく。
- 20 名前:名盤さん:2010/07/13(火) 23:22:38 ID:kGqKma0N
- >>16
表裏が青と銀になってるマットみたいなやつ
- 21 名前:名盤さん:2010/07/13(火) 23:55:56 ID:ASm9mWy2
- >>16
本当はhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1242752841/で聞いたほうがいいわけだが
ここで教えてあげよう。
ズバリそのテントはやめなさい。
今回しか使わないならホームセンターで4000円くらいのドームテントを買ったほうがいい。
そのわけは
@フライシートがない。
トップシートとやらが付いているが天頂部の繋ぎ目からの浸水しか防げない。
いくら耐水圧があるって書いてあっても、安物の数字は信じられないし、フジの豪雨には耐えられないだろう。
結果的にフライシートと本体の2枚の壁があるやつに敵うわけがない。
これは基本的にアメリカとかの乾いたところで使うことを想定されてる。
Aワンタッチシステムなんていらない。
普通のドーム型テントなら一回でも公園で立て方の練習をすれば建てられるようになる。
このテントはワンタッチとか余計な機能のために、重く大きく高くなっている。
他の人も指摘しているが、グランドシートの代用としてブルーシートは有効。
でもテントの底面積より大きく敷いちゃうと、テント底とブルーシートの間に水が入って
浸水するので注意が必要。
あと安物テントの場合は豪雨の時はとりあえず浸水は防ぎたいので
フライシートの上にブルーシートもありかも。蒸れるけど、豪雨で浸水よりはいいだろ。
>>16のための100均買い物リスト
・LEDライト ・滑り止めマット(銀マットの下に敷けば坂でもすべらない) ・ブルーシート ・サイリウム ・ゴミ袋多数 ・布テープ
- 22 名前:名盤さん:2010/07/14(水) 02:09:23 ID:2TrpRvym
- 質問です。
今年はトレッキングシューズ一本で行こうと思ってるんですが、
ゲイターは着けた方がいいですか?
またノースのゲイターにしようと思うのですが、
伸縮性のあるショートのやつはやっぱ染みますか?
よろしくお願いします。
- 23 名前:名盤さん:2010/07/14(水) 02:38:50 ID:uojLg3dR
- 質問です
ホワイトステージは黒人野郎出入り禁止ですか?
- 24 名前:名盤さん:2010/07/14(水) 06:30:17 ID:RRExgvzo
- ホワイトステージの黒人セキュリティは有名です。
- 25 名前:名盤さん:2010/07/14(水) 07:00:38 ID:YXtWevNm
- 去年いたっけ?あの黒人さん
- 26 名前:名盤さん:2010/07/14(水) 13:42:27 ID:u1NFYwcK
- 今年初めて行くので質問させてください。
グリーンステージのモッシュピットに混ざりたいと思うのですが、
背負うリュックって邪魔になると思うんですけど、預けたりするんですかね?
- 27 名前:名盤さん:2010/07/14(水) 14:13:45 ID:eSJDR66+
- 貴重品があるなら荷物預かり所だが
大抵は自分の陣地のレジャーシートに置きっぱです。
他にPAの裏とかフェンスの端とかいろんな所に置く人もいるようです。
そういえば日が落ち暗くなると何処に荷物を置いたのか分からなくなります。
モッシュピッドから帰ったら???て事がよくある様なので
目印を考えた方かいいです。
- 28 名前:名盤さん:2010/07/14(水) 18:27:21 ID:e3NXUzQS
- >>25
いたいた
- 29 名前:名盤さん:2010/07/15(木) 00:02:45 ID:NNdXAnj4
- 東京駅から新幹線で行く場合、お得な切符前出てた気がするけど何てやつだっけ?
- 30 名前:名盤さん:2010/07/15(木) 01:00:48 ID:szZAhnA0
- フジ自体は今年で4回目ですが教えて下さい。
今回一人で越後湯沢の民宿に泊まり、おそらく相部屋になるんですが
可能性として、4人部屋とかで自分以外は全員仲間という最悪な完全アウェー状態もあるんでしょうか?
出来れば4人部屋くらいなら全員ぼっち同士が良いです。
- 31 名前:名盤さん:2010/07/15(木) 02:25:45 ID:NLqIe15H
- >>30
ありうる
ピンチをチャンスにかえるんだ
- 32 名前:名盤さん:2010/07/15(木) 09:16:09 ID:oEMwI2Cb
- つまりこうですね
,......,___ アッー! ___ お前初めてか4人部屋は?
{ r-}"''; (,- ,_'',; 力抜けよ
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
- 33 名前:名盤さん:2010/07/15(木) 10:28:21 ID:9PgF2ygg
- >>30
自分はその状態を回避したいので、ここ数年ずっと仮眠プラン。
- 34 名前:名盤さん:2010/07/15(木) 22:55:43 ID:szZAhnA0
- うわぁ…。やっぱり有り得るんですね。確率高いのかなぁ…
でもまぁ所謂DQNじゃなく、うるさくなければ問題無いです。
どうせ寝るだけなんでね。
- 35 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 00:36:10 ID:lgGZajLq
- 一人で三日間キャンプ予定で、せっかくならギチギチじゃなくてマッタリしてそうな
キャンプサイトEFG辺りにテントしようかと思うのですが、この三カ所だったら何処がオススメとかありますか?
- 36 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 10:34:03 ID:sYAwxz8R
- >>34
自分は6人相部屋で全員ぼっちの部屋に泊まった事あるよ
他人のスペースに干渉しない事に気をつけることと、
コンセントが奪い合いになること必至だからたこ足みたいな奴を持ってったり
地元の銘菓をさりげなく配ったりすると
より平和になると思います
- 37 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 18:20:13 ID:SqYqIVpt
- 相部屋の話題になってるので質問したいのだが
部屋に戻ってくる時間や出て行く時間って
夜早く戻って寝る人や、昼前ごろから起きて行動する人など
人それぞれ別々になると思うけど
同部屋の人間に迷惑にならないように上手くやるにはどうすればいいもんか?
- 38 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 18:20:35 ID:OMfTApZ3
- 俺はすげー仲良くなれたけどなー
他愛も無い事でも、笑顔をたやさず話しかける事が大事だよ
- 39 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 20:26:19 ID:oMrZFAEC
- ぬぅ・・・まだJTBからチケットが届かない。
「5日前までに発送」とは書いてあるが、
皆こんな遅いもんなのか?
- 40 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 20:37:53 ID:RxQpRVI2
- >>37昨年始めて相部屋だったけどあんまり気にする事はなさそうだ。
ジンとおつまみ持って行ったが、用はなかった。
なんだかみんな一人で黙ってジーッとしていて空気がドヨーンとしてたわ。
こりゃ愛想使う必要ないなと思った。
寝る以外居なかったし。
そうそう、耳栓は持っていくこと。
- 41 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 21:34:11 ID:7F0cHMhf
- >>26
おれの相部屋は毎日夜中に飲み三昧だったぜ。
東京・沖縄・福岡・仙台・高知というメンツだった。
- 42 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 22:03:38 ID:RxQpRVI2
- いいなwおまえみたいな方が良かったのになぁ。
沖縄と高知は酒豪だろ。たのしそうだ。
- 43 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 22:27:05 ID:6FRBnjKG
- 湯沢ICからタクシーで越後湯沢駅に行こうと思ってます。
この発想って天才のそれですか?
- 44 名前:名盤さん:2010/07/16(金) 23:34:54 ID:RxQpRVI2
- うん、タクシー拾えたらみごと天才。
- 45 名前:最悪うんこちんこまんこ音楽:2010/07/16(金) 23:48:04 ID:cuMV/PqA
-
http://www.youtube.com/watch?v=kE3IC-ch81I
- 46 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 01:16:13 ID:BjmPHbVO
- 今年初めてフジロックに行くので質問させてください。
会場の近くに神立の湯という温泉宿泊施設があり、仮眠、休憩を取ることが可能とあるのですが
仮眠をとるためにも施設に予約などする必要があるのでしょうか?
また利用経験のある方から利用した感想など聞かせてもらえればと思います。
よろしくお願いします。
- 47 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 08:34:09 ID:59x6dDyy
- 越後湯沢に朝の9時到着だったら、ASHを観るのって無理だろうか?
04年はシャトルバスがそんなに並んでた記憶がないんだけど
今年は混みますかね?木曜夜から現地に行く方が無難?
- 48 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 08:54:37 ID:Qqr46nYB
- 昨年は8:30に越後湯沢駅でシャトルに並んだら
ヘブン一発目のASA-CHANG&巡礼には間に合わなかったわ。
シャトルバスの運行が悪かったのか?
木曜からの方が無難かも。
- 49 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 08:55:48 ID:Qqr46nYB
- >>39JTBキター
- 50 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 09:10:40 ID:QsVKVLNX
- 改めてな感じの質問ですいません
まとめサイト等に「ハーフパンツはやめとけ」みたいに書いてますが、民宿組はそんな注意する必要無いと考えていいですかね?
なんか写真とか見ても普通にハーフパンツいるんで気になりました
自分は民宿泊なので、マダニ等にかまれてライブ楽しめなくなる確率なんて、ライブ中に怪我して踊れなくなる確率と変わらんだろって認識なんですが
甘いですか?
- 51 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 09:13:05 ID:QsVKVLNX
- てか苗場ってそんな厳しい環境なんですか?
自分年2回くらい富士山周辺や群馬とかにキャンプ行きますけど、ハーフパンツやめろなんて聞いたことないんですが
- 52 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 09:30:07 ID:OEB5ITA6
- こまめに虫除けスプレーしとけば
問題なし
鞄にどこでもベープでも可
蚊にも刺されたことないよ
- 53 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 09:31:51 ID:rK4XwZ4M
- >>50
まあ正直そんな生活に支障出るほどのことになる確率は稀だと思うよ
単純な虫さされとかブヨとか防止、寒さ対策程度の認識でいいんじゃないか
個人的にはむしろ長ズボンの方が雨の時濡れて面倒だと感じるし
オールしないなら寒さも問題ないだろうからハーフパンツでおkだと思う
- 54 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 09:39:50 ID:Qqr46nYB
- 厳しいっていうよりも常識的に
山に入るんだから短パンは危険があるよって事だろ。
ブユとかは足を噛まれる事が多いんじゃないか。
あれも象の様にパンパンに膨らんで痛痒い。
軽い怪我なら直りそうだがダニは厄介だしライム病とかは一生かかるかも。
藪に入ると危険だな。
>>52
蚊はいるよ。
- 55 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 09:54:32 ID:Llw3gxMQ
- >>46
車じゃないといけない。
期間中は中がごった返しており、畳スペースはほぼ埋まってる。
お風呂も洗い場が朝イチとかの時間だと混んで男風呂でも行列ができる。
が、本陣とかの近場よりは空いてる。予約はやってない。
畳と座布団と扇風機があるから寝ようとすれば寝れるかもだが、車で寝たほうが楽じゃね?
つーか夜はやってないよ?
- 56 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 12:32:46 ID:JR9kWdog
- 大きなスーツケース持って行くんだけど
シャトルバス乗る時にバスのトランクにしまってもらえますか?
- 57 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 12:35:45 ID:D1cgei7T
- >>56
んなわけねーだろ
持ってのるんだよ
- 58 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 15:02:38 ID:Tgb7EsMc
- >>56スペース少ないけど下のトランク?に荷物入れてもらえる場合もあるよ。
- 59 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 15:06:32 ID:Tgb7EsMc
- 気がついたらツアーの宿泊プラン申し込み終わってた・・・
来年こそは会場から徒歩圏内の宿をとろうと思うんですが、
個人で予約できるんですか??
- 60 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 16:38:16 ID:gIZdZf/X
- グリーンステージの最初のバンドが終わってセットチェンジの時間になったので
昼飯食って、ちょっと時間ができたのでレジャーシートで寝てたら
そのまま爆睡して気がついたらトリのバンドが終わってた
- 61 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 17:09:40 ID:E+qeYFD8
- 質問させてください。
アトムスを見終えてから新幹線の終電で東京まで帰りたいのですが、
タクシーを予約しておいて会場から越後湯沢まで帰ることは可能でしょうか。
もしくはシャトルバス以外で会場から越後湯沢まで帰るよい方法はないでしょうか。
よろしくお願いします。
- 62 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 17:19:44 ID:D1cgei7T
- >>61
つヒッチハイク
- 63 名前:46:2010/07/17(土) 18:49:41 ID:BjmPHbVO
- >>55
そうなんですか、、
それだと確かに車で寝るほうが良さげですね。
情報ありがとうございました。
- 64 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 19:36:37 ID:sTqfQkrI
- 今ツアー日程届いたが去年と同じ宿だった
相部屋のある宿って思ったより少ないのかな?
- 65 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 20:37:50 ID:xKZT97h+
- ツアーに提供する宿が減ってんのかな?
- 66 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 23:15:33 ID:G01REBnI
- >>64
どこの宿よ?
- 67 名前:名盤さん:2010/07/17(土) 23:28:03 ID:Qqr46nYB
- それ、宿のご主人がおまえを気に入って
食べちゃおうと思ってるんだよ、そうだよ、うん、絶対そうだ、そうに違いない。
- 68 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 00:23:07 ID:i/rsgTuH
- 大部屋のある宿じゃないと相部屋キツいだろうから
限られてくるんじゃね。
おれも一昨年とおんなじ宿だった。
寝るだけとはいえ、
あんまりきれいなところじゃなかったから
ちょっとテンション下がった。
- 69 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 10:38:41 ID:Lfc+tG6k
- 今年初めて行きます。
30日のMUSEを見たくて行くのですが
21:30からということは新幹線には乗れないので
これは必然的にバスで行かなくてはならないということでしょうか
- 70 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 12:30:01 ID:8XjTYhjE
- そうだね。hpからオフィシャルツアーに行って調べてみろ。「バスのみプラン」があるから。
- 71 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 16:30:57 ID:k405mCb0
- 2年前から行ってて毎年思うんだがフジロックって参加者凄まじいのに
ネットの情報ほとんど無いよな、なんで?
- 72 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 16:46:11 ID:UodSElpV
- 調べる気力とか能力が著しく劣ってるから
- 73 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 17:09:56 ID:DyjtchmK
- 2日目、オレンジでLA RUDA観てからホワイトへLION観に行きたいんですが
ステージ間の移動の目安時間って当日どうなるか分からないものですよね?
早め早めに時間の余裕持って移動した方がベターでしょうか?
LA RUDA全部観てからじゃ間に合わないですか??
- 74 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 17:24:34 ID:0ESpOMSq
- 早足で20分くらいじゃね。
あと一つ忠告。
もしLA RUDAが想像以上に楽しかった場合、LION遅れてでもフルで見るべき。
泣く泣く抜けて、行った先が微妙だったって経験が何度かある。
- 75 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 17:26:35 ID:8XjTYhjE
- いい加減に言うと
大丈夫じゃね
- 76 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 18:12:08 ID:31/RMbYa
- うん全部観てもまだやってるし・・・。
ただヘブンのデレクトラックスは激混みしそうだからその辺の案配は運にまかせるしかないでしょ。
- 77 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 18:40:15 ID:e1jq9N7i
- 初めて行く時ってガチガチにスケジュール組みがちだよね。
いまは年を取ったのもあるが予定組むのは1日2つくらいだわ。
- 78 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 20:15:52 ID:8AFQkxcl
- 体力もだけど飯の事を忘れてしまいがちなんだよな
そんなもん隙間に入れりゃ良いって考えてると、現実1時間ぐらい取られることもあるし
それでいて全然腹も膨れないからな…
- 79 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/18(日) 20:41:29 ID:JxR49C7t
- 行列出来てて並ぶから1時間かかると言う事?
- 80 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 21:01:30 ID:0Bky2TEj
- 自分初参加で一日のみなんだけど、見たいバンドは2つくらいであとはブラブラ見て回るつもり。あんまガチガチに組んで焦りたく無いし
- 81 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 21:45:47 ID:+5V8qvgC
- 10年前の高校生の頃はむしろゆるゆるスケジュールだったな
年とって音楽聞く幅がどんどん広がって
夜中以外はほぼガチガチのかぶりまくりだわ
まったりなんて普段の休日にできるし
どんどん良いライブを見たい欲が出てくる
20代後半の10年選手からすると
- 82 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 23:46:24 ID:x8gjMbrF
- 現地入りっていつ現地入りするんですか
- 83 名前:名盤さん:2010/07/18(日) 23:57:16 ID:dh+zOqIP
- もう出発したらしいぞ
- 84 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 00:16:27 ID:30HyLoio
- 現地に行って何するの
- 85 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 09:00:18 ID:5mcywXg8
- 現地入りをする。
- 86 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 09:15:47 ID:LAWtG6SP
- 会場の準備状況を監視してHPに報告
- 87 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 09:29:27 ID:8qeq3Iev
- 監視って・・・
まあ確かにそうだねww
- 88 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 10:33:43 ID:kACUtlTq
- >>70
どうもありがとうございます。
会場から最寄りの新幹線駅まではどのくらいかかるのでしょうか
- 89 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 11:04:25 ID:IvdhIYOq
- >>88オフィシャルHPに書いてあるよ
- 90 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 12:40:34 ID:jrAOBEVi
- 経験測による個人的予想でいいから答えて欲しいのですが
ザック→MGMTは規制かかりそうですか?
デレク最初→MGMTで見るつもりだったんですが、規制かかりそうならデレクフルで見るのもアリだなと
- 91 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 13:07:39 ID:3zWwxT8b
- 初参加なので教えてください。
今回車でいこうとしているのですが、駐車場チケットが
取れなかったのでフリーのところに停める予定です。
観光協会に電話したらどこかしら1日2000円であいていると
言われたのですがそういうものでしょうか?
- 92 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 13:14:08 ID:2Mjxezun
- >>61
プリンスホテル前まで歩くならタクシー予約可能。
- 93 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 13:16:11 ID:pJgiAHU5
- >>90規制まではいかないんじゃない?
>>91空いてるでしょ。
当日に客引きしてるくらいですからね。
ただ予約ができないので確実なオフィシャルの駐車券をみんな求めるんです。
- 94 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 13:52:25 ID:4H0zjO5a
- まともな新スレ切望…
- 95 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 14:00:04 ID:6hGwgZ0Y
- 今回2日目のみの初参加です。
日帰り予定ですが、越後湯沢発22:23発東京行きの新幹線に乗るには
バス待ち時間を含めおおよそ会場を何時くらいに出てきたらいいですか?
- 96 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 14:27:25 ID:IvdhIYOq
- シャトルバスで会場〜駅は40分〜1時間程度
バス乗るのに多少並ぶから、そっから逆算すれば
- 97 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 14:38:03 ID:YmrxpdgI
- あとは最後にどこのステージからの移動になるのか
オレンジからだとけっこうかかるしね
- 98 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 15:52:28 ID:sjNuFiR1
- 今年は欧州の夏フェスで殺人未遂・レイプが頻発していますが、フジは平気ですよね?
- 99 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 16:48:40 ID:HKmMAUVn
- 平気ってなあに。それをやってもいいかって事?
- 100 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 17:00:14 ID:tGv3fsxX
- >>95
乗る新幹線の発車時刻の最低でも2時間前には会場出るようにしたほうがいいと思う
- 101 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 17:10:46 ID:8oGAsnCj
- >>95
ゲートからバス乗り場までも結構あるし、>>100の言うように最低で2時間、
余裕みて3時間ってとこじゃないかな?
- 102 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 17:59:16 ID:2bRGAo5J
- >>95
知り合いの毎年そのパターンで帰るヤツは、グリーンのトリ「前」(準トリ)が終わったら帰る準備始めてる
質問です
昨年、富士の湯が24時間営業だったと聞きました。
自分の目で確かめなかったのですが、実際に24時間営業でしたか?
一昨年は営業時間が決められていて、深夜〜早朝は閉めていたと記憶しています。
- 103 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 18:39:22 ID:5mcywXg8
- >>91
いつの何時に到着予定?
>>95
体力あるんだったら、朝までがんばって
始発で帰るっててもあるんじゃなかろうか。
鳥も見たいのならだけど。
- 104 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 19:55:42 ID:3zWwxT8b
- >>93
了解です。ありがとうございます。
>>103
3日目のみ参加で、8:00か9:00くらいに到着する予定です。
- 105 名前:名盤さん:2010/07/19(月) 22:23:01 ID:T2534D0l
- 靴の話
メレルのジャングルモックでも大丈夫ですよね?
- 106 名前:95:2010/07/19(月) 22:27:47 ID:6hGwgZ0Y
- ご回答下さった皆さんアリガトウございます。
やっぱりかなり余裕をもって出ないとダメなんですね…。
- 107 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 00:53:37 ID:+uFeNTGe
- >>105
土砂降りでなけりゃね。
大雨だったらその靴はご臨終です。
メレルはボードウォーク滑るから気をつけてね。
- 108 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 01:01:01 ID:WK2Ca5ux
- >>102
去年は富士の湯なくなったよ
その代わり、苗場温泉?とかいってゴルフ場の風呂を使う
夜中もOK、100円で手ぬぐいが借りれる
男湯女湯交代制じゃないから心配なし
- 109 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 01:04:15 ID:WK2Ca5ux
- あ、風呂入るの500円ね
つうか、フジで分刻みで行動しないで下さい
周りが迷惑です
- 110 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 01:14:40 ID:yEbjiGNZ
- >>107
どうも
大雨で平気な靴とは、ゴアテックスのミドル〜ハイカットですか?
- 111 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/20(火) 02:14:51 ID:X+uRFyzr
- 大雨だとゴアのミドルカットなんざ意味無い
水たまり歩いて平気な程度だから長靴にしる
そして合羽と組み合わせなきゃ長靴も意味ないから開き直って水着+サンダル最強
- 112 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 02:36:40 ID:xXa9AptR
- キャンプサイトって夜はどれぐらいの明るさ?
例えば目印でガムテ貼る人多いみたいだけど夜中でも見えるの?
- 113 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 03:26:21 ID:q+rleM+u
- >>111
まちがいないすね。
- 114 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 04:32:17 ID:vJqH0D0w
- 山なめんなよマジで。
- 115 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 07:16:06 ID:FVGYYPKH
- シザシス見てから、02時最終シャトルバスで越後湯沢駅戻ったら、
まちがいなく始発新幹線乗れますかね?
どうしても、月曜日に戻らないといけなくなったんですが。
越後湯沢の始発は予約なしなので、新幹線に乗れるか不安なのですが。
ごった返してるんでしょうか?想像つきません。
- 116 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 08:02:47 ID:8pGXVh1X
- ?新幹線に予約なんていらないぞ。
新幹線に乗った事がないのかい。
なんだかわからんがラッシュアワーの山手線でもイメージしてるんかいな。
「マックスたにがわ400号」は2階席もあるから余裕だと思うぞ。
- 117 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 08:58:37 ID:C0G6EfU7
- 新幹線、早朝の時間は予約いらないよ〜
ただ、駅構内や周辺の路上で始発まで待つようなことは絶対にしないように!
- 118 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 09:24:48 ID:en1Tbzzd
- >>110ハイカットなら雨具のズボンでカバーできるよ。
それでも不安だとかズボンの裾の処理がうざいという人は長靴。
- 119 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 09:57:54 ID:CaedLuzl
- >>104
三日目のみって大丈夫かな?
しかも一番、人が集まる時間だしねぇ。
>>112
見えるところは見えるし、見えないところは見えない。
テントまでの道に何メートルかごとに数字か振ってあるから
それを覚えておいてそこからテントの海の中に入っていく。
で、目印は同じようなテントが多い(緑とベージュ系)から、
ほかのテントと間違えないように付けるって感じかな。
100均の竹の釣竿とLEDライトを組み合わせれば
遠くからでも見える目印になるよ。
- 120 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 10:29:49 ID:ItBIdi/f
- 今年登山用のワンウォールテント貰ったから持って行こうと思ってるんだけど豪雨だとやばいかな。
ちなみにGOLITEのTRIG1ていうやつ。防水スプレー振っといたほうがいい?
- 121 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 13:16:22 ID:4jhgs8yz
- 防水スプレー不要
- 122 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 15:16:17 ID:3Epl7hol
- 一人用のテント、モンベルのムーンライトとクロノスドームで迷ってます。
ムーンライトは通風性、クロノスドームは居住性で優れているようですが、
使っている人いたら感想教えてください。
- 123 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 17:42:35 ID:CRJtuD5N
- もう今年は梅雨明けたみたいだから去年ほどは降らないですか?
服と靴どうしようか本当に迷ってるんだ・・・。
- 124 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 17:56:26 ID:en1Tbzzd
- 苗場は高地だから梅雨明け関係なし。
降る時は降る。
予想不可能。
- 125 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 18:42:38 ID:vJqH0D0w
- 必ず降ってる時と晴れてる時がある
降りっぱなしとか晴れっぱなしは無い
- 126 名前:123:2010/07/20(火) 19:44:16 ID:uPsxgx1e
- 梅雨とか関係ないんだ!
てことは足元は長靴にしとけば大丈夫ですね…ありがとうございます!
- 127 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 20:03:22 ID:YZpj+1Pk
- 去年連れの女がフルで長靴にしてたけど平気って言ってたな
俺は朝霧ですらフル長靴きつかったわ
運動量多いし
- 128 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 20:07:48 ID:I+hcPNEv
- よくあるフジのお天気のながれ
朝 曇天
昼 ピーカン激暑
昼過ぎ ゲリラ豪雨
夕方 蒸し暑
夜 夜露でぐっしょり
深夜 激寒
大体こんなん
装備万端な人か体力ある人しか笑えないっていう現状
- 129 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 20:43:32 ID:en1Tbzzd
- 122<<どちらかを取るなら居住性。
荷物にぎっちり挟まれて寝るのはつらいよ。
あと最低濡れた靴がおさまるくらいの前室はあった方がいいね。
- 130 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 21:01:14 ID:HyeAsiA6
- 今からチケット購入を考えている、今回が二回目参加のものです。
購入サイトを見ていると、1日券と2日間の1日分券が、値段は同じなのに
2日バージョンの方が人気で売り切れなのは、なぜ?
ひょっとして、リストバンドの色が2日バージョンだから、1日料金で2日楽しめちゃったりします?
- 131 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 21:02:40 ID:8pGXVh1X
- んなわけない
- 132 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 21:34:00 ID:9Cv+likJ
- >>130
バカじゃないの?
- 133 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/20(火) 21:41:35 ID:HcTUKQKU
- >>127
足首にフィット感が無い長靴だと靴底が不安定になるから歩き疲れしやすいね
- 134 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 22:22:21 ID:vx8+WG5Y
- 130です。
>>131,132
やっぱ、んなこたないですよね。えへっ。
2日券買うより3日通し券を買う人が多そうだから、単純に供給が少ないだけですね。
オールナイトフジが目当てで行くから、初日のみ参戦の予定です。
天候と体力の様子をみて2日目参戦も考えているのですが、当日券は販売確実な物なのでしょうか?
- 135 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 22:36:06 ID:FsYc3hBt
- >>134
てめーはオフィシャルぐらい見ろや。
トップの最新ニュースにも案内あるし、チケットのページも用意されてんだろ。
- 136 名前:名盤さん:2010/07/20(火) 22:39:57 ID:C0G6EfU7
- >>135
優しいなぁ…
- 137 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 00:02:50 ID:A2c451PY
- 130です。
>>135,136
もちろんオフィシャルの当日券販売の案内に
※駐車券、及び売り切れました券種の当日券の発売はございません。
とあるのは知ってます。
私が尋ねたのは、ここ数年の実際の当日券販売状況です。
経験豊富なフジロッカーの方! ご覧になられてましたら御教授おねがいします。
- 138 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 00:09:06 ID:XBlqnTja
- >>143http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/musice/1278755731/
- 139 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 00:19:18 ID:BDmwmysc
- つうことだ。
いちいち教えてたらキリがないんだよ。
って言ったらフジ関連のミクシで総スカンくらっことがあるけどな。
- 140 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 01:06:51 ID:ZG35U/Rz
- 職人さんのPDFティメタボゥは今年はないのでしょうか?
- 141 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 01:28:57 ID:VOahcqsa
- >>138
おおー!
いいサイト教えてもらいました。
ありがとです。
- 142 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 01:33:59 ID:Tm8osMA0
- オレンジコートとかストーンドサークルの虫率って更にヤバイですか?
あんま奥地に進まない方がいいって聞いたけど…
しっかり虫除け対策してれば大丈夫だよね?
- 143 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 01:40:16 ID:X/T5zJYQ
- >>142
森とかに入っていかない限り、どこも同じようなもんだと思いますよ
- 144 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 01:48:49 ID:fI5YloDB
- 金曜日のMUSEを最後まで見てからだとシャトルバスってかなり並びますか
いつも朝までいて朝一新幹線だったからトリ後のバスの混雑具合がわからないのです
1時に越後湯沢は厳しいですか
- 145 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 01:49:12 ID:9G/CWL7k
- >>119
3日目参加が一番多いみたいですね。。
かなり早く出たほうがよいでしょうか。
- 146 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 05:22:48 ID:UarPLrly
- 民宿泊だけど持っていくもんリスト
「は?これ持っていかねーのかよ??」ってのがあったらおしえて
・虫除け
・お金
・ながそで
・携帯充電するやつ
・雨具
・懐中電灯的なやつ
・日焼け止め
- 147 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 06:45:56 ID:XBlqnTja
- 耳栓(相部屋の場合いるかも)
- 148 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 06:58:36 ID:XBlqnTja
- あっ、民宿の中で使うもの限定じゃなくて会場で使うものも入ってるね。
・100金で売ってる様な携帯折りたたみイス−3脚のヤツがいい。雨の日はぬかるみで座る場所無し。
- 149 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 09:11:50 ID:83faOk1O
- 小銭入れ
- 150 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 09:32:18 ID:oK/pa8TX
- 必須とまではいかないけど、アミノ酸持っていけば筋肉痛とか疲労なく三日間楽しめるよ。
- 151 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 09:37:44 ID:UarPLrly
- あと歯ブラシ、カメラ、あとなんだろ
>>128
なるほど、どうもありがとう。
>>129
確かに、500円いっぱいあったらいいかな
- 152 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 10:34:49 ID:JICbpN9m
- 俺もアミノさんは必須
次の日の疲れ方が違う
あとウコンも持ってく
- 153 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 11:02:37 ID:UarPLrly
- なるほどアミノ酸とウンコか〜そんなに効き目あんの?試してみようかな
- 154 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 13:13:01 ID:Tpk84d4b
- カメラなんていらねえよ
心の中に焼き付けとけよ
- 155 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 13:23:27 ID:inmB1yhi
- 梅干食え梅干
- 156 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 13:44:00 ID:4V3yFvmE
- ダンス系のアクトだと
サイリウムつけて踊ってる人多いよね。
自分はカバンや椅子にサイリウムつけて目印にしたり、柵外に荷物を一旦置いておく時にも目印にしてる
タイムテーブル入れるストラップと一緒に首から下げてたりした
- 157 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 15:01:35 ID:/RCvgT4T
- ウコンの力は人による
- 158 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 15:11:59 ID:MdsCuOq3
- 相部屋のやつはノーズブリーズ(鼻に貼るテープみたいなやつ)持ってこいよ!
- 159 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 15:26:18 ID:83faOk1O
- 虫除け塗るのめんどいから虫除けバンド買おうと思ってるんだけど
どこのがいいんだっけ?スーパーカコーンだっけ?
- 160 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 16:17:55 ID:9/jJeXwH
- 1日だけ参加予定だけど荷物とか安全に置いておける場所とかあるんですか?
着替えやら履き終えた長靴とか持ってたらけっこうな荷物になるんじゃ?
- 161 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 16:40:21 ID:N8uPkoki
- >>160
公式のFAQに記載されてますよ
- 162 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 17:40:24 ID:JICbpN9m
- >>159
名前忘れたが足用と腕用の2個入ってて天然成分が何たらってやつ着けてる
それのおかげか今のところ一度も虫被害にあってない
あの匂い嗅ぐとフジを思い出して甘酸っぱい気持ちになるんだ
- 163 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 18:14:05 ID:lEyrml/q
- ウコンはドリンクのやつ持って行ってるの?錠剤?
自分も持って行きたいから教えて欲しい
>>162
レモンユーカリ成分だったっけ。ブヨに効くらしいから
今年は絶対付けた方がいいよ。
- 164 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 18:25:11 ID:c/9CDDQd
- ウコンの力結構いいよ
あとウコン茶も効く
あまり飲み過ぎると健康被害もあるみたいだから注意して
- 165 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 20:27:05 ID:5W3mUVt4
- 案内の地図見るとツアーバスの乗り場ってちょっと遠そうなんですけど
会場からどのくらいの時間がかかるものなんですか
- 166 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 21:29:04 ID:oK/pa8TX
- ゲートから20〜30分くらい?
毎年、疲れて歩いてるからそれくらい感じるけど、実際どうなんだろ?
人多いし車も通るから、やっぱりこれくらいでいいのかな?
- 167 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 21:31:45 ID:oK/pa8TX
- >>165
あ〜、駅からのじゃなくてツアーバスか!
苗プリの駐車場辺りだっけ?
ツアーバス使ったことないけど、もっとかかりそうな気がする…
- 168 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 22:04:56 ID:9/jJeXwH
- >>161
ヤマトに預けるは分かったんですけど\500で荷物の出し入れ自由ってわけじゃなく預けたら預けっぱなしですよね?
ステージ間移動で背もたれ付の椅子とかも持ち運びしてるんですか?
演奏始まったらそれらの荷物とかは放置してて問題ありませんか?
- 169 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 22:08:49 ID:EUIxIdeN
- 8/1の朝から2日5時の閉場まで、日帰りのオールで行こうとしてるんですが
リュック1つでは、朝・昼・夜・深夜の装備入りきらないですかね?
- 170 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 22:24:01 ID:oK/pa8TX
- >>168
荷物の出し入れはできないよ。
イス取られるの心配するなら、シート持って行って地面に座れば問題なし。
>>169
何をそんなに持っていくつもりなんだよw
- 171 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 22:53:56 ID:X/T5zJYQ
- >>168
そこが放置しておいても邪魔にならない場所かどうか、しっかり考えてね
正直、大抵の場合邪魔だけど
- 172 名前:169:2010/07/21(水) 22:58:32 ID:EUIxIdeN
- >>170
今のところ考えてるのは
防寒用の上着(ナイロンパーカ)、着替え(ズボン、長袖Tシャツ・下着・靴下それぞれ×2)、日焼け止め等小物数点、雨具 ですね
雨具は最初ビニールカッパみたいな薄手のやつでいいかと思ってたんですが、公式のギャラリーみてると厚手のレインスーツみたいの着てるので・・・
それに深夜の防寒対策が足りない気がして、更に服を増やした方がいいのかなと
テント等の拠点がないので全荷物を背負って移動することになるんですが、これじゃ荷物多すぎですかね?質問攻めして申し訳ないいです・・・
- 173 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/21(水) 23:00:03 ID:wcD1ijji
- 1日ぐらいなら吸汗速乾素材のアウトドアパンツとサンダルで行けると判断。
サンダルつってもつま先ガードと足首固定ベルトのあるアウトドアサンダルだけど。
後は雨天用ポンチョと防寒用にコンパクトに収納できる薄いナイロンダウンベスト。
帰り用に着替え1セット。
あとは折りたたみ椅子程度で行くつもり。
- 174 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 23:09:23 ID:83faOk1O
- まぁ泊まりなら荷物を置けるからいいけど日帰りでカバン一つにすると意外と多いかもな。
それを場内で持ち歩くと大変だから、グリーン後方にブルーシート敷いて大きいバッグは置いておく。
貴重品等は小さめのバッグで持ち歩く、っていうようにしたらいい。
あと男で普通の体力があればビニールカッパでも死ぬことは無いだろう。
持ってるならいいけど買うほどではないかな?
たぶん着替え×2もいらない。一つでいい。
- 175 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 23:13:53 ID:Tf5WLOgl
- >>172
着替えはいらないと思うよ。
雨具も1日なら100均のビニールカッパで問題なし。
防寒は必要かな?でも、風遮断できるものなら1枚でも耐えられると思う。
いざとなったらその上からカッパ着てもいいし。
カイロがあればなおいいかな?
俺は3日間テント暮らしだけど会場には、
ウエストバックに100均のカッパ&ポンチョ、風遮断できる上着、
ウエットティッシュくらいしか入れてないような気がする。
- 176 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/21(水) 23:31:27 ID:wcD1ijji
- 新幹線帰りならTシャツぐらい着替えた方が・・・
- 177 名前:名盤さん:2010/07/21(水) 23:39:40 ID:C8ZV+guu
- おすすめのアミノ酸てありますか
メイタン本舗が気になる
- 178 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 00:13:05 ID:9IWm7vis
- おいらは網の倍たるプロワンデイパック
一日寝る前に1本
ホントは朝も飲みたいけどまずいんだもん
そんなに飲めん薬と思わんと飲めん
- 179 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 00:52:03 ID:sM8PRQFS
- >>177
ペプチド飲むのオヌヌメ。
あとはプロテインを喰らう。
アミノ酸摂れまくり。
- 180 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 01:26:10 ID:ZI98PaFt
- アタシはかつお昆布梅干しでグルタミン酸アルギン酸クエン酸摂取ザマス
- 181 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 02:36:03 ID:/+nxkAdH
- イープラスでチケット買ったがまだ届かない…
間に合うのか、それとも手違いかな、お金は払ったんだけど…
- 182 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 02:41:08 ID:ug+DV0Hk
- 7月上旬にはとどくはずだけど
いつ買った?7/2以降は当日引き換えとなってるぞ
- 183 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 03:23:58 ID:/+nxkAdH
- 6月20日に振込みをしてるから発送のほうだと思うのですが…
HPの申し込みページみたいなとこには「発券の完了を確認しました」って表示されてます
- 184 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 03:28:05 ID:k0p34R/Z
- コンビニ受け取りとかじゃないですよね?
- 185 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 03:40:12 ID:/+nxkAdH
- >>184のお言葉にはっとして「そう言えばお金を払ったときに何かもらったなぁ」と思いだして
探してみて見てみたらそれがチケットっぽいです!!!リストバンド引換券的なことが書いてあるそれがそうですよね!?
てっきり発送だと思い込んでたばっかりにちゃんと見てませんでした
いやぁ〜よかったぁぁ、今めっちゃ安心しましたぁ、安心したら楽しみでものすごくテンションが上がってきましたww
ありがとうございました!!そしてくだらないこと聞いてすみませんでした><
- 186 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 03:45:13 ID:k0p34R/Z
- ちょww捨てないで良かったね!
マジでそんなことだとは思わなかったww
- 187 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 03:51:01 ID:/+nxkAdH
- いやはやほんとにww
捨てなくてよかったです!!!意識的には捨ててもおかしくなかったww
初参戦なのでどきどきですがコレだけは気をつけろってのがあればなにか教えていただきたいです。
- 188 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 07:08:52 ID:JSQZyxyL
- 取りあえず参戦とか書く奴らは何と戦いに行くのですか?
法螺貝とか持ち出して戦でもするのですか?
- 189 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 08:31:16 ID:s23+B2VP
- おまえにはヤツが見えないのか!
気をつけろよ!ヤツはどこにでも現れるんだ!
この間はおべんとうの蓋を開けたら中に居たよ。
目を合わせないようにした。
- 190 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 08:52:39 ID:HKN/R7Zv
- 本当にいたのカイ?
- 191 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 09:04:50 ID:s23+B2VP
- ウインナーの横にな。
- 192 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 09:21:31 ID:s23+B2VP
- 「塩分に気をつけろ、
塩分に気をつけろ、
塩分に気をつけろ、」
と、つぶやいていたよ。
- 193 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 10:35:04 ID:0dq8HSYJ
- 質問!夏フェス初参加なんだけど17歳でもビール買ったりしてもバレませんか?
年齢確認とかされないよね??
- 194 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 10:49:46 ID:gIk7TfyZ
- ビールってどこがうまいの?by29歳男子
- 195 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 11:50:44 ID:dbU/Ndyp
- ヨーグルトとかもいいんじゃないか
・アミノ酸 ・ウコン(人により害あり) ・梅干 ・ヨーグルト
- 196 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 12:02:06 ID:RNazkqdq
- >>193
とりあえずオフィシャルのマナー向上キャンペーンでも読んだら?
- 197 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 12:10:06 ID:Zj08+5Ih
- 本スレどこですか?
- 198 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 12:50:19 ID:NIrVlHmH
- >>163
自分は錠剤持ってった
でもコンビニ行ったんでドリンクも買って飲んだ
- 199 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 15:58:16 ID:t6hqGB4y
- >>198
ありがと!普段ウコンの力飲んでるけど、あれ冷えてなくても良いのかな
錠剤ってヘパリーゼとか?
- 200 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 16:22:17 ID:NIrVlHmH
- 調べたら錠剤じゃなくてカプセルだったDHCのやつ
ドリンクはぬるくても飲めるなら別にいいんじゃないかね
- 201 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 16:37:45 ID:PY37rv7d
- 三日目のみの初参加なのですが、
最後まで観て新幹線で大宮まで日帰りって無理ですよね?
アトムス終わりでも無理ですかね。
宿も取らずにオールするのを考えています。初心者の女一人には大変ですか?
宿は取ったほうがいいのでしょうか?
- 202 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 16:49:47 ID:WrI+PQgs
- >>200
カプセル苦手だからぬるくても飲む!ありがとう!
- 203 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 18:22:00 ID:bYED8NIP
- >>201
グリーンの最後が0時40分で、どう考えても電車は無いので、
新幹線の最終時刻調べて逆算してみては?
カラオケでオールできるならオールぐらい平気でしょう
レジャーシートに横になってればいいし
雨降ってたらレッドで雨宿り
- 204 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 18:23:53 ID:ug+DV0Hk
- >>201
前スレでもそんな質問あったな。終電が22時23分だっけ?
アトムス終わりでステージからバス乗り場まで渋滞ができると思う。バス乗り場での待ちもあるし
ATOMS最後まで観ちゃうと厳しいと思う。
知り合いの女の子が金曜MUSEでそのパターンでオールするって言ってたけど
雨とか降ったらキツいの覚悟しといたほうがいい
宿とれるならとったほうがいいんじゃないの??
- 205 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 20:18:10 ID:Y33drNXh
- オールとは言っても夜1時を過ぎたあたりからレッド以奥は閉鎖される。
オールナイトフジの初日も、
オレンジ〜レッドまでは通行以外で他ステージなどでタムロすることは出来ない。
もし深夜ダンスに興味ないってのではオールで過ごすってのはツラいんじゃないか。
場外ゲート周辺・パレステントやレッド周辺の林そこらで座ったり夜明けを待つのも出来るけど
昼間の披露がどっと出てくるよ。
雨降ったら外で夜明けまでなんて完全に無理だし、雨宿りといっても
レッドは基本踊る場所だし、パレスは常に混んでるから
時間潰しには不向きだよ。
初参加ならなおのこと、今からでも宿取れるなら絶対取った方がいい。
- 206 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 20:42:59 ID:wKWR0pix
- http://www.naeba.gr.jp/pdf/inn.pdf
相部屋(男女別)だけど秋田屋旅館はまだ空いてる
- 207 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 20:43:58 ID:wKWR0pix
- 一泊6500円
- 208 名前:名盤さん:2010/07/22(木) 23:40:38 ID:KQyLr/Iv
- 今年の日曜日・・・
当日券でますか?でますよね?
- 209 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 01:26:16 ID:Xm7kgLph
- >>208
いまかっとけ
- 210 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 02:20:26 ID:nWW0GIll
- >>193
タバコブースは身分証
- 211 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 08:30:10 ID:gdmvQr+5
- >>193
大人の建前としては
ガキは飲んじゃダメ!
2chのオッサン的には
止めてもどうせ買うだろうな。
背伸びしたいのはしょうがないとしても
泥酔だけはするな。
せっかく面白いステージがあるのに意識なくして見れないのはもったいなし、
変な事があると高校生の参加に規制がかかる。
おおぴらに飲むなら高校卒業してからだな。
大学生の歓迎コンパも大学は放任してるようだしw
- 212 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 08:55:48 ID:373Hc3j2
- 毎年パレスでぐったりしてる人いるけど元気だよな
- 213 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/23(金) 10:18:45 ID:Kvjd7sZy
- >>206
旅館相部屋はじゃらんにうpされてないのが有るからな
案外空いてるわ
- 214 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 11:07:43 ID:j8wqZimJ
- 個人的には高校生以下は入場禁止にして欲しいけどね。
- 215 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 12:04:40 ID:g1CGHMXm
- 自分が高校生の時のこと思い出してみなよ
- 216 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/23(金) 12:06:28 ID:Kvjd7sZy
- てゆーかビール1杯600円だっけ?色んな意味で子供の飲み物では無いよな
- 217 名前:193:2010/07/23(金) 12:52:06 ID:DI0Phf/Y
- で、年齢確認なしでいいの?
別に泥酔なんかしないから大丈夫ですw
多分キャンプのとこで宴会みたいにするだけだと思うw
でも高いな‥買って持ってったほうがいいか
- 218 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 13:00:08 ID:j8wqZimJ
- >>215
思い出したら益々そう思うよ
- 219 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 13:18:34 ID:373Hc3j2
- 少なくとも周りの大人に向かって
「文化祭の打ち上げで酒飲み行ってもいいすかwww」とは聞かなかったな
- 220 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 13:23:36 ID:g1CGHMXm
- キャンプサイトで夜に騒ぐと寝てる人もいるよ。迷惑。
宴会やるならサイト入り口の売店とかBBQエリアあたりで
あと缶は会場内持ち込みできないよ
どーせ普段から飲んでそうな様子っぽいし
目立つようなことしなきゃ大丈夫だろとは思うけど
あくまでも高校生なんだからほどほどで自重するように。
- 221 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 13:27:54 ID:ezQMksh9
- >>217
来場者には、いかなる状況でも、きちんと頭で考え、
それを実現することができる力が求められます。
http://www.fujirockfestival.com/guide/manner.html
- 222 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 13:34:40 ID:hmEcW0Q6
- 未成年でも飲む奴は黙って普通に飲んでるだろうし
ここでいちいち聞く奴って何なの?痛いんだけど。
- 223 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/23(金) 13:47:20 ID:Kvjd7sZy
- むしろ便所板に居るモサモサに聞こうとするだけ純朴な田舎青年に思えてキュンと来た
- 224 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 13:55:16 ID:SDS/QdU3
- >>217
会場で全身もっさり&中年のくせに初心者でひとり携帯ピコピコしながら時々半笑いなのが涅槃
- 225 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/23(金) 13:57:28 ID:Kvjd7sZy
- ああんもっとディスって!
- 226 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 14:09:36 ID:hmEcW0Q6
- >>223
目から鱗
想像したら俺もキュンとした
- 227 名前:211:2010/07/23(金) 14:33:00 ID:gdmvQr+5
- >>193>>217
年齢確認は無いけど高いから(会場内はビール1杯700円)所持金がもったいないぞ。
やめとけ。
あとは>>220を参照、でも酒の瓶持ってうろつくのもどうかな。
オッサンはエコだとかでペットボトルに詰め替えて飲んでいる人も多いが。
いやいや、独り言をちょっとつぶやいただけだw
まあ。ここの批判を見ればわかるとおり、
おおぴらにやるなよ。こそこそしろ。
- 228 名前:193:2010/07/23(金) 14:50:43 ID:Ggnt7wUY
- おお、なんかすげー怒られているw
フジはロックの夏フェスなのに結構固いひとが多いのか・・
一応2ちゃんだから聞いてみただけだしリアルで大人に言ったりしませんw
ペットボトル案いいかもw
ちなみに今バイト先、フジ代稼いでるwあちー
- 229 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 15:01:27 ID:/L4sAIVD
- 運転にあまり自信がないのですが
月夜野ICからと湯沢ICから、どっちがお勧めですか?
今は月夜野を考えてます
- 230 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/23(金) 15:08:52 ID:Kvjd7sZy
- アルミボトルにジン詰めて現地で冷たいジュースに混ぜる最強
- 231 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 15:15:52 ID:g1CGHMXm
- 自信無いなら湯沢だけど
ちなみにどちらがわでもサンデードライバーぽい
レンタカーの事故車を見たことアリマス
夜の月野夜は自信ないならやめたほうがいいと思う
- 232 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 15:16:06 ID:j8wqZimJ
- >>229
どっちも使ったことあるけどまあ湯沢だろうね。
三国で何回か事故ってるの見たことあるから気をつけれ。
- 233 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 15:29:49 ID:373Hc3j2
- 個人的感想だけど、もし関越トンネルを越えるのに躊躇がないのなら
迷う事なく湯沢側から行くだろう。
もう三国トンネルでダンプとすれ違うのは嫌だお…
- 234 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 15:33:44 ID:ipYnTz8x
- 湯沢にしといたほうがいいと思うよ。
月夜野からだど山道のカーブがめちゃくちゃ多い、50以上あったと思った
- 235 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 16:04:54 ID:/L4sAIVD
- ありがとうございます。
トンネルは問題ないので躊躇なく湯沢ICに変更しときます。
- 236 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 17:52:23 ID:aUT8BvBe
- トンネルは問題ないって行ってるけど、
青春映画なら男女四人で肝試しに行くレベルだぞ??
暗いし狭いしじめじめしてる。
>>230
とこ天のフレッシュジュースに混ぜればすぐ酔えそうだな。
朝はビールガンガン飲めるけど夕方以降寒くなるしミニボトルに忍ばせようかな。
- 237 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 18:01:17 ID:j8wqZimJ
- 関越トンネルは広いぜ?
よく読め
- 238 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 18:41:45 ID:FQKZI7vO
- 湯沢からのが楽
事故渋滞とか迷惑だから
気をつけてきてくれよ
- 239 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 18:48:42 ID:Un44LILa
- >>228
固いんじゃなくて、主催のルールに従っているだけ。
反骨精神=ロックってのは若い時に卒業するもんだ。
あ、普通のペットボトルに入れたらダメだよ
アルコールに対応してるペットボトルじゃないと危険だからね
あとキャンプ地で宴会って言ってるけど騒ぐなよ
- 240 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 18:54:53 ID:ulptATpK
- 炭酸ジュースに混ぜるならジン
フルーツジュースならテキーラかバーボン
柑橘系フルーツならウォッカも有り
お茶ならモルトウィスキー
焼酎は度数低いから混ぜる量が増える=持ち込む重量がかさむ
- 241 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 19:05:17 ID:TUuZH84r
- アルコールってビールしか販売してないの?
- 242 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 19:11:05 ID:FQKZI7vO
- ほかにもあるよ
…そういやいつも買うのビールだけだなぁ。
- 243 名前:211:2010/07/23(金) 19:15:48 ID:gdmvQr+5
- >>193いや、ここの連中はそんなに怒ってないから心配すんなw
ただ、現地で他の大人から怒られるよりはここで怒られる方がましだろ。
バイトがんばれや。
- 244 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 19:23:01 ID:373Hc3j2
- 自由と無法図は違うからねえ
- 245 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 19:32:43 ID:D31uaQsY
- 若さがうらやましい…
- 246 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 20:05:08 ID:gdmvQr+5
- 思い起こせば高校時代もみんなで集まって酒飲んでたなw
同世代なもんで電気のドキュメントや、大槻の映画グミ・チョコ・パイン見るとおんなじ事してるのワロス。
深夜に友達のうちでインディーズレコードかけながらカラムーチョつまみにw
ただ、見つかればメチャクチャ怒られるのは当たり前なんで
さすがにその辺をどうするか考えて行動してたわ。
最低の倫理や社会のルールもないとね。
- 247 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 21:19:13 ID:5K4iEs/z
- 酒ぐらい全然いいじゃん
氷河期世代だけど上世代のDQNはシンナーやってたし自分が高校3年ぐらいの頃はMDMA蔓延してたわ。
良く考えたらコギャルに円公って言葉も氷河期くらいからだな。
酒煙草ぐらい多少大目に見ないと、目に見えない所で遊び始めたらロクな方向に行かない。
- 248 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 21:45:57 ID:gdmvQr+5
- ま、酒タバコはダメ(大人の建前として)
これでいい事にしよう。
どうせ話しても決着がつかないから。
- 249 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 22:31:03 ID:SDS/QdU3
- 高校生が酒飲むなんて武勇伝でも何でもなく普通でしかないぞ
小学生じゃあるまいし
ただ今の子は普通に居酒屋は行きにくい時代になったろうね
もちろん例外はあるだろうが
- 250 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:14:36 ID:aZdp8apu
- 苗場の車のナンバーって「新潟」ですか?
地元ナンバーなら越後湯沢までヒッチハイクしてくれそうな感じがしますがどうでしょう。
- 251 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:16:01 ID:mzl117pS
- >>247
底辺で暮らしてるんだなw
- 252 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:17:58 ID:Be6WR9/G
- クロークみたいなのはありませんか?
- 253 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:20:21 ID:E4hKczsI
- むしろMDMAなんか底辺よりも上の層の方が手を出してるだろ
ラリPとかのりPとかラリPとかJ-Walkとか
- 254 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:20:31 ID:FQKZI7vO
- >>250
たぶんだけど長岡じゃない?
地元よりフジいく人のほうがまだ可能性がありそうだが
- 255 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:25:57 ID:mzl117pS
- >>253
見つかって底辺。
つうか、まるでみな普通にやってるようなコメントすな。
まじでやってるとして、そういうことして現実見ないでいる
生き方がもうどん底や。
- 256 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:27:45 ID:UYGcMyi4
- だから高校生の話はもういいよ……
- 257 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:28:06 ID:FQKZI7vO
- >>252
公式くらい見ろ
- 258 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:32:04 ID:UYGcMyi4
- >>252
1日500円で荷物預かってくれる。公式のFAQをよく読んでみるといい。
http://faq-fujirockfestival.com/service/post-22.html
- 259 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:38:48 ID:U88h6K3P
- 運転にとても自信があるのですが
月夜野ICからと湯沢ICから、どっちがお勧めですか?
今は月夜野を考えてます
- 260 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:57:22 ID:ulptATpK
- >>255
音楽が純粋に好きでもクラブ入り浸ってると無縁じゃなくなっちまうだろ
で、それに麻痺した体が社会人生活で抜けてきてやっと「アレは異常な世界だった」事を再認識する
- 261 名前:名盤さん:2010/07/23(金) 23:58:39 ID:FQKZI7vO
- >>259
ALL下道でGO
- 262 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 00:07:14 ID:xE7UsItx
- >>259
すこし前のレスくらい見やがれ。
- 263 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 00:18:44 ID:VH0XiHKd
- >>229
>>231
>>232
- 264 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 00:22:28 ID:dCKXnI/y
- 越後湯沢駅から現地までの道路、細くて怖いね
シャトルバスに乗ってるとトンネル入るときとかヒヤヒヤするw
- 265 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 00:44:23 ID:cOuotrzc
- この前初めて苗場らへん通ったけどどっちも変わらんとおもた
しいて言うなら湯沢の方がみつまた・神立の駐車場に近い
しかしその駐車場から現地苗場はクソ遠い
交通の便が悪いとこだよね苗場って…
- 266 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 01:24:22 ID:T+tvygpb
- BSSはどのアルバム押さえとけばいいすか?
- 267 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 04:01:29 ID:SG4j4u5e
- KC Accidental一曲l抑えておけばOK
- 268 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 09:02:02 ID:UtAjNr+d
- >>264
ヒヤヒヤっていうか、ふつーに天井の角、擦ってるよ。
- 269 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 16:36:54 ID:bCOYBU47
- 1969年のウッドストックに出た人で
フジロックに出たことある人はいるんかな?
ひょとしてジョン・フォガティが初めて?
- 270 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 17:54:47 ID:VH0XiHKd
- ニールヤングじゃないか。C.S.&Nで出たけど映像はなくてサントラにしか残ってないそうだ。
他にいたっけ。
- 271 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 18:13:26 ID:IIoVFkdp
- サーモスの水筒にジンロ入れていきたいんですがオッケーですか?色んな意味で。
- 272 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 18:15:24 ID:VH0XiHKd
- いろんな意味ってなに?
- 273 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 18:27:55 ID:IIoVFkdp
- 持ち込みOKとか味とか結局現地で買ったほうがいいとか。
貧乏なんですんません。
- 274 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 18:40:44 ID:VH0XiHKd
- また同じことを・・・ちょっと上に書いてあるよ。
- 275 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 18:48:30 ID:IIoVFkdp
- 大変申し訳ない
- 276 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 19:11:54 ID:naqlk6P5
- おれはロックで飲むにしても割るのにも氷が欲しくて
氷入りのもの飲み物を買うけどすぐに溶けるし、
荷物も多くなるしとても疲れた
ぬるい酒が大丈夫なら持ってけば
- 277 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 19:26:31 ID:YqTcAbn2
- 焼酎好きなんでいつも焼酎持って行ってストレートで飲んでたけど
ジン持っていって現地で割るもの買うのもいいな。
オレンジジュースとかってその辺で簡単に買えたっけ?
- 278 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 19:53:23 ID:ncokJHLP
- >>277
カクテル売る店があれば買えるっしょ。
酒に比べて毎回200〜300円浮くってなると使えるな、この方法。テキーラで活用しよ。
- 279 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 20:01:21 ID:YqTcAbn2
- >240によると
炭酸ジュースに混ぜるならジン
フルーツジュースならテキーラかバーボン
柑橘系フルーツならウォッカも有り
お茶ならモルトウィスキー
だそうな。おれはジン+フルーツジュースで陽射しでやられたビタミン補給だw
- 280 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 20:16:57 ID:ZMZxZbDE
- やっぱジン+ジュースだよな
でも>>240ってカクテルのセオリーみたいなもんなの?
- 281 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 20:19:01 ID:YqTcAbn2
- はて?どうだろう
>240氏のお薦めじゃないか
- 282 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 22:40:39 ID:kyTcGop3
- フラスコに竹鶴入れていくよ。基本常温ストレートだろ。
てかウイスキーにお茶って…考えれないんだが…
- 283 名前:名盤さん:2010/07/24(土) 23:45:51 ID:0a0yhXnu
- ただの氷販売機を置けよ。
これは馬鹿売れするぞ、商売人の馬鹿が。
- 284 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 00:38:01 ID:7zFEiSVV
- 晴れてるのに長靴履いてる人っていますか?
ハイカットのスニーカーじゃ雨降られるとキツいですよね!?
- 285 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 00:41:32 ID:PB93dGqP
- いるよ
朝晴れててもたいがい降るし、
降らなくても砂を巻き上げるから長靴あると汚れ対策にもなる
- 286 名前:283:2010/07/25(日) 01:58:54 ID:aco39+8j
- 勢いで書いたが、氷を作るのは相当大変だったな。
割りに合うわけないな。スマソ。
- 287 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 02:04:23 ID:PB93dGqP
- でも売れそうだけどな
飲みにも、頭やら冷やすのにも、キャンプ組にはビール冷やすのにも使えそうだし
けっこうな値にはなりそうだがw
ところで上のほうでアミノ酸の話しでてるけど
行動中か寝る前、どちらが効果あるのかな?
- 288 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 02:23:56 ID:K1Q8iz4M
- >>287
両方やっとけば?
というか俺はそうしてる。
- 289 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/25(日) 02:24:15 ID:0qCbLzOM
- 氷持ち込むのは難しくない
小分けするのが難しい
- 290 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 02:25:56 ID:PB93dGqP
- >>288
そうか
とりあえずアミノバイタルでも買ってくるよ
- 291 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 02:31:36 ID:5vZVLN2o
- BCAA(アミノ酸)はトレーナに運動前と運動中に飲めって言われてる
あと疲労回復を望むならクエン酸も取らないとダメだよ
レモンでも梅干しでもいいから囓っておけ
- 292 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 02:36:18 ID:PB93dGqP
- なるほどね
じゃあミネラルウォーター+アミノバイタルと、
酒はジン+ジュースにレモンでも絞るか…
>>288,291ありがとう
- 293 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 03:59:40 ID:7H1zLWC4
- 健康マニアだなお前らw
- 294 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 04:12:29 ID:1aI/xuVq
- グッズ販売についてですが、
最終日だけの参加で
アーティストの名前入りTシャツほしいのですが
例年だと最終日は売り切れてますか?
- 295 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 07:43:45 ID:F1utQCk8
- >294
アーティストによる。
初日、2日目のアーティストなら売り切れてることが多い。
運良く残っててもサイズがないとかざら。
- 296 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 08:17:00 ID:aRcPJpUD
- >295
私の説明下手ですいません。バックプリントが出演する全アーティストの名前が一覧になってるTシャツです。
- 297 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 10:50:22 ID:Fxt1oMjd
- 全アーティスト入りはデザインよさそうなのはほぼ売り切れ。ヘンテコは残ってると思うよ
- 298 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 12:01:47 ID:gaLnaKPI
- シャトル・バスって何台くらいでまわしてるんだろう?もしくは、何分間隔くらいで出発?
- 299 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 12:29:57 ID:/KGUbHKm
- Tシャツだけど2日目3日目は初日にくらべると相当少ないけど、
毎日朝から若干数出してますって物販スタッフが言ってた。
- 300 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 13:03:29 ID:KiTRTJwT
- フジロックに持っていくおやつは合計何円までですか?
- 301 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 13:43:50 ID:vVtMhVlG
- 年収の1000分の1が目安です。
- 302 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 14:02:27 ID:7M3U1u0L
- 質問っす
ポイズンリムーバーって
刺されたの気がつかない→しばらくして腫れてきた!痒い!痛い!
の時に使っても効果あるのでしょうか
また、毒虫が残した針も一緒に取れるのでしょうか
(もちろんその後救護所行きますが)
木曜日前夜祭組経験者の方に質問です
キャンプサイトオープンとクロネコヤマト荷物引き渡し開始が同じ12時ですよね?
この場合、まずはともかくキャンプサイトの場所を押さえて、
その後クロネコヤマトで荷物を受けとってテント立てる
みたいなイメージでいいのでしょうか。
- 303 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 14:13:45 ID:vVtMhVlG
- >>302
しばらくたって腫れたら無理かな。
お医者さんに早く注射したもらう。
そのあとは塗り薬を。
針は見て判断したらどうだ。
- 304 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:11:25 ID:z8l7xrHN
- 刺されて15分以内にリムーバーでおk
リムーバー解毒後と、ちょっと蚊さされた跡はムヒか、無かったら緑茶塗っとけ
それでも腫れて痛いなら医者
- 305 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:14:06 ID:YfIKmz4E
- あ!これはなんかおかしいと思ったら救護室へ
前回山ダニにやられたとき確実におかしかった痛かったもん
無理するとあとあと大変なことになります
昨年はイケメン救護員にポイズンリムーバーされて昇天しそうだった
いろんな意味で
- 306 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:15:39 ID:btT2ddMr
- 俺の腫れたチンチンからポイズンをリムーブしてほしいぜ・・
- 307 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:32:07 ID:dSFN0kpQ
- 山ダニって普通の虫除けでよってこないもんなんかな
- 308 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:44:34 ID:kyD7Fw/1
- みんな下は何着るつもり?
ハーフパンツで行くつもりだったが今回はヤバイっぽいなぁ。
かといってジーンズも場違いな感じするし。
- 309 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:46:25 ID:UQDvlM7O
- レギンスにハーパン
- 310 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:55:11 ID:4C/qEbaj
- キャンプサイト以外で足洗えるところってありましたっけ?
- 311 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 15:55:56 ID:Llj9i9zw
- ホワイトステージのトリはアンコールありますか?
- 312 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 17:34:27 ID:vVtMhVlG
- 都会っ子は分からんだろうから
ブヨは噛まれるとポツンっと出血する。最初は大した事ないが、ほおっておくとパンパンに腫れる。
けっこうツライ
http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%83%96%E3%83%A8+%E7%97%87%E7%8A%B6
ヤブにいるから気をつけるように。
血がポツンと出て、もしやと思ったらすぐ医務室へ。
- 313 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 18:28:03 ID:kyD7Fw/1
- あれ・・・
確か会場内ってスプレー缶禁止なんだっけ。
虫よけスプレーもダメなんか?
会場来る前に吹きつけても汗で流れるだろうし、
虫よけリングだけじゃ明らかに不安だし・・・。
- 314 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 18:35:05 ID:vVtMhVlG
- 禁止は飲み物だよ。スプレーはおk。
- 315 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 19:13:42 ID:Wq2YdMqf
- 31日・1日の二日間参加予定なんですが、
一日券の場合は二日間共リストバンド交換に並ばないといけないのでしょうか?
どなたか経験ある方教えてください。
- 316 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 19:33:32 ID:/4KucHc0
- スプレーはokってマジ?
いや俺は持って行く予定はないけど本当か?
- 317 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 20:05:30 ID:N4m/JKPc
- ネットとかショップの売れ筋見てもレインポーカラーとかクレイジーのハーパンにレギンス大量発生だな かぶりまくるぞ
- 318 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/25(日) 20:15:22 ID:Fy8PDtEU
- レインボーカラー着たモサモサ + シザーシスターズ = ゴクリ…
- 319 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 20:34:33 ID:Z2n20y5e
- >>315
一日毎に並ばないといけない。
でも、早い時間に並べばそんなに面倒でもないとは思うよ。
それから、タイムテーブルは毎日もらえますw
2つもいらないけどw
- 320 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 20:43:26 ID:24ZW9e1Y
- 前夜祭て、何時から始まって、出演者も決まっているのですか?
オールナイト・フジの事が前夜祭なんでしょうか?
- 321 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 20:44:08 ID:YfIKmz4E
- 飲み物もスプレー缶もNGだよ
虫よけならスプレー缶タイプじゃないのもあるよ
- 322 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:01:24 ID:kxRjKdtw
- NGってなんなの?持ち物検査でもされるの?
フジのために虫よけスプレー買っちったい!
- 323 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:04:43 ID:2CAeZqXX
- >>322
ゲートの所で荷物チェックあるよ
- 324 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:08:23 ID:lwf35ud4
- 終わったら近くの温泉行こうと思うんだけど
休憩所で夜明けまでいたら迷惑だよね?
- 325 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:17:42 ID:aco39+8j
- ちっさくて細いスプレーもダメなのかね。
別にステージに投げる奴は居ないと思うけどな。
まあ例外は無しだろうけど。
- 326 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:20:36 ID:2CAeZqXX
- スプレーいいか悪いか知らないけど、炎天下の中リュックにスプレー入れて歩くのこわい
- 327 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/25(日) 21:21:00 ID:Fy8PDtEU
- 細いスプレーならここに隠せばおk( * )
- 328 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:24:59 ID:aco39+8j
- >>326
あー確かに。カメラ(デジカメ?)持参って言う人もいるけど、精密機器もやばそう。
- 329 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:28:18 ID:QTu73G9V
- 前夜祭のライブって何時からですか?
- 330 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:54:49 ID:vVtMhVlG
- あれ、なんにも言われなかったがな、スプレー。
- 331 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 21:58:24 ID:o9ZuWwwO
- >>330
けっこう誤情報が錯乱してるなこのスレ
何年も現場行ってない常連きどりがレスしてるのか知らんけども
- 332 名前:名盤さん:2010/07/25(日) 22:44:02 ID:fl68h2np
- >>321
去年虫除けのスプレー大小2本持って行ったけど大丈夫だったよ。。
- 333 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 01:03:09 ID:dH9wWNJc
- ワンピ便利だよ
涼しいし
- 334 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 01:25:21 ID:v8Y2gLzA
- ワンピ涼しそうでいいなーと思うけど雨がなぁ・・・
裾とかびしょ濡れになりそうで躊躇してしまう。
ダニ対策話題になってるけど長靴履いてれば安心かな。蒸れるけど。
- 335 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 01:50:18 ID:i04sHcFs
- ワンピ着てる女子でたまに後ろがめくれて尻丸出しやついるよな
- 336 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 01:50:36 ID:dH9wWNJc
- 上から合羽着れば平気
若干腰回りでもこもこするけどね
+長靴で虫にやられたことなし
もちろん、行く場所とか体質にもよるだろうから、
くれぐれも気を付けて。楽しんできてちょ
- 337 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 01:51:09 ID:njnW/4e2
- オレもワンピにしょーかなぁ
- 338 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 03:38:50 ID:+Wcbe/o0
- テスト
- 339 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 08:29:09 ID:JC6HayAf
- 月曜の朝の越後湯沢→東京の新幹線って
朝はやくても自由席座れるかな?
- 340 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 09:42:27 ID:4cdP8/lO
- >>339
余裕。
今更だけどミクシのフジロックスレって毎年ひどいな。
聞く奴は過去ログ読まねえし
答える奴優しすぎるし。
こっちの方が居心地いいわ。
- 341 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 10:16:35 ID:BDXUD0yc
- >>332
大丈夫とかいう問題じゃなくて、
最初から持って行ったらダメと書かれてるのに持って行かないでね
スプレーじゃなくてもバンドやシールやシートもあるんだから。
持ち込み禁止されているものが便利だったとしてもバレなきゃいいってわけじゃない。
自分達で考えて必要な物を買うべきです。
- 342 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 10:22:35 ID:QMV5tiPg
- スタッフもアホでも頭カチカチうんこでもないから
いちいち虫よけスプレー没収なんて
するわけもなく
- 343 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 10:30:38 ID:s189ymfT
- 虫は一昨年やられたわ。
スパッツ+チノパンで虫除けスプレーしていたが、
グリーン後方の草むらにシート無しで座ったのがまずかった。
マダニでは無かったようなので大した被害にならなかったが、2週間ほど腫れが残った。
運もあるので100%大丈夫って事は無いよなー
- 344 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 11:22:50 ID:fSQO8VFc
- シャトルバス最終24時ってなってるけど、MASSIVEATTACK終わりでも間に合う?
シザーシスターズは見れなそう
置いてけぼりにされて駅に帰れないとかあるの?
- 345 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 11:53:02 ID:TAHcdd3s
- おととし行ったサイン会@岩盤ブースでは遠くからみんな写真とってたんですが
動画ってどうなんですか?やっぱり駄目なんでしょうか?
- 346 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 12:14:51 ID:m5C/Cf78
- >>344
>>1
>>345
ダメ
- 347 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 13:57:49 ID:IzNN9cVV
- 問題は飲み物の瓶缶でしょ。
おれもスプレー没収はなかった。
- 348 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 13:59:22 ID:IzNN9cVV
- >>347あ、虫除けミニのね。
- 349 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 15:10:40 ID:6EY6FPLS
- 苗プリのコインロッカーってどんくらいの大きさですか?
すぐに埋まっちゃいますか?
- 350 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 15:25:38 ID:wkyrPI21
- キャンプの人で大きい荷物ゴロゴロのトランクに入れてくひとっているの?
- 351 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 15:36:38 ID:P5M5q8EH
- 長靴が白くなっちゃったんだけどどうやったら落ちる?
地道に擦るしかないのだろうか
- 352 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 15:38:04 ID:eG1Qesdi
- 1日参加の場合って小さいリュックでもいい?
- 353 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 15:39:06 ID:m5C/Cf78
- 一般的なタイヤつき旅行カバンと解釈するが
使ってる人は時々見る。年に一人が二人くらい。
だが、タイヤはささくれだらけになるし、カバン本体も痛む。
テントサイトでアレを押してる人を見ると、「あー頑張れー」と思う。
- 354 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 15:44:28 ID:UCM0IJek
- >>351
ゴムの長靴だよね?
だったらただ擦っても駄目。ゴム用のつや出し剤を使う。
つや出し剤はメーカーごとに出してたりするけど、アーマオールあたりが安いし有名かな。ホムセンとかカー用品店にある。
- 355 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 15:46:27 ID:wkyrPI21
- >>353
やっぱそうだよな。
ふつうに大きなアタックザックだよな、あざっす
- 356 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 16:01:39 ID:P5M5q8EH
- >>354
おおおサンキュ
俺も今ぐぐってアーマオールとは何ぞやと思ってた所だった
カー用品店にも売ってるんだな。よっしゃありがとう!
- 357 名前:344:2010/07/26(月) 16:59:37 ID:fSQO8VFc
- >>346
ありがとう
最終26時だった…シザーシスターズ終わりでも間に合うってことだよね?
ところで、カッパって普通のじゃなくてアウトドア用のちゃんとしたやつじゃなきゃ駄目なんですか?
- 358 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 17:06:34 ID:mB27qOl5
- >>357
別に蒸れるのが君がOKならば、100均カッパでいいじゃないか。
外人は100均カッパ多いよ。
- 359 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 17:43:00 ID:m5C/Cf78
- >>357
一応確認だが、最終のシャトルバスに乗って帰って湯沢に宿泊するんだよね?
- 360 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 17:43:02 ID:pk3iDa36
- カメラとか禁止なのって日本だけだよな?
なんで禁止なんだっけ、いや別に逆らうわけじゃないけどさ
- 361 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 17:53:21 ID:DULYmhuC
- >>360
カメラもOKだよ!
- 362 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 18:03:20 ID:pZZ2TI1m
- ts
- 363 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 18:43:37 ID:pk3iDa36
- あ、そうなの?動画がダメなんだっけ?
- 364 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 18:45:07 ID:AIHJ8eoB
- 外人を参考にするな
あいつらは人間じゃない
どちらかといえばトドとかオットセイに近い
- 365 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 18:54:28 ID:YDL8+SQ8
- >>363
いや、ステージを撮るのは禁止だよ
分からないけど、そのうちOKになるだろうから気にしないでね
- 366 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 19:37:47 ID:wInkeHux
- 買ったばかりのゴアシューズに防水スプレーかける必要ある?
- 367 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 20:34:47 ID:MccaHtie
- >>366
ない
- 368 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 20:35:10 ID:mB27qOl5
- >>366
かけまくったほうがいいと思うよ☆
- 369 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 20:55:44 ID:wInkeHux
- ど、どっちだー!?
- 370 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 21:01:09 ID:BaIfdHUY
- ゴアにはゴア専用のスプレー以外かけちゃだめよ
なので両方あってるといえばあってるかなwww
- 371 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 21:35:35 ID:lJqqNJmK
- 最終日、大トリ終わりの本陣の温泉ってやっぱりイモ洗い状態ですかね?
- 372 名前:名盤さん:2010/07/26(月) 21:41:57 ID:mB27qOl5
- >>371
ところ天国で泳げばキレイになるかも。
- 373 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 00:08:14 ID:84D+e9Av
- 今年初参加で色々準備してるんだけど、ハーパンはやめた方がいい?
もしハーパンはくとなるとサポートパンツとか重ねてはいてマダニは予防できるものですか?
- 374 名前:現地:2010/07/27(火) 00:12:06 ID:uFZMWt2+
- 今年のフジは珍しく梅雨明け後だから雨降らないよ。
今日の夕方久しぶりにポツポツきたくらい。
このままだ日中30℃くらい、夜は20度前後で肌寒いって感じになると思う。
まあ、例年よりかはかなり過ごしやすいかと。
- 375 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 00:23:20 ID:gP1eRDIY
- 週間予報だと金曜雨だぜー。
ピンポイント予報だと苗場は曇りになってるけど、
山だし確実に一度は降るだろ。
- 376 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 01:07:18 ID:BEXM7rQJ
- >>374
天気の実況よろしく頼みます!
- 377 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 01:10:37 ID:vpKfB9Nk
- 東京〜越後湯沢の新幹線って予約しないと座れない?
金曜朝に行くつもりなんだけどどれくらい混むんだろ?
在来線乗継で行く方法も考えてるが…
- 378 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 01:12:35 ID:U29bMvOF
- 1:30くらい立ってなさい
- 379 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 01:13:48 ID:x0ntADMC
- >>377
心配するくらいなら予約しなさいよ
- 380 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 02:13:51 ID:Z1VBZlqs
- 酒飲んだ後にさ、しらふになってからも胃から匂ってくる時が嫌なんだけど
あれって防ぐ方法無いもんかねぇ。
- 381 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 02:46:43 ID:Y3IyoCRt
- 木曜日、シャトルバスが一番込む時間帯って何時くらいでしょうか?
- 382 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 03:40:59 ID:sYR/ZZq8
- >>377
立ち乗りでいーじゃん
全席指定じゃないよね?
- 383 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 07:10:07 ID:MZ2KBs7Y
- 因みに全席指定でも立ち乗りは可能だったはず
正規料金とらられたけど
- 384 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 08:09:22 ID:sGGOgyWf
- >>373
参加10回目だけど、毎年ハーフパンツで一度も刺されたことないよ。
まあ腕は一回やられたけどw
逆に長ズボン+長靴で刺された人も知ってるし、運だね。
草むらに入らないとか川とか気をつけてれば大丈夫じゃね?
マダニ大量発生の噂もソース不明で微妙だし。
あ、当たり前だけど虫よけスプレーは絶対必須だよ。
- 385 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 08:35:48 ID:a9AlTgW7
- >>380
飲まなきゃいいんじゃね?
それかヴィヴィゴールド。
- 386 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 10:06:54 ID:jFsrBXjJ
- 木曜日の夕方行くんだが、宅急便て受け取りまでかなり時間かかる?
- 387 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 10:29:18 ID:qGIqdmtW
- 虫発生のソースは現地入りだろ
- 388 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 11:24:53 ID:IyJ3z1MG
- 東京から苗場まで荷物送ると送料いくらかかる?
- 389 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 11:33:09 ID:p7IVE/HL
- >>388
ググるかピーター・バラカンに聞け
- 390 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 11:39:53 ID:x12WjEw2
- 4年ぶりに行くけど苗場着いたらホテルでずっと寝ちゃいそうなくらい
徹夜続き
- 391 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 11:42:21 ID:upkHbmEk
- そういう奴は毎年いるw
苗場に着いた瞬間に会社から連絡が来て、宿で延々と仕事する羽目になったとか
- 392 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 12:03:50 ID:47drOj3J
- この時期だから参考程度に聞かせて欲しいんだけど
ホームセンター安売りテントでもメンテナンス、してる?
干すのは当然として、ポールのゴムコード張り直したり、フライの痛んだロープ交換したり。
- 393 名前:357:2010/07/27(火) 12:04:51 ID:5BNpqxy/
- >>359
湯沢に宿泊します。最後まで観て最終シャトルバス乗れるよね…心配
カッパ100均でいいっか…いいのか?
一泊するので荷物少なめにするとしてもリュックで行こうと思うんですが、
預けて小さいバッグで行動したほうがいいのかなあ……
ハーフパンツにレギンスは履いていくべきなのか…
なんか調べれば調べるほど心配ごとが増えていって、質問しまくってすみません
- 394 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 12:11:57 ID:iM5NMn4O
- 安売りのタープのロープ変えたぐらいはしてるよ
ロープもペグもいいのにすると結構値が張るよな
- 395 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 12:18:32 ID:iM5NMn4O
- >>393
もし強い雨ふったら100均では少し辛いよ
ホームセンターで売ってる1000円ぐらいのにしたらどうだい?
100均とは雲泥の差だよ。べつにそんなに高いものじゃないし
安心を買うんだ
デイパックぐらいのものを背負うなら蟻だけど
それ以上大きなものは疲れるし邪魔だろ
あとハーフパンツにレギンス。べつにどっちでもいいよ
ムシ大発生も結局大げさな話だったし
- 396 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 12:23:46 ID:p7IVE/HL
- >だったし
ってそうなのけ?
- 397 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 12:29:02 ID:iM5NMn4O
- そうだよ
今年キッズエリアのところを開拓したらしく
そこの作業をしてた人が刺されたって話し
そりゃー未開の地を切り開いたのだから
大発生もするだろうと。
苗場の組合の人も大発生なんてありませんと
言っていたらしい。
- 398 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 12:32:18 ID:p7IVE/HL
- なーんだよかった。
北見ハッカ探して何軒か回ったけど無いし、楽天で買うにも時間ないし
まぁいっかと思ってたとこだったよw
まぁ虫除けバンドは買ったけどな。今年も半袖ハーパンだぜ
- 399 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 13:13:23 ID:UAGaR4+2
- ツイッターとかってウワサの増幅器でもあるからなぁ
あ2chもか
- 400 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 13:33:36 ID:MZ2KBs7Y
- ソースは現地入りだもんな
信憑性ありそうでなさそうな…なさそうでありそうな…
まあ備えあれば憂いなしだよ
- 401 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 13:44:58 ID:iM5NMn4O
- 最初に広めたヤツは現地入りじゃなかったが
予防することは大切だと思う
このスレには初めてのやつが多いと思うが
最初は不慣れな事も多いのだから
少し重装備ぐらいで丁度いい
次から少しずつ減らしていけばいいのだよ
現地入りはどんどん重装備になっていく悪いお手本
あれは指針にしてはらめ
- 402 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 13:49:05 ID:47drOj3J
- 4泊5日のためにスノコまで持って行く気はねーわ
- 403 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 14:30:00 ID:a9AlTgW7
- >>392
ホムセンのテントは使い捨てでしょ。
- 404 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 15:17:28 ID:s8plhxGF
- >>398
お 前 は 俺 か ?
- 405 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 16:07:00 ID:+raC3fJo
- 29日のシャトルバスの始発が12時らしいですが、それ以前に会場まで行く交通機関はありますか?
キャンプで参加する予定なのでなるべく早くに行って並びたいのですが・・・
- 406 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 16:40:55 ID:MZ2KBs7Y
- タクシー相乗り
料金は>>1
- 407 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 17:04:36 ID:ls57WJo0
- 野鳥の会の長靴、ピッタリサイズを買ってしまって
中敷+分厚い靴下ではくともうピッチピチになるんですが
こんな状態だったらいっそのこと、何も入れないほうがいいんでしょうか。
- 408 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 17:22:02 ID:s8plhxGF
- >>407
ホームセンターで長靴買い換えて
野鳥をだれかに譲るとかどうですか?
mixiあたりいいかも。持ってこないで慌てる人多いから。会場手渡しで。
- 409 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 17:33:04 ID:X82gCOZi
- >>407
クーリングオフは出来ないのか?一週間か十日以内だったら返品出来るはずだが。
商品によって違うからTELで聞いてみろ。
何も入れないと楽ならそれでもいいが。ピチピチは止めておけ。
- 410 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 17:44:50 ID:9MdloN9g
- 今年おみやげ頼まれちゃったんだが
物販が凄く混んでいる時でどのくらい時間かかる?
- 411 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 17:51:06 ID:ls57WJo0
- >>408-209
ご返信ありがとうございました。
中敷を買ってきたのは数日前なのですが長靴自体は1ヶ月前に購入したため
ホームセンターで新調か、中敷無しでピチピチ回避の方向で行こうと思います。
- 412 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 19:03:04 ID:EjZiRVlX
- >>410 頼まれて素直に引き受けるなよ。
グリーン隣のアーチストグッズ以外なら混んでないし、単にお土産ならヘブンやアバロンの屋台で充分。
- 413 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 19:42:05 ID:5BNpqxy/
- >>395
ありがとう…ホームセンターみてみる。
あと、シザーシスターズまでいると最終のシャトルバス乗れないってことないよね?
- 414 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 19:54:37 ID:uZGtxt6A
- 100円も1000円もすぐ破れると思うけどな…。
俺は毎回100円のを日数分だ。
- 415 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 21:08:47 ID:sRVPDfC9
- 今年初めて土曜日だけ参加します。
雨天に備えて、折りたたみ椅子ってやっぱり必要ですか。
千円くらいの小さいタイプを買ったのですが、
リュックに入れて見たら重くて、
持っていくのやめようかと悩んでいます。
- 416 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 21:10:05 ID:dS48EP3S
- >>405
湯沢〜苗場プリンスホテル間の路線バスがある。
- 417 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 21:43:13 ID:B3Zd+L5z
- >>416
路線バスって1時間に1本とかじゃなかったっけw
- 418 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 21:43:49 ID:qK+BTUIz
- >413
>1
乗れないことはないと思うけど断言はできない。
- 419 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 21:54:19 ID:dS48EP3S
- >>417
そうそう。
でも、1時間に1本でも場合によってはマシ。
タクシーでも待つときは結構、待つ。
路線バスとタクシーとシャトルバスとどれが一番良いかはケースバイケース。
現地でヒッチハイクという手段もあるけど…
ま、とりあえずそういう公共交通機関があるよということで。
- 420 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 22:04:01 ID:8UEqpaWn
- 前夜祭は何時からですか?
- 421 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 22:13:30 ID:X82gCOZi
- >>415折りたたみ椅子はいるよ。泥だらけで腰を下ろす所が無いから。
100金で買ったこんなのでいいよ。300gで軽い。
http://hinmi.cocolog-nifty.com/hinmi/2004/06/post_25.html
- 422 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 22:16:45 ID:qK+BTUIz
- >415
自分は1年目(1日だけ参加)イスなしで過ごした。
辛かったので2年目以降は小さいの持ち歩いてるけどやっぱ便利だよ。
1回雨が降るとビニール敷いても地面に座るのは厳しいよ。
自分があまりステージの前に行かない、あまり無理しない
過ごし方だからかもしれないけど。
- 423 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 22:21:19 ID:sRVPDfC9
- >>421
ありがとうございます。
100均でそれを探してみます。
遠方から行くので少しでも荷物は軽くしようと思います。
- 424 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 22:25:04 ID:sRVPDfC9
- >>422
そうですか、私も目当てステージ以外は
前のほうに行かないつもりですので、
やっぱりイス、持っていくことにします。
ありがとうございます。
- 425 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 22:49:02 ID:+raC3fJo
- 情報ありがとうございます。
>>406
相乗りの相手はその場で集める物ですかね?事前にmixiのコミュ等で集めておいた方がいいですか?
ただ今から集めて集まるかどうかは不安ですが…
>>416
路線バスっていうのはこのバスの事ですか?
http://www.princehotels.co.jp/naeba/snow/access/bus/
新幹線の到着時間を考えると悪くないように思えるのでこの路線バスの利用する方向で考えます
- 426 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 22:49:41 ID:hL4BDSOP
- 折りたたみ椅子って踊る時は後ろに放置ですか?
- 427 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:09:19 ID:1+Qj4zVy
- >>414
正味それで十分
蒸れる連呼するタコいるけど、全然いける
7年目まではそれですごした
いい加減そこそこの買ったけどね
- 428 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:10:35 ID:X82gCOZi
- 放置っていうかグリーン以外は広げっぱなしにしないで
隅っこに片付ける。
通行の邪魔な場所では広げない事だ。渋滞になる。
- 429 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:11:08 ID:1+Qj4zVy
- >>423
1日だけならなくても平気だと思うぞ
3日歩きまわっても邪魔だから持ち運ばないし
体力に自信全然ないなら かった方がいいが
- 430 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:11:19 ID:X82gCOZi
- >>426ね。
- 431 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:12:56 ID:dS48EP3S
- >>425
そう、その路線バス。
ただし、みんな同じ事考えてそうな気がする……
タクシーの相乗りは現地でも集まるとは思うよ。
やる気次第でw
大体7千円前後だとか。
深夜は割増料金で9千円ぐらいらしい。
- 432 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:19:19 ID:I4Q8dBe/
- >>410
会場内なら最低3時間は並ぶ。
時間が惜しければ、グッズならネットで買えばいいし、普通の土産品なら駅やSAで買えばよろしい
- 433 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:22:49 ID:I4Q8dBe/
- カッパは100円で十分だけど、それとは別にポンチョを1つ持って行くと良いと思う。
>>413
ありえます
>>415
いらないっす。
ただ、地べたに直接座ると虫にさされる率がアップしたり、
水分がパンツにしみたりするので、入場口で配られるゴミ袋を9つくらいもらいましょう。
- 434 名前:名盤さん:2010/07/27(火) 23:57:15 ID:hByITRlx
- フジのごみ袋かわいいから毎回2〜3枚もらおうとするんだけれど
去年『1枚にしてください』と明らかに年下の小生意気なねーちゃんに
怒られた(´・ω・`)
こわかった
- 435 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 00:03:01 ID:hL4BDSOP
- >>428
やっぱ椅子持って前線突入するわけにはいきませんよねw
キャンプするなら椅子必須だろうけど民宿泊りだから悩むなぁ…
- 436 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 00:18:16 ID:grZGb//Z
- >>434
それ若い人同士だから出来るんだと思うし、残念だけど健全だと思う。
近所のスーパーじゃ数少ない限定品も、完全に顔割れてても数回買いまくる人が居るし。
違うか。
- 437 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/28(水) 00:47:54 ID:8FUapw6r
- 盗まれても痛くないような1000円の椅子でいいじゃまいか
わざと忘れて帰らなきゃそれでいいんじゃない?
- 438 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 00:58:21 ID:+Xz8EqpU
- >437
とりあえずあれば安心だしな。
初めて行くんだから勝手もどのくらい体力が持つかもわかんないし。
ゴミ袋を多めにもらうとか、他人をあてにしないほうがいい。
- 439 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 01:27:35 ID:WzSFssjQ
- 仮眠プランは去年はホテルエフでしたが今年はホテルティアンになっていました。
去年は有料の風呂がありましたが今年のホテルもあるのでしょうか?
- 440 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 01:57:16 ID:mmG+tZpd
- 金曜雨じゃないか!!
- 441 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 02:02:42 ID:IXgLraLe
- 雨具新調したから若干雨降ってほしいが
去年の金曜の再現は勘弁だなー
- 442 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 02:33:24 ID:grZGb//Z
- >>437
>わざと忘れて帰らなきゃそれでいいんじゃない?
出入り禁止だ、去れ!
- 443 名前:442:2010/07/28(水) 02:37:39 ID:grZGb//Z
- スマン、糞ガキがそれを助長するという風に考え過ぎた。
その発言は撤回します。
- 444 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 03:30:41 ID:Rs7gSD7x
- 去年の雨ってどんなだったん?一日中降りっぱなしとか?
雨降った場合のオススメの楽しみ方を考えよう!!!!!!!!!!!!
- 445 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 03:49:47 ID:ck+l6mSw
- 去年は泣きそうな程降ってたな特に金曜日
ちゃんとしたレインウェアと長靴そろえりゃ乗り切れるけど
- 446 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 09:39:12 ID:MW1IOrNc
- >>434
あのゴミ袋便利なんだよなー
3日参加だと嫁と2人で10枚位貰って、家に帰ってから普通のゴミ出しに使っているが
あれが終わった時に「ああ、フジが終わったなあ」と実感する・・・
- 447 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 10:06:34 ID:DVP9BQeE
- >>432
>>410デス
そんなに!まじか!
ステージ見られなくなっちゃうな…
うぅむ…ありがとう。
- 448 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 10:11:25 ID:dpF+xEPL
- >>446って夫婦そろって公園とかに家庭ごみ出してそうだな
- 449 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 10:16:50 ID:fJE5OztP
- ステージ見てる途中に刺されたら諦めて救護テント行くべき…?
どうしても見たい場合は自分で毒リムーバー持ってった方がいいのかな
- 450 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 10:27:49 ID:MW1IOrNc
- その後に下手すりゃ数ヶ月の通院を覚悟するならステージ見ろ
- 451 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 11:34:05 ID:LnOtJECO
- 最終日の深夜に新宿に帰るツアーバスって
毎年何時くらいに到着しますか?
5時から7時ってアバウトだったので、、、
- 452 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 11:46:01 ID:NonjkYub
- >>449
マジレスするとそんなところまで来ない
蟲は草葉の陰に居るモンです
それにもし蜂なんかに刺されたら施術を3分はしないと毒抜きの意味が無い
- 453 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 11:59:25 ID:h9OZg4CS
- 水着って無いと困る?
- 454 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 13:31:38 ID:RBjhkrzT
- スッポンポンでおk
- 455 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 18:46:19 ID:0jtsZlDz
- >>425
路線バスの時刻表だ、ありがとう
ゴミ袋持って行こうと思ったけどもらえるんだね
イスも持ってこう 初フジだからここのスレ本当に助かる
- 456 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 18:49:21 ID:04/a4X4m
- >>451
道中事故や渋滞に巻き込まれずスムーズに行ったら5時半くらいに新宿着
深夜バスって大概アバウト
- 457 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 19:23:49 ID:mI0j3ta4
- キャンプの人用の苗場温泉(有料)ってどこにあるの?
去年いったけどよく分からなかった。
キャンプサイトの中だよね?
- 458 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 19:29:50 ID:DdA45Mqj
- キャンプの入り口を右手、プリンスの屋台を左手に見ながら直進しれ
- 459 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 20:45:22 ID:RBjhkrzT
- @新潟市
雨がけっこう激しく降ってるので
明日は雨セットか。
それから地面が泥なので金土日も注意。
レスを読み直して用意しる。
- 460 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 21:22:23 ID:E+34Netb
- うぉっ、やっぱり長靴必須か!?
やべー・・・買ってないぞ。
- 461 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 21:43:43 ID:U8momx4N
- まぁ雨のち晴れってのが幸いかな・・・暑さも和らいでいいかも
- 462 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/28(水) 21:49:11 ID:RtwXsymH
- http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/images/satellite.html?c=jp_2
東シナ海からの低気圧団、って訳じゃないから夕立が過ぎたら雨雲も霧散しそうなモンだけど
泥濘地対策は考えて無かった
水たまり対策だけならゴア靴+レインカバーで済むかな?
- 463 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 21:51:08 ID:OQG7s6ix
- だいじょぶじゃないか
去年もそれで乗り切ったって人いたし
- 464 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 21:52:10 ID:/Roh7xZM
- またステージ前は田んぼかー
- 465 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 22:01:10 ID:qAGtnmCm
- >>462
オレンジの泥沼にはまらなければ、その組み合わせは最強だと思う。
泥がつくとそこからしみてくるけど、洗っちゃえばすぐ乾くから比較的快適だよ。
ただ去年のオレンジは泥沼だったから長靴最強、ゴア悲惨な状態だった。
- 466 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 22:04:11 ID:Fk/rnKhw
- うーん、金曜は田んぼか…行く途中で長靴買わないとな…
ホムセンの1500円前後+中敷でいけるかな?適宜サンダルに履き替えるつもりではいるけど
- 467 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/28(水) 22:06:33 ID:Y2f2RSep
- 空気そのものは軽く乾燥気味だから長靴でもそんなに蒸れないと予想
- 468 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/28(水) 22:08:32 ID:Y2f2RSep
- >>465
ヌプっとハマって(靴下が)濡れたら諦めがついて開き直れるさ
- 469 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 22:19:47 ID:DdA45Mqj
- グリーンも田んぼ状態でウンコ臭がすごかったな
- 470 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 22:42:33 ID:Rs7gSD7x
- 雨降ってるときならではの楽しみ方はないの?
雨降ってるフジロックは雨降ってないフジロックよりつまらないの?
- 471 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 22:48:33 ID:Z+FDOf4a
- グリーンってなんで泥沼化でウンコ臭いの?あれ
- 472 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 22:52:59 ID:JTtJMSV1
- やっぱ今年は雨が降るのか・・・・
- 473 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 23:12:41 ID:/Roh7xZM
- >>471
土壌の細菌達が発酵してかもされてるらしい
- 474 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 23:17:09 ID:DPBCLwPr
- うち女子やけど
川でうんちやおしっこしたら
だめですか?
- 475 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 23:19:20 ID:ck+l6mSw
- ええよ
かまわんよ
- 476 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 23:21:42 ID:n1+7OGRy
- オフィツアーで30日の早朝現地着なんだけど、
みんなトランクとか大きな荷物は一旦預けて行動するのかな?
宿に置きに行ったらさすがに時間もったいないよね・・・
- 477 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 23:24:36 ID:04/a4X4m
- 好き好き
それくらいは自分で考えようよーw
- 478 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 23:29:44 ID:n1+7OGRy
- そっかどっちでも大丈夫なんだ。
ありがとー!
- 479 名前:名盤さん:2010/07/28(水) 23:34:52 ID:04/a4X4m
- どういたしまして
お互い思いっきり楽しみましょう!
- 480 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 00:26:05 ID:kotsLgzt
- おりたたみ自転車もって行く人いる?
- 481 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 00:29:35 ID:YJgtfPX5
- 一人が寂しかったら、このスレ覗きに来てもいいですか?
- 482 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 00:39:42 ID:Hcd9tj9j
- いつでもいらっしゃい
- 483 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 01:28:41 ID:kgCrQgkb
- 金曜朝東京発の新幹線ってまだ席空いてる?
というか当日朝でも指定席って買えるの?
- 484 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 01:46:21 ID:q6lFg/p3
- 空席だったら買える
- 485 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 01:51:33 ID:jb4DI4uD
- >>483,484
今日買おうとしたら指定席売り切れてた。
グリーンか自由か迷って今日は引き返して来た。
ところで地べたに座るのはよくないとのことですが、100均とかの折りたたみクッションシートも意味なしですか?
- 486 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 01:53:49 ID:KvXq+u2t
- >483
「新幹線」でググッた最初のサイトで
6時30分〜22時30分の間なら空席確認できるはず。
どうしても金曜朝に出発したいなら、
席空いてなかったら立ちっぱなしで行けよ。すぐだし。
- 487 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 02:23:17 ID:kgCrQgkb
- あちゃーやっぱ売り切れてますか。
空席確認しようにも時間外で出来なくて明日窓口に行こうと思ってたんですが。
>>485
グリーン車なら空いてるんですかね?
湯沢までだったら追加1000円程度で乗れそうだし空いてたらグリーンにしようかな。
埋まってたら自由席で立ちっぱで行くしかないか。
- 488 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 02:26:51 ID:lXAKi7tz
- 実は立ちっぱなしの方が楽とも言える
- 489 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 06:09:03 ID:3nRKwur7
- 越後湯沢駅構内にある温泉(銭湯?)ってフジロック期間は朝何時から営業してるの?
- 490 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 08:54:46 ID:JlgnpFDZ
- 駅に電話して訊け
- 491 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 09:15:25 ID:CoPaN0HJ
- >>485
なくはないが泥がつくことは覚悟せよ
- 492 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 10:15:51 ID:jk9K3P7t
- ついたー、ソフトバンクはまだつながりますなぁ
- 493 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 11:03:43 ID:ZddFzuoz
- 初日のみ参加なんだけどスニーカーだとやばいかなあ
- 494 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 11:10:15 ID:8pIcbjyC
- 教えて下さい。
東京から明日の最終新幹線で苗場行くんだけど、ムーンキャラバンって23時までしかリストバンド交換してくれないみたいなんですけど、やっぱり入れなくなりますか?
ちなみにテントとかは友人が今日行くから設置済みです。
- 495 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 11:57:07 ID:Ec3zAv8D
- 万一土砂災害とかで中止になったら払い戻しってあるんですかね?
- 496 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 12:07:57 ID:4QzP+xTf
- >>480
持って行こうと思ったけど、そんなに使わない気もしたからやめた。
- 497 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 12:18:43 ID:RtoSWMTh
- 土曜の夜に行ってキャンプサイト一泊で日曜フルで見たいのですが、
いま8月1日の券のみしか持っていないのです。
土曜の夜にキャンプサイト券だけって買えますか?
- 498 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 13:09:18 ID:V1P6Vo03
- >>495
97年以上の酷い状態にならない限り、払い戻しも中止も無い
紙チケをリストバンドに交換したら、払い戻しは無い
- 499 名前:湯沢人:2010/07/29(木) 14:15:12 ID:1dswibKD
- すまぬ。やっぱ雨降ったわ。
ただ今は曇り〜小雨って感じでかろうじて傘いらない。
これから仕事で苗場通るから後程苗場の状況報告します。
- 500 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/29(木) 14:17:55 ID:Rp3vjdRN
- 97年の台風は半分人災って行った友達がゆってた
- 501 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 15:15:46 ID:8pIcbjyC
- 深夜に行ってリストバンド交換時間に間に合わなかった時はどうしたら良いのでしょうか?
- 502 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 15:31:04 ID:Z4/NYNCV
- 明日の一日目だけの参加なんですが、何時までいられるんですか?9時から23時
と書いてあるんですが、30日のラインナップには23時以降の深夜も入っているみ
たいなんですが。
- 503 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 15:35:46 ID:jk9K3P7t
- もう苗場ついてるけど
あさからずっと雨ふってるよ
今日はやみそうにないな。テントたてれるのかな、たいへんそう
結構降ってるけど、前夜祭あるのかな?
- 504 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 15:40:02 ID:1X0sDryR
- >>502
朝5時までいれるよ
そこで客は全員退場
- 505 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 15:56:26 ID:Z4/NYNCV
- >>504 ありがとうございます。
すみませんもう一つ質問があるんですが、リュックで行こうと思うんですけど、
ライブ見る時にも背負うのはダメですか?ダメな場合どこか置く場所というの
はあるんですか?
- 506 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 16:14:30 ID:1X0sDryR
- モッシュピットじゃ嫌な顔されるかもしれないけど、
それ以外の場所でぎゅうぎゅうじゃなければ、
余程大きくないなら別に気にしない人が大半
念のため見てるときはリュックを前で背負えばオケ
どこかに置く場合は自己責任で取られても文句は言えない
私も15リットルほどのリュック
- 507 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 16:35:10 ID:kntXwJoT
- 携帯は3者(docomo、au、SoftBank)とも電波届きますか?
それに会場及びキャンプサイトなどで届かないエリアがあったら教えて下さい。
- 508 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 16:37:10 ID:8pIcbjyC
- >>507
softbankはフジロック用の電波局作ったから、去年より繋がり易いはず。
- 509 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 16:54:48 ID:w37b6owG
- 本陣の温泉、バイキングは混みますか???
値段もまあまあですが、味とか質はいかがなものでしょうか?
- 510 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 16:55:40 ID:V1P6Vo03
- 明日現地で、野鳥の会長靴バカ売れしそーなヨカン
現地組から「雨やむ気配無しの本降り続き」って連絡きた
今日・明日行く人は、迷わず長靴持っていった方がいい思う
自分は1日のみだから、持って行って状況判断してゴアから履き変えることにした
- 511 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 16:58:24 ID:Z4/NYNCV
- >>506 二度続けてありがとうございます。リュックは通学に使っているやつ
であまり大きくないので大丈夫だと思います。リュックの中身も一日分だけだ
し、めぼしい物も入ってないので盗られることも多分ないとおもいますw
- 512 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 17:02:36 ID:yYjh6Ml3
- ツアーバスから長靴履いて行く人とかいる?
なんかどんどん心配になってきた。
- 513 名前:湯沢人:2010/07/29(木) 17:03:26 ID:1dswibKD
- 苗場は普通に雨でした。
しかもかなり降ってます。
長靴率90%くらいです。
みなさん慣れていらっしゃるようで。
- 514 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 17:22:38 ID:NqO1MCzI
- テント組はシュラフって使う?
例年疲れてて出すのがめんどくさいのもあってマットにゴロ寝なんだけど、
今年は寒いって話も聞くからどうかと思って。
- 515 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 17:25:10 ID:7KgKAawx
- 寝袋さえなければ荷物が一つ減るしなぁ
- 516 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 17:31:06 ID:NqO1MCzI
- そうそう。
今パッキングしてるから気になって。
まぁ入らないことないんだけど使わないもん持っていくのもなぁ、と。
- 517 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 17:36:23 ID:SRelpmML
- てか明日雨じゃなければいいんだけどなぁ・・・
- 518 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 18:57:19 ID:gxzkrFLG
- >>>朝5時までいれるよ
>>>そこで客は全員退場
会場内に潜伏は無理なんですか?
- 519 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 20:30:07 ID:BWKwaADE
- 今から車で向かうけど駐車場は深夜でも入れてくれるよね?
ちなみに場内1です。
- 520 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 20:53:20 ID:kkyeFAHU
- 明日のみ参加です
トレッキングシューズを履いて長靴をリュックにつめてるんですが
今の状態から考えると朝から長靴で向かったほうがいいんでしょうか
- 521 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 21:04:45 ID:4asm7h+H
- 俺はとりあえず越後湯沢まではトレッキングで行く。
その後荷物預ける前に長靴にチェンジするかどうか判断するわ。
- 522 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 21:06:24 ID:DRcWU2+O
- 駐車場に入れるのは確か朝の7時からだったような。
俺はみつまただけど。
- 523 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 21:10:07 ID:uhZyklei
- 荷物が重くなるのが嫌だから、最初から長靴ハイテクよ。
毎年
- 524 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 21:18:13 ID:modbfgmW
- 3日通し駐車券なら7時からの縛りはないはずだよ
- 525 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 21:26:14 ID:DRcWU2+O
- なるほど、確かに俺は1日券だ。
- 526 名前:522:2010/07/29(木) 21:29:01 ID:BWKwaADE
- 確かに公式見たら3日通し券は木曜からずっと有効みたいですね。
これで時間調整せずに会場まで突撃できる。ありがとう。
- 527 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 21:29:06 ID:kkyeFAHU
- 520です。回答ありがとうございました。
荷物軽くしたいので長靴でいこうと思います!
- 528 名前:519:2010/07/29(木) 21:29:47 ID:BWKwaADE
- 上ミスった。519です。
- 529 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 21:47:27 ID:kgCrQgkb
- 新幹線指定席超空いてて余裕で取れたわ。みんな車で行くのか?
まぁ平日だからってのもあるか。
- 530 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 22:38:49 ID:jb4DI4uD
- 3日間同じズボンで過ごそうと思うのは無謀ですか?
- 531 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 22:50:57 ID:modbfgmW
- 洗濯はできる環境なの?
- 532 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 22:56:24 ID:NqO1MCzI
- 雨降ってビショビショになったら臭くなるかもしれないけど、
そうでもなけりゃ三日間履いてどうなることもないだろ。
ただ足滑らせてドロに突っ込むってのは大いにありえるからそういう時に泣くことになるな。
- 533 名前:名盤さん:2010/07/29(木) 22:56:42 ID:4asm7h+H
- >>530
雨で濡れるか汗で濡れるか・・・
いずれにせよ相当気持ち悪いことは覚悟せよ
- 534 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 00:11:36 ID:K+dLdOxI
- ジーンズなんて普段洗うもんでもないんだから
泥とかで汚れない限り平気だろ。
- 535 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 00:32:30 ID:K+dLdOxI
- 明日だと言うのに何という閑散具合…
- 536 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 00:33:19 ID:sC1Y040g
- ていうかみんなどんなズボン履いてるの?
- 537 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 00:39:20 ID:FmTDJ6lI
- 長靴って明日現地調達可能ですかね?
今の時間だともう買えなくて…
- 538 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 00:43:45 ID:RcFBcGBA
- 3日通し持ってて3日目の昼くらいに帰る人のリストバンドもらったりとかってできるの?
- 539 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 00:49:33 ID:x/2OmKGy
- >>536
七分丈の半パンみたいなの
>>537
現地レポみると売ってるみたいだけど、
この状況だと売り切れがこわいな
- 540 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 00:57:08 ID:FmTDJ6lI
- >>539
ありがとうございます
なんとか入手してみます
- 541 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:01:41 ID:x/2OmKGy
- ちなみにこのレポです
>場内駐車場プラトーの売店で野鳥の会の長靴が3990円で売ってます!
ttp://livefujirock.spaces.live.com/blog/cns!E6603ADB609CF65D!6137.entry
ほかにもさがせばありそうだが果たして…
- 542 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:11:43 ID:kb8VDF1N
- うちらアウトドアだとテントでエッチするのが決まりなんやけど
喘ぎ声は自粛したほうがええんか?
- 543 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:17:00 ID:lhP8hylM
- そうやな
おっさんとおばはんの喘ぎ声は聞きたないし
黙っといてくれや
- 544 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:18:21 ID:wNyHj9Vv
- >>540
現地入りする前にドンキとかで買えない?
まだやってると思うけど…
- 545 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:19:54 ID:a8dk1n4S
- 土曜日のみの参加です。
足元が不安&荷物を減らしたいので履き替えを持たずに長靴で行こうと思ってますが、
晴天になった場合長靴では蒸れ地獄になりますでしょうか?
また、見た目恥ずかしいでしょうか?
経験者さんいましたら教えてください。
- 546 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:28:50 ID:x/2OmKGy
- 土曜は晴れても地面は泥濘になってると思うよ
長靴の人はいっぱいいる。恥ずかしい事はない
どれか一足といわれたら迷わず長靴
蒸れは一日くらい我慢
- 547 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:36:48 ID:K+dLdOxI
- むしろ俺は普通の靴で行くよ。濡れても汚れてもお構いなし。
どうせ捨てる予定の靴だし。
- 548 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:44:20 ID:qXmMRFwH
- 東三条から行ってきます
- 549 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 01:48:26 ID:a8dk1n4S
- >>546
>>547
レスありがとうございます。
長靴で行く決心がつきました!
蒸れ対策がんばります
- 550 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 06:15:51 ID:4fDdSK7m
- 今日も一日降ってるみたいだね〜、今は昨日よりましだけどまだ小雨ふってる。
- 551 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/07/30(金) 06:59:23 ID:74M9uUA8
- 長靴履いて鞄にサンダル詰め込めばいいじゃない
- 552 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 08:45:27 ID:NzlI650j
- 野鳥の会の長靴って現地で売ってるん?どこ?
- 553 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 11:27:22 ID:E9EFkytE
- 関東から転勤で湯沢来たがフジロック人すごいな
休みだし暇だからから車で運んあげるのに
明日夜勤だから車貸してあげてもいいわ!
- 554 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 11:34:19 ID:lN5Z5OEy
- 場内2の駐車場の場所がわかるサイトってありませんか?
場内1は去年とおったときにゲート付近でだいたいわかったんですが…。
場内2がどのへんなのか検討がつきません。
サイトかのってる地図あったら教えてくださいー!
ゲートまで徒歩何分くらいなんでしょうか?
- 555 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 11:52:20 ID:XxcMf7Te
- 苗プリの前あたり
- 556 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 12:54:51 ID:4x9Q0iJj
- 今日の1日券の当日券て会場で売ってますかね?ちなみに潰すスレでも書いた物です。誰か教えて下さい!
- 557 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 13:52:22 ID:fzf1VhID
- >>553
お願いします
- 558 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 14:22:45 ID:E9EFkytE
- >>557
マジでいいよ。湯沢駅まで5分だから時間言ってくれれば。
ただし軽ってことを把握してくれれば!
- 559 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 14:34:30 ID:ZIDxRNDG
- 野鳥の会の長靴がほしくなってきた
新宿で売っているところご存知の方いたら教えてください
お願いします
- 560 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 14:54:42 ID:mGyYe2rJ
- >>559
新宿徘徊するよか、野鳥の会ショップに直で買いにいけば?
ショップの場所は西五反田だけど…
電話して在庫と店の場所聞くのが確実かと
- 561 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 15:25:28 ID:f9PP5CfW
- 夜寒いようだけど、ウィンドブレーカー一枚で防寒は充分ですか?
新幹線よりツアーバスで行くほうが楽ですか?
直前に行くこと決めてバスプラン締め切られてたけど……行きの新幹線自由席座れない?
- 562 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 21:28:55 ID:hU5Xsx2g
- >>561
座れなかったら、1本見送ればいい
でも、これ東京駅の話ね
大宮とかなら、指定取ったほうがいい
- 563 名前:名盤さん:2010/07/30(金) 22:49:52 ID:B7VbQ/H3
- サンホラは出ますか?
- 564 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 08:14:43 ID:AnyDoYrP
- 昨日の晩は雨降ったりやんだりで濡れたカッパを着たままだったからかなり寒かった。
それでも体力があって見たいアクト見て踊ってれば気にならんだろうけど、
昨日は腰痛いし雨で座るとこないし寒いしでかなりきつかった。
- 565 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 08:35:00 ID:6+cNgi8R
- 近所のコンビニで小さい折りたたみ椅子うってる?
- 566 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 09:30:24 ID:IFwlFUrl
- 3日目のみの参加です。いろいろと用事があって日曜の午後以降に
到着予定。アトムスをそこそこいい場所で見たいんだが何時頃までに
入ればいいんでしょうか?
- 567 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 10:03:08 ID:bI9pw3GB
- 最終日だけ車で行くつもりですが駐車券ないです
当日会場周辺で駐車場見つけるのは無理だろうから
湯沢駅周辺の駐車場停めてシャトルバス利用ってありですか?
- 568 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 10:19:23 ID:q639g+4T
- 昨日はホワイトとヘブンの間の道のトイレは絶対並んでないという
事を発見できた。ホワイトやオレンジのトイレは行列だったのに何故かあそこだけは人が並ばない。それだけです
- 569 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 11:09:41 ID:78YsUN4t
- >>565
プリンスホテルで1000円と2000円のが売ってる
- 570 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 15:54:03 ID:Uz5mMCBS
- 1日目だけ参戦した俺が今帰ってきましたよ。めっさ疲れた。。
後ほど軽くレポします。
- 571 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 18:17:54 ID:AnyDoYrP
- >>566
AFPが1910からでその前のブンブン終わるのが1820。
遅くてもブンブン終わりににモッシュピット入り口前にはいないと厳しいかな。
ブンブンも混むだろうからブンブン開始時にモッシュピット入り口前で楽しむくらいがベストかと。
- 572 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 20:02:57 ID:IMBBZhVb
- 教えてくだされ
友達が参戦中で、帰りの運転頼まれたから明日の夜行くんだけど、
みつまた駐車場?って入場券持ってなくても入れる?
- 573 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 20:03:54 ID:PyBelr/6
- やさしい友達だな
- 574 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 20:29:29 ID:aw+QgU7/
- >>572
駐車場内には入れないかもしれないけど、駐車場の外で路駐して待ってればいいよ。
- 575 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 20:32:58 ID:IMBBZhVb
- >>574
ありがと。
てか越後湯沢まで新幹線で行くんだけど、
もしやみつまた駐車場って駅から果てしなく遠い??
公式見たらシャトルバスは入場券持ってないと乗れないらしいしな。。
- 576 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 20:41:50 ID:YVX+2PYK
- どこからか知らんが、帰りの運転手をやるために、
新幹線乗って湯沢まで来るとは、凄い話だな
- 577 名前:名盤さん:2010/07/31(土) 22:57:04 ID:7CRrR7pp
- >>575
果てしなく遠い
タクシーでも数千円かかる
- 578 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 00:14:00 ID:A8vXY2PW
- >>575
運転手するだけのために行くの?
あんなところに新幹線まで使って夜中に?
越後湯沢駅からどんだけ距離あると思ってんの?
君いじめられてんじゃね?
バカバカしいから断れよ
- 579 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 01:53:37 ID:ghquue6n
- 明日、というかもう今日だけど、
地面まだ長靴のほうがよい?
一日だけ参加なので、トレッキング靴と両方持ってくのはツライです。
- 580 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 09:06:39 ID:4kHLb8xE
- 長靴はいて行こうよ
初だけど俺も履いて行くから
- 581 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 09:09:24 ID:4kHLb8xE
- sage忘れたスマン
- 582 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 10:31:53 ID:PAMaHKT4
- >>569
ありがとういま帰宅した。出発時間的にレスは見られなかったけど、駅のおみやげ市みたいなとこで1280円で買えて
すっげーーー助かった。ありがとう!
- 583 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 14:01:24 ID:YPplgKe4
- >>575
今年初参戦した俺なんだが、運転のためだけってのはマジで断った方がいいと思う。
彼女とからな話はちょっと変わるかも試練が。
つーか、あの距離を運転の為だけに呼ぶ友達も何考えてんの?って思います
- 584 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 14:05:39 ID:7wR1YiuQ
- フジに来ても此処に来るとは思わなかった!!!\(^0^)/ネット中毒者万歳!しかもmaxell
に自分が映ってるの流れた\(^0^)/オワタ!!
- 585 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 16:17:23 ID:TyqJD3Kb
- 今夜暇だからパレスオブワンダーにでもふらっと遊びに行こうかなと思うんだけど
チケットなしで会場までの行き帰りって可能なんですかね?
シャトルバス乗れないですかね?
- 586 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 16:22:35 ID:5+RL+g3H
- なんかぱっとみ
中国人みたいな人が多くいたなあ
今やどこにもいるね
- 587 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 16:38:45 ID:5+RL+g3H
- >>585
一応、越後湯沢駅から苗場プリンスまでの路線バスがある
1時間に一本ぐらいの割合で
ただし最終は始発はわかりかねます
- 588 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 18:24:36 ID:ivv/nHX2
- 初参戦だったけどバスもリストバンドも並びすぎじゃない?
すげぇ手際悪かった。それに誰も文句言わないのも驚いた。
誰も言わないから改善されないんじゃないの。
- 589 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 18:43:54 ID:8dLsTJ1G
- >>588
フジロックって
主催者側がいろいろ面倒だけど
来るならきやがれって姿勢だからね
あんまり他のフェスみたいに客に妥協しないんだよな
いい意味でも悪い意味でも
- 590 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 18:57:19 ID:8dLsTJ1G
- 客に妥協しないというか
驕らないって言った方がいいのかな
- 591 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 20:43:50 ID:Jw8zeQm2
- >>128
なんでこんな辺鄙なところで開催するの?
裏日本じゃん
- 592 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 20:55:00 ID:LKhpwwxk
- お客様は神様ですみたいな日本のサービス業のあり方とは無縁のフェスだからね
- 593 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 21:07:06 ID:xumX/pkJ
- 客に媚びるこびない以前にやることあるよな
死人出ても関係ねーって考えてるから死者数は公表されないのかな
- 594 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 21:08:11 ID:1HirQ2Fo
- 死人出てるのか?
- 595 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 21:29:18 ID:aa59FYP+
- フジロック後の質問だけど荷物とかすべて洗った方がいいのかな?
レジャーシート敷いて木陰で横になって寝てたらなにかわからん虫にくわれたから潜んでそうで…
足首に虫よけバンドしてたのに…orz マダニこわい
- 596 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 21:30:40 ID:eaTw5zt3
- >>589
それで客も出演者だとかよく言えるよな。
言うならば客もスタッフと同じだろ。
というかもっと広々とした所がいいわ…
せっかくの山なのにギュウギュウすぎてもうね。
日本だと仕方ないかもしれんが全然フリーな空間じゃなかった。
- 597 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 23:30:06 ID:2JlCBUhs
- >>585
亀だが今パレスに向かってバス乗ってる
チケなくてもたぶん乗れるよ
- 598 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 23:34:34 ID:eilVhxcA
- >>597
この時間でもまだ会場行きのシャトル出てるんだw
どのくらい乗ってるの?
- 599 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 23:49:59 ID:yf8dzSv7
- >>596
まあ気持ちはわかる。たしかにスタッフは一部いいひといるが警備員バイトすらエラそうに睨みつけてくる。
よく揉め事おきねーなとすら思う。さらに山にギュウギュウ詰めでなにするにも並んで入場規制で見られない場合もあるからなー。
- 600 名前:名盤さん:2010/08/01(日) 23:55:03 ID:2cssCZli
- 日本人って我慢強いなあって毎回思うわ
- 601 名前:名盤さん:2010/08/02(月) 00:51:22 ID:fACue4K0
- 今年初めて参加しようと思ったけど駄目だった。
一年予習して、来年こそは参加しようと思う!!
- 602 名前:名盤さん:2010/08/02(月) 04:22:18 ID:KO/kZxvY
- 572です
レスくれた方々、いろいろありがとうございました。
無事越後湯沢から路線バスで三俣まで行くことができ、
駐車場もリストバンドなしですんなり通れました。
んで、もちろん運転手もしましたw
その友達から、今日から車借りる予定だったんで、
まあ恩義もあるということで運転をつとめたまでっす。
運転好きなんで、ちょっとした夜のドライブって感じでした。
- 603 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2010/08/02(月) 08:23:20 ID:rhjXf7xk
- >>595
外人とナンパされた女の集団がマーキー後方の林で地べた座りしてたけどなんとも無くずっと過ごしてた
何も知らないって強いなと思た
フジって自分で快適に過ごせるように積極的に動かなきゃダメだと感じたけど、苗場涼しいし何とでもなるなとも思た
>>599
アトムス後の移動は強烈に人が多い上に椅子だらけで無法地帯だし辟易した・・・
- 604 名前:名盤さん:2010/08/02(月) 20:27:23 ID:bW7MyxOk
- 麻薬事情はどうでしたか?
- 605 名前:名盤さん:2010/08/02(月) 20:46:18 ID:sUH3jzv3
- テレビ放映ありますか?
あればチャンネルを教えてください…
- 606 名前:名盤さん:2010/08/02(月) 20:48:22 ID:wwlPPmyD
- クサ吸うどころの騒ぎじゃない雨だったし
客が高齢化して「ああ、昔はねえ(笑)」って感じ。
- 607 名前:名盤さん:2010/08/02(月) 21:01:17 ID:v2DFcPZy
- >>605
9月17日〜9月19日 21時〜26時 フジテレビNEXTでやるよ
http://www.fujitv.co.jp/otn/fujirock10/
- 608 名前:名盤さん:2010/08/02(月) 22:21:15 ID:1Db0RN8u
- >>606
今年はモッシュピット内でタバコ吸いながらとかお香たきながら見てる人が少なくて快適だったな
でもモッシュ率が低くなったし、高齢化は否めんわな
- 609 名前:名盤さん:2010/08/03(火) 02:58:04 ID:7m5pG4ne
- 三日目の朝とかにリストバンドありますかー?とかやってる人たちは大体幾ら位で買ってくれるもんなの?交渉次第?
- 610 名前:名盤さん:2010/08/03(火) 08:42:37 ID:CwJSfYJq
- >>606
マッシブとジャガジャジストの時にクサの匂いしたぞw
- 611 名前:名盤さん:2010/08/03(火) 14:09:56 ID:2MRTRxS+
- >>609
去年かその前くらいにひやかしで値段聞いた奴のレスあったけど
確か千円か二千円て言われてた様な気がする。
- 612 名前:名盤さん:2010/08/03(火) 19:53:01 ID:Ci6oF0NV
- ジャンプするとき真上に飛ばずに前に飛んでくる奴大杉。
ライブ慣れしてないのかとりあえずモッシュしとけばいいと思ってる頭の悪い層なのか…。
- 613 名前:名盤さん:2010/08/03(火) 23:14:11 ID:tO8aA8yG
- 後ろも多いぜ。あと左隣のやつが右手を上下させるたびに俺の肩にガツガツ当ててきやがる。
まぁそういうのが気になるときは自分自身乗り切れてないときだな
- 614 名前:名盤さん:2010/08/03(火) 23:50:43 ID:p/D8LhFY
- ステージ向かって右でILLを見ていた時に
長髪で明らかにラリっている人が走り回ってた。怖かった
- 615 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 00:01:02 ID:hfeAK7gg
- >>593
死者出てたら地元の警察が公表してマスコミが書くから隠しようがないじゃん。
絶好のネタだし。
- 616 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 10:35:44 ID:DwgnqyId
- >>596
一日は過去最高の動員数だった。
しきりの悪さもあるが一部のアホな客の行動で起こる渋滞が多い。
通路で立ち止まって観たり、椅子やシートを放置したりしなけれゃどんだけ快適になるか。
でも主催者がそこまで規制規制でやるとそれこそ窮屈な空間になる。
入場規制の回避法は計画的で余裕を持った段取りしかない。
お目当てアクトを全部最後まで観ていては無理なんだよ。
まったりゆっくりする。
それが本来のフェスだ。
ガツガツしてっからイライラすんだよ。
- 617 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 11:30:33 ID:vr+2iH2s
- 目当てアクトを最後まで見るのはかまわんだろ
最初に自分で余裕あるタイムテーブル作りさえすれば。
ちら見ばかりのつまみ食い推進は嫌だなあ
- 618 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 12:39:55 ID:/FnwvZZP
- 毎年最終日オンリーでパス現地で入手してる口だけど今年は色々と大変だった
集客が鈍くてダフ屋もパス入手が難しかったらしく超高騰
客も良い意味で真面目だったから誰も譲ってくれなかった・・・
5時位に、結局5千でダフ屋から買ったけど
いつもならタダでくれる人も結構いるのになぁ
- 619 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 13:20:50 ID:DwgnqyId
- >>617
うるせぇ、だから言いたいことは結局似たようなもんだろうがよ。
- 620 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 13:44:56 ID:IdGhpVLj
- >>618
ダフ屋さんの不足高騰気味は今年いろいろ事情があったらしいですよ
少なくとも集客が鈍くてっていう理由じゃないです
- 621 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 14:14:38 ID:hfeAK7gg
- あの1000枚窃盗って話は本当なのかね?
なんとなくTwitter特有のデマのような気もするんだが。
- 622 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 14:24:30 ID:IdGhpVLj
- それは置いておいても集客が鈍くてってのは違う
日曜の動員はすごかったから
チケットが手に入らなかっただけ
- 623 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 15:20:47 ID:CRobarEi
- キャンプサイトでレイプがあったんだな。
最悪やな。したやつ死ね。
- 624 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 15:40:28 ID:kn9o0Ajq
- ソースplz
- 625 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 16:26:50 ID:OWs0YTY1
- >>624
623じゃないが、mixiのフジロックコミュ
トピは「フジロックの悲惨話」だったかな
怖いよなー…
キャンプサイトの経験ないからわからんのだけど、テントひしめき合ってるよな?
そんな簡単に出来るもんなのか…?
- 626 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 18:02:09 ID:DwgnqyId
- その話もどこまで信じていいのやら。
そういうネガティブソースってすぐみんな信じるよな。
結局、虫のことだって騒ぎ過ぎだったし。
もし本当なら今度できたピラミッドガーデンを男子禁制にして使えばいいよ。
- 627 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 18:07:37 ID:13VtQN5n
- たしかにあんな密集してたら大声出してすぐ助けてもらえそうだけどな
うさんくさい話だね
- 628 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 18:58:07 ID:ob9s7Nz7
- その話は信じ難いけど、レディースサイト前を毎日通ってた俺としてはかなり無防備に感じたな。
特に場内ではガチガチにガードしてるのに対して、テントサイトでは寝巻きみたいなの来てウロウロしてるし。
まぁ実際はレディースサイトに張るような女子はあんま(ry
- 629 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 21:18:38 ID:xPx0L0pb
- というか暗くてどんな顔かもわからん奴をよく襲えるよな。
フジで疲れて切ってすっぴんで寝てる女なんて色気ゼロだぜ。
- 630 名前:名盤さん:2010/08/04(水) 21:42:56 ID:Khl6Trs3
- 2chのレスで、フジ行ったことない奴って、なぜか
野外→セックス・レイプみたいな妄想にやられてるから
またその種のやつかと思った
- 631 名前:名盤さん:2010/08/05(木) 01:08:17 ID:2pQnW9Yf
- まぁ、でも夜は危ないと思ったな
キャンプサイトは知らんけど
オアシスエリアには泥酔して泥の上に寝転がってるのとか結構いたし
酔って冷静な判断出来ない奴がウロウロしてることは頭に入れておいてもらいたいわ
- 632 名前:名盤さん:2010/08/05(木) 08:23:41 ID:OSYY6RkE
- キャンプサイトでレイプって満員電車でセックスくらいの難易度だろww
どー考えてもネガキャンのデマ。レディースサイトが気に食わない奴らなんて大勢いるだろーし。
- 633 名前:名盤さん:2010/08/05(木) 09:26:09 ID:uQR68jcR
- >>611
やっすいなおいwそれなら思い出に持ち帰ったほうがマシだわ
- 634 名前:名盤さん:2010/08/07(土) 00:40:22 ID:QjmaqMua
- mixiに書く余裕がある時点でまっっったく信じません
- 635 名前:名盤さん:2010/08/07(土) 00:43:35 ID:Ck8UWUJS
- 既出だけどレディースサイトに建てる女は99.99%ブスだからな
頼まれてもできないレベルばっか
まぁあり得ないわ
- 636 名前:名盤さん:2010/08/07(土) 02:01:02 ID:X2fkulDp
- 話し違うけど。そこそこのルックスあれば女って得だよな
行き帰りの足なくてもmixiで知り合う&逆ナンで毎年どうにかなってるらしいぞ
レディースサイトにとりあえずテント張って逆ナン→苗プリでフロとか
- 637 名前:名盤さん:2010/08/07(土) 14:59:24 ID:TINJS8S7
- 土曜一日のみツレと二人で参加予定だったが当日ツレが熱出して欠席、仕方ないから余ったチケット朝一にタブ屋に六千円で売っちゃった。安売りしすぎたかな?
- 638 名前:名盤さん:2010/08/09(月) 19:37:20 ID:/EArCPR4
- >>637
当日券狙いの一般客に売るべきだったね
- 639 名前:名盤さん:2010/08/10(火) 11:30:58 ID:CX/4ohjd
- 安過ぎだな。昼過ぎ二本二万で売れたよ。声かけてみるもんだなと思ったな。
- 640 名前:名盤さん:2010/08/16(月) 00:24:35 ID:0wrFHwqP
- ベストアクト前夜祭 豪雨 テントサイトの端まで聞こえてくる雨の音、まさに音の洪水ならぬ水の洪水
ベストアクト1日目 ダフ屋 ルーキーステージに負けじとダフ屋ステージから雨の中の大合唱「アマリカウヨー」
ベストアクト2日目 雨 パラパラ降ったりザーザー降ったり、まさにおもちゃ箱をひっくり返したようなメロディならぬテントをひっくり返したくなるような雨
ベストアクト3日目 ダフ屋 買い過ぎた余りを売りさばくためのアップテンポなバラード「アマリアルヨー」は道行くフジロッカーをうならせた。
- 641 名前:名盤さん:2010/08/16(月) 01:01:53 ID:90wfPqID
- >>640
お笑いの道はあきらめたほうがいいと思う。
あなたのためだから…。
- 642 名前:名盤さん:2010/08/20(金) 07:24:46 ID:OfSngHM3
- ダフ屋多すぎ 警察歩き回ってんのに堂々とやってんのは
取り引き現場を見ないと逮捕できないからだろうな
警察通る時は目そらすけど去ったらすぐ、余りあるよ、余りない〜って
- 643 名前:名盤さん:2010/08/20(金) 07:32:05 ID:xTFbaFIc
- ダフ屋はまあ別にいてもいいんだけど
女使ってるのがせこいよなあ
- 644 名前:名盤さん:2010/08/20(金) 16:30:15 ID:SnbTkLbE
- 興行とヤクザはセット。
関係者は誰も大声では言わないけど古代から当たり前のこと。
- 645 名前:名盤さん:2010/08/20(金) 22:14:57 ID:KBnyaw2c
- それをあたかも知らなかった風に言って相撲を叩いてるマスコミってなんだって話っすよね。
ダフガール、Xジャパンのにもいたらしいけど最近多いのかしら?
- 646 名前:名盤さん:2010/08/20(金) 22:26:36 ID:B6C/8IMJ
- ダフガール、vuitonのバッグにミュール履いて日傘さしてて、バレバレだったよね。
本人はフジロッカーに変装してるつもりなんだろうけどなw
- 647 名前:名盤さん:2010/08/21(土) 10:39:11 ID:un+Ui/26
- あー、雨ばっかで疲れた 楽しさ激減
どうにか対策できねーの
雨降ってきたらウイーーンって屋根出てくるとか
毎年終わったら「あれはあれで楽しかったわ」って思っちゃうけど
当日に雨降ってたらクソガ!!って気分になる。
どっちが本物かというと後者だ。前者は思い出で補正してるから
- 648 名前:名盤さん:2010/08/21(土) 10:58:28 ID:KXCM7U7u
- 屋内フェスだけ行け
- 649 名前:名盤さん:2010/08/21(土) 11:56:13 ID:Sq+xHwHi
- >>647
フジロックは雨やら泥やらキャンプやら疲れ等、日常を離れた不便な状況が後でマゾ補正かまして
「やっぱフジロックが最高」っていう固定ファンがいるから屋根が出るようになったら客減りそう。
- 650 名前:名盤さん:2010/08/22(日) 12:08:32 ID:vYemjSNG
- いやー迷ってたんだけどゴア買わなくてよかった。
正直会場付近で売ってるレインコートで十分だった。
- 651 名前:名盤さん:2010/08/22(日) 15:32:25 ID:USbWlOJf
- >>650
今年は寒くなかったからだと思うよ。
速乾性素材だったら濡れてもすぐ乾いたし。
ちと不快なくらいで済んだからね。
- 652 名前:名盤さん:2010/08/22(日) 18:59:35 ID:RpUnmV6j
- 確かに女が「チケット買います」ボード掲げてるのよく見たけど、あれってダフィーの手先なんだ
どういうコネクションで呼ぶんだ?愛人?
- 653 名前:名盤さん:2010/08/23(月) 01:36:49 ID:7Gz/9Kw4
- バイト
出来高で日当かわる
- 654 名前:名盤さん:2010/08/28(土) 00:45:57 ID:+ag5ypaD
- 昨年はフジNEXTで完全版放送の番宣扱いで
深夜に地上波でダイジェスト版みたいのを放送してたんだけど今年はやらないのかな
- 655 名前:名盤さん:2010/08/29(日) 10:28:19 ID:/ElYeGQy
- 来年は晴れねーかな
来年は最寄のホテル泊まりで行こうと思ってんだけど予約っていつごろからできるの?
- 656 名前:名盤さん:2010/10/09(土) 05:50:36 ID:A031fDTq
- 定期保守
- 657 名前:名盤さん:2010/10/14(木) 01:00:34 ID:kNvpvaX8
- 保守
- 658 名前:名盤さん:2010/11/20(土) 15:17:53 ID:oN10q2Ts
- 保守
- 659 名前:名盤さん:2010/12/13(月) 14:32:23 ID:5REg68wt
- 保守
- 660 名前:名盤さん:2010/12/28(火) 02:56:30 ID:Q16d9aqi
- 入り口辺りのモツ丼が500円で結構量多くて(会場内の他の店と比較すると)安かったなぁ。
あと入り口から1kmくらい離れたコンビニ、普通の値段なんだけど会場と比べると天国に思えた。
会場じゃ250mlで600円のビールが
500mlで250円だもんなぁ
- 661 名前:名盤さん:2010/12/28(火) 15:33:07 ID:/8s6m9PO
- 生ビールと缶ビールは全く別物。
酔いたいだけならハードリカーでいいじゃん。
- 662 名前:名盤さん:2010/12/29(水) 07:25:30 ID:IO7MksZj
- 山の中でギネスの生が飲めたから俺は感動したけどねぇ
- 663 名前:名盤さん:2011/01/01(土) 06:53:52 ID:BdErVN8R
- 生ビールはともかく、缶ビールも600円するからね
- 664 名前:名盤さん:2011/01/04(火) 10:47:03 ID:/Cmru6W/
- シンハービールのことかーーーっ!
- 665 名前: [―{}@{}@{}-] 名盤さん:2011/01/11(火) 12:44:01 ID:WEhvcnSx
- 缶ビールもちゃんと注げばバイトのにーちゃんのダメ生ビールなんかより全然美味くなるよ
- 666 名前:名盤さん:2011/02/13(日) 02:19:09 ID:5dBoYgvJ
- hage
- 667 名前:名盤さん:2011/02/13(日) 10:37:58 ID:o/aVe9mB
- フジのHeinekenケチらず注いでくれるし、大好きだお
今年もたくさん飲むために、500円玉貯金頑張るぞ
- 668 名前:名盤さん:2011/02/13(日) 22:33:20 ID:NZ6HinO6
- じいさんだいぶ前から600円や 100円貯金も別にしぃ
- 669 名前:名盤さん:2011/02/14(月) 21:35:06 ID:W69wuN6c
- 今年、初めてはWesky a Go Go に行こうと思ってるのですが、
Wesky a Go Goの早割優先権も駐車場は場内1ですかね?
行って購入されたことある方お願いします。
- 670 名前:名盤さん:2011/02/16(水) 10:04:02 ID:TRQrQO+I
- >>669
絶対ではない!
- 671 名前:名盤さん:2011/02/16(水) 21:38:03 ID:usRImjx4
- >>670
そうなのか、ありがとう。
じゃあやっぱり早割も申込んでおこう。
ここ二年当たってないけど。
- 672 名前:名盤さん:2011/02/22(火) 13:20:23.49 ID:PwCCwqnc
- ねこも連れてっても大丈夫ですか??
- 673 名前:名盤さん:2011/02/22(火) 18:10:11.87 ID:za3o1n0l
- >>672
だめにゃー。
- 674 名前:名盤さん:2011/02/23(水) 21:10:59.23 ID:m5MFGdAw
- http://www.a-e-i-o-u.com/mt/archives/1058734265.jpg
- 675 名前:名盤さん:2011/02/26(土) 14:13:06.79 ID:8PrZu0Av
- ゆら帝の代わりにゆら帝みたいなバンドの出演が決定したぞー
http://www.youtube.com/watch?v=6SaXgTi4MZA
俺はけっこう嫌いじゃないけどな
- 676 名前:名盤さん:2011/02/26(土) 19:16:33.49 ID:osqiTw6J
- すれ違い
こっちいけ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1293638982/
- 677 名前:名盤さん:2011/02/26(土) 23:26:46.49 ID:8PrZu0Av
- 話題無いんだからいいじゃん
スレ違いってほどでもないでしょ
- 678 名前:名盤さん:2011/02/28(月) 18:45:09.07 ID:H8peqWfJ
- 会場近辺の宿に泊まりたいんだけど、今って会場近辺は抽選で決まるの?
昔は片っ端から宿に電話したんだけど…
- 679 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 00:04:31.20 ID:cwfaHSKl
- そうだよ
- 680 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 01:17:12.45 ID:HgGUtkme
- 先行販売で場内1の可能性があるのでしょうか?
先週のパルコ、あと少しで売り切れました。
- 681 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2011/03/01(火) 01:45:56.10 ID:6cwKK7aC
- >>678
徒歩圏内でも雑魚寝の宿なら、直接電話してったら6月末でも取れる可能性ある
ただまぁオススメはしない
- 682 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 05:21:03.47 ID:TLtNavuR
- 最終日の一番遅い時間からやるライブっていつも何時くらいに終わるの?
それ終わってからでも新幹線乗れるかな?
- 683 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 12:04:37.86 ID:YMIgs2yz
- 乗れない
- 684 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 20:10:20.27 ID:NUrzWIV6
- グリーンが終わるのが23時ぐらい
最終日のクロージングが0時30分
始発までレッドでライブやってるから見て時間をつぶし朝帰り。
5時に下りの始発シャトルバスが出る。
- 685 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 22:37:51.24 ID:eMHb/COW
- 20代中盤だけど去年始めてフジロックで
運良く徒歩10分圏内に宿取れて、ウキウキ気分で行ったけど疲れた。
2,3回大暴れしたらバテて何もする気無くなる→旅館で寝る→起きたら雨降っててテンション下がってそのまま旅館で過ごす
が4日続いた。
半分どころか10分の1くらいしか見れてねぇ。
あれでキャンプとか俺には無理だ。
夜のところ天国の凄惨な風景は忘れられない
寅さん流れてるスクリーンの前で燃え尽き死んだように寝てる人たち
酔い過ぎて何回もこけては起き上がるおっさん
ゴミ捨て場の横でゴミ袋が山積み、と思ったら三角座りしてる人間だった
飯買うために並んでる人たちが戦時中の配給待ちに見える・・・
寅さん効果もあってまさに昭和な感じだったわ
今年は今から筋トレしつつスタミナ蓄えて行く、もちろん宿取って。
- 686 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 22:43:19.84 ID:WehKH6BQ
- wwww
お前なかなか文才あるなw
毎年鍛えようと思って忘れるなー
- 687 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 23:16:49.25 ID:2o5hDeeP
- 4日間居てライブ何も観てないのがフジの正しい過ごし方でしょうが
- 688 名前:名盤さん:2011/03/01(火) 23:21:24.72 ID:WehKH6BQ
- 4日間昼から朝まで踊り倒すけど
何もせんと寝てる そういう人もいて ええやん(珍助
- 689 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 00:10:54.34 ID:vrJVpyVb
- >>685
筋トレよりウォーキングがいいよ。
筋肉より心肺機能や持久力を上げた方がいい。
あとストレッチも少々。
- 690 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 03:12:58.15 ID:VFwj/NQB
- >>684
ありがと〜!
最終日の公演終わっても朝まで遊べるとこあってよかった
ところでJTBで民宿の抽選応募しようかと思うんだけど、応募倍率高いのかな?
他にもどこかの代理店とかで探してもらった方が良い?
あと民宿自体泊まったことないんだけど、これは相部屋?さすがに男女別だよね?
- 691 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 09:51:36.14 ID:CKUtO3+g
- >>688
毎年いるのがモバイルノートのせいで苗プリで延々仕事になったという話もあるしな
- 692 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 10:53:39.77 ID:Xg4F0EbG
- >>685
似たような感じだけどあるわ
1日だけの参加で前日昼に地元を出発
当日早朝到着も、12時頃には早々とダウン
結局まともに見れたのラスト2アクトで、オールナイトフジやら楽しみにしてたのをしんどくて見れなかったw
今年は学習して早朝出発→昼過ぎ到着のプランを検討している
- 693 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 11:09:49.70 ID:O+vE4irs
- 今更で恐縮なんですが、日高さんてなんで帽子って呼ばれてるんるんですか?
アーティスト被らせるから…?
- 694 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 11:12:07.91 ID:/hegHQzG
- アソコが…
- 695 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 14:53:37.79 ID:CLaV61dd
- >>693
マジレスするといっつも帽子被ってたから。
それまでは被ってなかったのに急に被り出したから
インパクトがあった。
最近被ってないのは自分が「帽子」と呼ばれているのを
知ったから、多分。
- 696 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 15:23:47.18 ID:Ree0k/vw
- ローチケ イープラどっちに申し込んでも駐車券の振り分け一緒ですか?
- 697 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 20:08:59.32 ID:Eq/awLYW
- 三日券と一日券で分かれる気がした
一日券で場所違くても対して変わらない、結局バス乗るから
- 698 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 21:07:22.05 ID:vrJVpyVb
- >>690
クリスタルパレス・テントでもDJやライブが、ルーキー・ア・ゴーゴーでも一般公募の
ライブをやってる。
遊ぶ場所は他にもパレスのバーはダンスパフォーマンスやDJ、カジノもあるし。
苗場食堂とか飲む場所は他にもある。
毎日5時まで遊ぶ所はあるよ。
民宿の抽選倍率は分からん。代理店はJTB以外ない。
相部屋の場合男女は別。
>>696
同じでしょ。
- 699 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 22:41:53.53 ID:/PJ/D5Av
- >>690
親切にありがとう!頑張って宿取ります!
- 700 名前:名盤さん:2011/03/02(水) 22:44:37.50 ID:uh3rUeUM
- >>695
ありがとうございます。
普通に帽子被ってたからなんすね
あやうく694を信じるとこでした。
- 701 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 00:21:57.46 ID:a6of+rLv
- 会場にクロークというか、荷物を預けておけるようなところはありますか?
あった場合の利用時間は?
調べたんだけど、あるんだかないんだかよくわからなくて
- 702 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 00:38:14.93 ID:Dxs382AX
- あるよ。でも有料だよ。
前夜祭はないね。
利用時間は分んないけど。
当日だったかな
- 703 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 00:56:37.06 ID:kI1/r8Xu
- ゴアなんかより釣り用の水の中入れる防水着の方がお勧めって知り合いが言ってたけど、使ってる人いる?
通気性糞悪くて熱そうだけど
- 704 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 03:02:36.44 ID:nw2fEmRx
- 宿を予約する方法ってJTBの抽選以外ないですか?
個人で直接宿に予約しても受け付けない感じですか?
直接予約するとしたらもう今から電話しても間に合わない?
- 705 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 03:17:40.64 ID:MfKFAbQ5
- ググれば色々出てくるから、調べた上で質問して下さいってんだコノヤロー
ま、宿に電話してみればいいじゃんって話。
- 706 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 12:15:21.26 ID:BTMjUGrR
-
フジロック2011のアーティスト動画(第一弾)
http://matome.naver.jp/odai/2129909854828207201
- 707 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 12:41:39.98 ID:mDd4eeAT
- >>697>>698 ありがとう。駐車券ターシロにならないよう頑張ります。
- 708 名前:名盤さん:2011/03/03(木) 13:04:47.48 ID:p4MHYc7Q
- >>703
3日間雨なら重宝するだろうけど、ライブ見てると
意外と汗かくから防水着は中が蒸れると思う
ゴアは発汗も含めて、やっぱり優れもの
- 709 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 00:10:39.47 ID:6sDyPSgR
- 濡れても気持ち悪くないしすぐ乾く水着みたいなの着てポンチョしてたら充分
問題は靴だ
- 710 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 09:47:48.13 ID:8yViy/K8
- 去年は三日間長靴だった
グリーンの泥沼でもへっちゃらです
- 711 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 16:03:22.22 ID:sWan9PkP
- タイムテーブルは毎年いつくらいに発表されますか?
- 712 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 20:07:56.73 ID:6TQmfSdK
- かなり後だよ。たしか7月過ぎだと思ったが。間違ったらごめん。
タイムテーブルより前に何曜日に誰が出るかはその前に発表されるけどね。
- 713 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 20:08:53.91 ID:RF/xNsW0
- 忘れた。
だいたいギリギリまで発表されないバンドも多数ある
- 714 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 20:10:33.79 ID:3ovSp+vs
- ちなみに日にち、ステージ割が発表されればどれとどれが被るかとかはだいたい予想つく
過去のタイムテーブルと大きく変わったりはしないからね
- 715 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 20:25:59.50 ID:5HmK2d8b
- ゴア着て踊っとたら汗かいてむれたよ。
ゴアの劣化が原因?
- 716 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 20:56:27.09 ID:VacrQSeT
- >>709
トレッキングシューズが最強だよ
- 717 名前:名盤さん:2011/03/04(金) 21:18:09.02 ID:6TQmfSdK
- いや、あの土が付くと洗うの大変だから、長靴系に滑り止めの中敷入れた方が最強だよ。
行き帰り様のシューズと別に持ってく。レインシューズの方が荷物にかさばらなくていいよ。
あと、野鳥の会の長靴は折りたたみ荷物にならないからいい様だ
http://shopping.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%e9%87%8e%e9%b3%a5%e3%81%ae%e4%bc%9a+%e9%95%b7%e9%9d%b4&tab_ex=commerce&view=grid&n=100&slider=0
- 718 名前:711:2011/03/04(金) 23:48:51.70 ID:W3v/GNuZ
- ありがとうございます
とりあえずYMOが見たいので出場曜日情報待ちにしたいと思います
- 719 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 06:48:42.57 ID:Enou5xVZ
- 長靴はムレるので嫌い
アウトドア用のサンダル推奨
足ごと丸洗いできるからね
踏まれたら痛いけどw
- 720 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 07:05:27.97 ID:dNJ7UM6j
- >>719
あほ、モッシュピッドで爪がはげるわ。
- 721 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 09:34:05.65 ID:QJWargsH
- >>720
モッシュ行かない人ならOK
でも雨降ると寒いよ。夜とか
- 722 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 11:19:11.59 ID:xlKKTko/
- フジでは長靴が最強でしょここ数年は晴れてても長靴で行ってる。どうせ途中で雨降るんだから
- 723 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 12:18:42.62 ID:TMsX9m2h
- ムーンキャラバンのチケットをセットで4人分購入したのですが、
一人行けなくなった場合、入場券一枚だけ他人に譲渡したりとかできるのでしょうか?
- 724 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 13:44:29.28 ID:Skook89P
- 長靴って重くて踊るのつかれそうだから、ゴアテックスの山靴にしてる。
でも、たまにボードウォークで死にそうになる。滑るよな、アレ。
- 725 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 15:42:48.86 ID:5i2KlIr0
- でもモッシュピットでも後ろの方は無茶苦茶激しいってわけでもないよね?
去年MUSEをモッシュピットで見たけど、後ろの方は割とまったりしてて驚いたw
- 726 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 16:25:12.68 ID:Skook89P
- フジのピットはたいがい平和だよ。
- 727 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 19:13:49.13 ID:dNJ7UM6j
- そりゃ〜アーティストによるわな。
俺の場合フィッシュボーンとかであったよ。
思っても見なかったのは筋肉少女帯、ポリシックスw
あとバンドの名前忘れたけど、客が傾れて足を負傷した事も。
聞いた話では前の客が飛び上がって顔面を直撃とか
足の爪を剥ぐのもけっこうポピュラーな例です。
- 728 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 21:12:01.09 ID:Skook89P
- >>727
確かに、
フィッシュボーンは熱かった。
こけて泥水まみれになった。
友人も足の指剥げてたなー。
- 729 名前:名盤さん:2011/03/05(土) 23:55:19.81 ID:kiylhaG+
- >>728
>友人も足の指剥げてたなー。
((((;゚Д゚)))))
- 730 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 09:52:58.50 ID:njOwwnhJ
- 今回もアタリティーンとか荒れそうだ。
前に行かなきゃいいだけの話だけどさ。
あと、ボードウォーク使わないで奥地に行く時は
サンダルはきびしいんじゃないかな。アバロンあたり。
雨が降ると滑るし石が入ると痛いし。
- 731 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 12:45:18.44 ID:j/O+P9/c
- >>722
晴れでも長靴はいてる人って結構いるの?
- 732 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 13:51:40.40 ID:2/VX0kKE
- モッシュピットとか関係無しに、去年は連日雨で地面がドロドロだったから
相当硬い地面のとこ以外はグチャグチャのヌチャヌチャでムレるとかそんな問題じゃない
内からも外からも泥水や水が侵食してくるんだよ
長靴でも上のスソをしっかり絞ってないと入ってくる
ゴアがいくら防水撥水しても物理的に入ってくるだろあれは
俺はクロックスのサンダルだったけどね
砂利や小石が入ってきて時々痛かった。
- 733 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 14:29:23.16 ID:bxc1mehl
- >>732
ゴア入って来ないよ。ホントに。
短パンとかだったら、ちょっと濡れるけど豪雨でも靴ビショビショになることはまずない。
- 734 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 15:35:33.31 ID:VOYlZ8iw
- ゴアはランクがあるからしょぼいのだとだめかもよ
- 735 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 16:09:25.80 ID:GxPPZ9h5
- まず雨降らないってのがほぼ無い話だけど
多分雨降らなくても3日間踏まれ続けたら水分上がってきて地面泥になっちゃうだろうね
初心者は長靴で底敷き入れてフィットさせるのが安上がりで無難だよ
普段から山登りする人とか「今後一生フジ行き続けるぜ」って人ならゴア買うのもアリだけど、そうじゃない人はゴア買っても思ったほど完全防備じゃなくて損した気分になる
ソースは俺
- 736 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 16:29:57.11 ID:Mf0tWQE2
- グチャグチャのヌチャヌチャで激しく動くと
汗でヌレヌレになる。最後は放心状態だよ
- 737 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 16:52:28.44 ID:BKxQqT95
- ゴアだってメレルとかなら1万円程度だから買ったほうがいいと思うけどな
快適さが全然ちがうよ
- 738 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 17:06:16.95 ID:Gfb2/YV+
- ゴアでもローカットはやめた方がいい
確かに側面からの浸水は無いけれど
泥の上を歩くと履き口から泥水が入ってきてグチャグチャになる
ハイカットか、口がしっかり閉まるものを選んだ方がいいよ
- 739 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 17:21:24.52 ID:YQD2uOB1
- メレルはボードウォークで滑るって話あったよな
- 740 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 22:27:39.85 ID:W4fyPzew
- 体育館の簡易宿泊っていつから予約開始ですか?
- 741 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 22:28:19.98 ID:f/QKsKiw
- レッチリもフジなら最強だったのに、、
summer sonic(サマソニ) 2011 のアーティスト動画(第一弾)
http://matome.naver.jp/odai/2129941774238089101
- 742 名前:名盤さん:2011/03/06(日) 22:54:11.08 ID:6r6SI5T6
- >>701
深夜1時までやってる荷物預かり所がある
- 743 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 00:13:14.47 ID:3bx5QG64
- ビブラムの底は全部すべる
- 744 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 01:08:03.05 ID:pCe/IpCG
- >>742
ありがとうございます
- 745 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 11:03:01.28 ID:g0acm8g0
- クリスタルイン苗場に宿泊されたかたいますか?
HPにはまだ更新されていなかったので、例年の料金を教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします!
- 746 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 11:14:30.17 ID:pCe/IpCG
- >>745
電話で問い合わせた方が早いよ
みんな問い合わせついでに予約しちゃってるかもしれないけど
- 747 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 13:56:26.19 ID:7ZniEfoR
- 靴は自分の好きなの履いたらいいよ。
んで、実際体感して次の年に生かせばいい。
ちなみに自分は長靴もゴアも両方試したけど、ゴアの方が快適でした。
- 748 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 16:45:28.69 ID:y5nv0LCB
- みんなパンツはどうしてるんですか?
ハーフ?長ズボン?それともクロップド?
- 749 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 18:36:01.98 ID:WNzgjyTn
- 基本は長。
寝る時意外は外だから夜になると冷える事もある。
午前は晴れて暑かったのに夜は豪雨とかあるし。
でも暑い場合はハーフにしたい時もあったな。
- 750 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 18:51:37.27 ID:L8eWfob/
- ハーフだなぁー、気持ちいい。
朝から雨なら長だけど。
- 751 名前:名盤さん:2011/03/07(月) 19:26:58.45 ID:briRmtWy
- 虫にやられる可能性を低くする為に長
- 752 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 00:48:20.08 ID:xJymlMoE
- まとめサイトでは過剰に虫の危険訴えてるけど
実際は、ちょっと疲れて2,30分くらい芝生で寝るくらいならハーフでも全く問題なし
半日くらいグリーン後方でぼーっと寝ながら聞くっていう奴なら長ズボンがいいと思うけど
入口でゴミ拾い用ビニール袋配ってるから、あれもらって芝生に敷けば、1アーティスト分寝てても大丈夫だよ
虫嫌いだったりアレルギー持ちとかだとわからんけど
- 753 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 01:26:03.91 ID:HPUnYQNw
- 外人は圧倒的にTシャツ短パンが多い。
日本人は
http://www.rintown.jp/contents/special/img/0808/02/img02-4.jpg
こんな感じ。
最近は左から2番目の格好+タイツ+ゴア靴みたいなのも多い。
個人的には死ぬほどダサいと思うけどw
- 754 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 02:37:58.94 ID:I9uMcVO4
- 山だからダサくてなんぼやで
- 755 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 06:44:33.13 ID:TBDj2TIK
- なんで外人が正しい?
アホか?
昨年も水着で来てた白人が居たけど、雨で寒そうだったぞ。
- 756 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 08:47:49.40 ID:T6QgRP1H
- 麻パンツゆるコットンシャツのイケメン白人がびしょぬれなってやがってざまぁと思たが、引き連れられたスィーツ共が文句言わずびしょぬれになって地べたに座り込んでるのを見て世の不公平をカンジダ
- 757 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 09:26:34.55 ID:TBDj2TIK
- だからね、バカンスとトレッキングの勘違いだと。
tシャツ短パン薄着でハイキングする奴は居ねえだろ。
外人さんのイメージはバカンスなのね。
苗場は山なのよ。
- 758 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 11:19:41.84 ID:JnaxnPYb
- つまり山ボーイ最高ってことか
- 759 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 12:04:02.34 ID:daKxoGrG
- TPOっすよTPO
- 760 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 12:20:32.32 ID:G1tgwL5Y
- 山上りにいってるやつなんか少ないんだろ。
キャンプだって整備された所でしかやらないんだろうし。
フジロックはバカンスでいいんだよ。
どんなかっこでも、自由。
- 761 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 12:39:12.14 ID:oFO4XspN
- >>757みたいなのはまとめサイトとか見過ぎだな。
結局何が快適かは人によるんだから。
白人様はニセコでTシャツで滑ってるような奴らだから比較できん。
- 762 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 14:49:06.79 ID:TBDj2TIK
- >>761
10数年ほどの実体験をベースに発言してます。
あなたの様な個人的意見ではありません。
みんなで焚き火にあたらなと厳しい年もあったし。
風でテントが吹き飛ばされたり、豪雨もあり。
あなたは短パンTシャツで来たらいいよ。
- 763 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 15:14:40.31 ID:oFO4XspN
- 返しがさすがにキモすぎる。
俺は人に意見を押し付けるなって言ってるだけなのに。
- 764 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 15:20:31.73 ID:uwZXCopt
- 駐車場ってすぐ一杯になっちゃうの?
- 765 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 18:04:19.64 ID:TBDj2TIK
- >>763
スレタイ読めアホ
- 766 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 18:20:35.50 ID:hAfbQbKY
- そりゃ、天候が荒れるときを予想して準備はするだろうよ。
Tシャツ短パンだけ持ってくやつはただのバカだよ。
5歳から山登りいかされてる俺は、フジロックなんて天国だけどさ…。
Tシャツ短パンでも過ごせるよ。人によるんだろうけど。
- 767 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 19:51:10.07 ID:PpZJspyk
- 雨降らなきゃTシャツと短パンだな。
夜もテントで寝る時も。
- 768 名前:名盤さん:2011/03/08(火) 23:01:48.68 ID:TYlcbq8H
- 去年の全日雨のフジロックしか行った事ない俺からすれば
虫よりも雨対策をどうするか考えるだけです。
どうせ今年もほぼ雨なんでしょう、あの気まぐれな天気は信じられない
雨でも風邪引かず一番動きやすくて楽な格好って何ですかね?
あとどこもかしこも暑かったな〜!ゴンドラで頂上行ったら今度は寒いし
日焼けも舐めてたなー、雨だからって日焼け止め塗らずに行ったら2時間だけ晴れてまた雨降って
その2時間の日光で顔面赤くなってしまった。
あと座る場所無くて、ちょっと休憩したいだけでも尻が濡れるのを覚悟じゃないとダメだったから
100均のイスとかあった方がいいかな
なるだけ軽いのがいいけど
- 769 名前:名盤さん:2011/03/09(水) 03:01:56.44 ID:Q0/QIUMv
- 夕方なるまでマーキー後方林ん中でビール飲んで寝てた
椅子は2500円の背もたれに角度付けれる折り畳み椅子
標高高いし勾配ある場所だから疲れやすいよ、もっとおおらかに楽しんだ方がいい
- 770 名前:名盤さん:2011/03/09(水) 12:58:01.40 ID:Sre43915
- フジのモットーはまず第一に「自分のことは自分で」だろ。
でも今や老害がゴアだのアホだのほざいてるからな。
フジロックの終わりも近いな。
- 771 名前:名盤さん:2011/03/09(水) 13:59:06.68 ID:ibdyGmF5
- >>770
ここで教えても
実践するのは各個人の自由だ。
だから「自分のことは自分で」のスローガンに反しない。
だいたいTシャツ短パンで来るという人に
「寒い時もあるから気をつけて」って言って何が悪い。
お前は横目で見て、ただ笑ってるのか。そっちの方がたちが悪い。
- 772 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 00:03:42.55 ID:SmBG4XsK
- >770つまり潰スレも初心者隔離スレもフジロックの内とな?
すげーな今も俺はフジロック中なんだ
- 773 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 01:29:41.62 ID:Yg8D0reN
- まぁまぁ。
去年の、初フジロックだという友人と合流したら
フェス未体験で面子はスペアザしか知らないという友人の連れが来てた。
あぜんとしたよ、金曜の雨の中、100均のカッパにサンダルだった。
確かに雨にはまいってたみたいだけど、
まぁそれでも楽しんでたよ。
でもスペアザメンバーひとりに偶然あってサインもらってたしw
一日参加で、三日間だったらアウトだったろうが。
- 774 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 01:42:22.27 ID:wArTt7oC
- 去年初。長靴とクロックス持ってったけど途中からずっとクロックス
今年も長靴とクロックスで行こうと思う
荷物はずっとグリーン後方に放置して移動してた
- 775 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 01:53:46.70 ID:Yg8D0reN
- まぁでもゴアがいーよ。
軽いし踊れるし。
キャンプサイトの移動とか晴れた日川いくのとかはクロックスが気持ちいい。
- 776 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 04:22:22.13 ID:vZh1llyh
- フジロックって行った時困り事多いのに帰ったら疲れて忘れちゃうんだよ
なんだっけ、何に困ったっけ?うーん・・・
よーく思い出す・・・。
そうだ
おれ結構ビール飲むからすぐおしっこ行きたくなっちゃうんだよね。
まあトイレの数は多いから並んでもすぐ出来るんだけど
何しろ回数が多いからその分時間のロス多くて、友達とはぐれちゃったりとか
最前列で騒いでたら一度おしっこしちゃうと戻る気無くなっちゃったり単純にトイレから遠かったり
なんか食っててもトイレに持ち込まないといけないし
オムツがあれば・・・と考えたんですが
おとな用の吸収率はどんなもんなんでしょうか?
- 777 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 08:22:05.37 ID:fPNoec56
- >>776
そのおむつはどう処理するんだよ。
ただ使い終わったらぽいじゃダメだからな。
- 778 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 13:42:14.75 ID:6VaogR++
- それオフ会で実験するかw
みんなでオシメして居酒屋で飲んでみよう。
もちろん垂れ流しでw
- 779 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 15:58:17.07 ID:A693HHya
- オムツパーティーですね!
ゴミ袋と替えのオムツ持ってけばいい?
- 780 名前:名盤さん:2011/03/10(木) 22:22:21.80 ID:6VaogR++
- やっちゃうw
- 781 名前:名盤さん:2011/03/11(金) 00:00:18.08 ID:qm/pieqW
- ゴミ袋はジップロックにすれば匂いも安心だね!
- 782 名前:名盤さん:2011/03/11(金) 00:11:26.95 ID:vBu78o1O
- よく介護の実習で、オムツの不快感を体感するために着けてみるらしいけど、
自尊心がオムツにぶちまけるのを拒むらしいぞ。
酒の力を借りれば可能かもしれんがな!
- 783 名前:名盤さん:2011/03/11(金) 02:04:02.17 ID:mjnAxJhC
- フジロックも高齢化だなー( ^ω^)
- 784 名前:名盤さん:2011/03/12(土) 02:15:02.19 ID:xKYWQded
- 新潟周辺地域に寄付しまくりたい気分だが
行けるんか〜〜〜〜〜??????
- 785 名前:名盤さん:2011/03/17(木) 16:04:40.91 ID:F3SiUGCD
- 予約した宿どうなったかな
めちゃくちゃ心配だけど、こんなときに電話したら迷惑かな
- 786 名前:名盤さん:2011/03/17(木) 22:23:22.66 ID:VJtjjVpW
- >>785
大丈夫だと思うよ。ただ日中に連絡して。
新潟は比較的被害は低い。
- 787 名前:名盤さん:2011/03/18(金) 17:05:39.44 ID:4PAAZWx4
- this heatとかねぇのかな。
- 788 名前:名盤さん:2011/03/18(金) 17:06:21.79 ID:4PAAZWx4
- 誤爆
- 789 名前:名盤さん:2011/03/18(金) 22:11:12.23 ID:/WhIS2dE
- 個人単体で宿とれるんですか?ツアー意外で?(JTB 等)
- 790 名前:名盤さん:2011/03/18(金) 23:59:32.38 ID:UZbnESNq
- >>789
雑魚部屋なら余裕ある。
- 791 名前:名盤さん:2011/03/19(土) 00:11:11.37 ID:1LFPXnFr
- >>789
常連で埋まる
- 792 名前:名盤さん:2011/03/19(土) 01:38:40.01 ID:aIY8ptXO
- 越後湯沢近辺なら普通に初見さんでも取れるよ
- 793 名前:名盤さん:2011/03/19(土) 09:25:51.63 ID:HewMOZHC
- >>789
車があるなら猿ヶ京が狙い目
- 794 名前:名盤さん:2011/03/19(土) 10:10:17.13 ID:lCnkpVsZ
- >>790-793
レスありがとう。何とか探して見ます。
雑魚部屋ってどうなんですかねぇ?人見知りなんで。
今年は一人で行こうかと思っているので...(汗)
- 795 名前:名盤さん:2011/03/19(土) 15:18:48.32 ID:/z/5CIMD
- 俺も毎年一人参加の宿派なので、宿泊場に困る…一人で泊まれる所が少な過ぎる
- 796 名前:名盤さん:2011/03/19(土) 16:59:01.37 ID:1a0N9sSa
- テント
- 797 名前:名盤さん:2011/03/19(土) 19:35:18.98 ID:1a0N9sSa
- >>794
相部屋もいいもんだよ。情報交換とか出来るし。
ただ、メンバーにもよるが。09は全員寡黙でね。
でもね、基本的に寝に帰るだけだから。
問題なし。
- 798 名前:名盤さん:2011/03/20(日) 15:11:30.45 ID:2w+wcCRC
- 苗場付近での1人宿は無いよね?人見知りするから相部屋は嫌なのだが…
- 799 名前:名盤さん:2011/03/20(日) 18:20:26.96 ID:NZ0n22oG
- 二人分買う
- 800 名前:名盤さん:2011/03/20(日) 20:30:26.45 ID:mVt+wZgv
- 俺も激しい一人見知りだが
人見知りなんてそのときのテンション次第で何とかなる
まぁ、相部屋の人が2人組とか3人組だとどうしようもないけど
- 801 名前:名盤さん:2011/03/21(月) 01:12:18.14 ID:YsGRx3hN
- ここにいる人見知りどうしで
相部屋借りたらよくね?
- 802 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 16:39:32.33 ID:KwO0NgES
- >>801
ナイスアイディーア
- 803 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 21:12:40.67 ID:WgKV1VwJ
- 三日間キャンプエリアで過ごした方いれば感想聞きたいです。
- 804 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 21:18:17.27 ID:88HRa152
- 暑かったり寒かったりちょうど良かったり
雨だったり風ひどかったり
まあ色々と
- 805 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 21:19:03.86 ID:88HRa152
- どんな事聞きたい。
- 806 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 22:01:10.18 ID:9A4o7vD2
- 夜寒い
日が当たるとテントの中が蒸し暑い
移動はテントを張った場所によるが便利
苗場温泉はすげー混む
- 807 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 22:32:44.21 ID:F1GvjfAv
- 上の方だと会場行くのがかったるい
蒸し暑くて昼まで寝てられない
1人だとオナニーしかやることがない
- 808 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 23:24:25.41 ID:WgKV1VwJ
- 803です。レスありがとうございます。
寒さと雨がやっぱり一番辛い感じですかね?(汗)
今まで二回行ったのですが、日帰りだったので。
いつも帰る時、キャンプエリアを見てどうなのかな?と。
- 809 名前:名盤さん:2011/03/22(火) 23:58:37.76 ID:9A4o7vD2
- 寒さは寝袋に入れば平気だよ
ゲリラ豪雨と風が酷かった年はテントが流された人もいたらしいが
自分は昼蒸し暑い以外、仮眠プランより快適に感じたかな
- 810 名前:名盤さん:2011/03/23(水) 00:14:17.94 ID:SHNxo3lB
- そうなんですか。一度ぐらいチャレンジする気になりました。
- 811 名前:名盤さん:2011/03/23(水) 00:41:38.64 ID:LJv5HzKn
- オナニーはねーなwww
でも筋肉痛で「いてー」ってもがいてたら
隣の外人がマスターベーションだとかコソコソ言ってるのが聞こえた事ある。w
でも、隣のテントと意気統合して飲んだり、情報交換したり。外人さんと友達になったり。
そういう、交友が出来る場所でもある。
もちろん夜通し遊ぶなら違うけど。楽しくて寝るだけだし。
あと、トイレはもうちょっと近くに欲しいか。
実はテント方が好きなんだよ。会場に近いし。安い。でも問題点もあるから。
だからおれは教える為にここにいる。
- 812 名前:名盤さん:2011/03/23(水) 13:46:21.58 ID:4yXYsmdW
- ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/wrc01.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/03.jpg
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2008/11/11/05.jpg
- 813 名前:名盤さん:2011/03/23(水) 15:42:36.74 ID:+iTdw4cV
- 猿ケ京のファミリープランに申し込もうかと思います。まったく行ったことがない場所です。コンビニ、スタンド、薬局、などの環境。行ったことある方、善い点、悪い点など、参考になるようなこと何でも教えてください。
- 814 名前:名盤さん:2011/03/23(水) 23:40:17.18 ID:8v8f63V3
- Respect
http://www.youtube.com/watch?v=g6KTjwr6av0
http://www.twistedsister.com/home.php
- 815 名前:名盤さん:2011/03/24(木) 09:13:08.37 ID:zirI/iZF
- >>813
2008年に自分で宿とって猿ヶ京泊まった。(フジ期間は食事無しの素泊まり)
おまいさんのプランの宿がどんなか知らんが、
「個室でゆったり」「温泉はフジ期間は時間無制限入り放題で疲れが取れる」
この2点で雑魚寝・相部屋にありがちなストレスゼロ。
帰って温泉・起きてまた温泉は最高だった。
喫煙者なので他に気兼ねしなくてタバコ吸えたのが幸い。
難点としては「疲れた身体で深夜に車で暗い峠下りは結構怖い」「歩いて行ける距離にコンビニ無し」
こちらは高崎発でガス満タンにしていったのでGS未確認。薬局も未確認だ。
部屋にポット&冷蔵庫確認しておいたのでインスタントコーヒー持込み&とゼリー飲料冷やしておけた。
個室ゆえに周りがバタバタして起きるという心配も無かった。
俺が疲れで熟睡してただけかも知れんがw
猿ヶ京という場所自体は 特 に 魅 力 あ る 場 所 で は な い
- 816 名前:名盤さん:2011/03/26(土) 06:19:07.68 ID:EJt0N/FH
- 813です。ありがとうございます。参考にします。コンビニはやっぱり欲しいですねー。
- 817 名前:名盤さん:2011/03/26(土) 07:48:24.20 ID:wyN/JyZ7
- オフィシャルの湯沢周辺のホテル1、2ってどれくらいのホテルですか?
またホテル1、2の違いは?
去年みつまたでヒドイ宿だったんで、今年は湯沢にする予定です。
- 818 名前:名盤さん:2011/03/26(土) 18:18:12.77 ID:d87NANjd
- どの地域でも多分ピンキリだと思うけど。
こればっかりは運だよ。
湯沢ニューオータニホテルに泊まったが、設備は満足だった。
風呂もトイレもきれい。朝食はバイキング(たいした物じゃないけど)。
ロービーにパソコンがあって誰でもネット出来たし。
ロケーションはイマイチだけど。コンビニも近くにあり便利。
問題はバスだ。行列が長い。
それを避けるためには朝一で動け。
- 819 名前:名盤さん:2011/03/28(月) 16:56:38.09 ID:GS83KlP4
- 数年前に行ったきり参戦してない身です。
今年初一人予定なんだけど、宿とるの難しいのか。。
どうしよー。だれかシェアしてくれないかな
- 820 名前:名盤さん:2011/03/28(月) 19:50:36.50 ID:oBk5UHr2
- あほ、まだあるわ。
一期の抽選は終わったが2期の先着順があるだろ。
ツアーセンターhttp://www.fujirockfestival.com/tour/
取ろうと思えばまだまだ大丈夫。雑魚寝なら体育館もあるし。
シュアーならオルグのhttp://fujirockers.org/11/の
Wanted BBSにhttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/musice/1278755731/
あんまりおすすめはしないが。
しかしもうちょっと調べようよ。初心者スレまとめ。
http://www.geocities.jp/fujirockfestival_b/
- 821 名前:名盤さん:2011/03/28(月) 19:59:10.51 ID:oBk5UHr2
- まぁ聞くは一時の恥、知らぬは一生の損だから
聞くのは間違いじゃない。ここは2ch、ゆえにボケカスと罵声は浴びるがな。
めげるな、
まあ、がんばれ。
- 822 名前:名盤さん:2011/03/28(月) 23:39:56.31 ID:GS83KlP4
- ごめんね、ありがとう!優しいね。
早速チェックします。
- 823 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 05:58:30.36 ID:B4JfcmSl
- ok
疑問があったら質問しろ。
おまえダメそうだしw
- 824 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 10:37:35.58 ID:yCJv7wqZ
- >>818
ありがとうございます。湯沢にします。ちなみにクルマなので。
3年連続駐車場は白樺だったんで、今年もそうかと思うんで
- 825 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 10:49:48.39 ID:GrPKPmiw
- きつめに言うわりには、優しく教えるあたりアレだね。いいね。ちなみに821、聞かぬは一生の恥、な。聞いてもないうちから辱めてわりーけど。
- 826 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 12:22:00.44 ID:B4JfcmSl
- >>825
親から>>821と言われてたから間違いじゃないと思うが。
別にいいや。
- 827 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 18:15:40.53 ID:RP1otFkY
- 苗場プリンスは三人で一部屋ですよね?
三日間だと安くて¥31500-
二人、一部屋ってないんですかね?
- 828 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 19:43:06.02 ID:Prx0Q0/6
- >>825が正解だと思う。
別にいいけど
- 829 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 20:19:13.51 ID:B4JfcmSl
- えーっと、顔真っ赤でございます。
てめえクソ親父!長生きしてくださいよ。
- 830 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 22:23:23.06 ID:Zh+373gM
- フジロック前から興味あったんですがどこでいつやるんですか?
凛として時雨は出ますか?
- 831 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 22:29:34.04 ID:mOMu3V7k
- 富士山山頂で6月9日にやります
- 832 名前:名盤さん:2011/03/29(火) 23:15:15.61 ID:Zh+373gM
- 真面目に頼む
都合上HPとか見れないんだ
- 833 名前:名盤さん:2011/03/30(水) 02:27:19.80 ID:EQWyILM/
- おまえら真面目に頼むぞ
- 834 名前:名盤さん:2011/03/30(水) 08:09:24.80 ID:4apAmGCb
- おまえこそ真面目に調べろよ。
ロッキンオンとかローソンチケットとか。
携帯からもhp読めるぞ。ネットカフェもあるし。
- 835 名前:名盤さん:2011/03/30(水) 09:38:15.76 ID:eAx0uFcE
- ┃| ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
┃|ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ ガラッ
┃|{:::::::r` ヽ::::::::::::::::::} 蓮舫節電啓発担当相が激怒しています。
┃| {::::f ヽ:::::::::::::::}
┃| ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/ ナイターは仕分けします
┃| l:|<◎> <◎> l::::/l
┃| y | イ/ノ/ デーゲームじゃダメなんですか!?
┃| l` /、__, )\ / レ_ノ
┃| ヽ { ___ } l::/ 『ナイターと類似の電力使用(コンサート、イベントなど)が有れば控えて頂きたい』
┃| 入 ヽLLLLレ ノ ,仆、
┃| / \ "" / l ヽ
┃| T''‐‐''´ /| \
- 836 名前:名盤さん:2011/03/30(水) 10:54:37.59 ID:RKbKLJla
- >>829それも一時の恥さ
- 837 名前:名盤さん:2011/03/30(水) 12:26:52.96 ID:v3S8vEAq
- >>834
真面目過ぎ
- 838 名前:名盤さん:2011/03/31(木) 22:45:24.12 ID:4ZIV4x5Y
- >>833
>おまえら真面目に頼むぞ
とか、態度がえらそうだから怒るのも無理は無い
- 839 名前:名盤さん:2011/04/01(金) 07:11:08.06 ID:+gcJDAYq
- 第3弾発表。邦楽中心の発表って、洋楽にキャンセル続出じゃないよな…
- 840 名前:名盤さん:2011/04/01(金) 07:31:39.73 ID:eslWFt8h
- >>839
きっとそうだよ
- 841 名前:名盤さん:2011/04/01(金) 09:08:48.41 ID:wz7t6DLy
- 日曜の夜に帰ろうと思うのですが、過去、日曜の夜にヘッドライナー
が出てきたパターンはあったでしょうか。
- 842 名前:名盤さん:2011/04/01(金) 09:14:25.51 ID:Ws0yBlS/
- 日曜夜に日曜のヘッドライナーが毎年出てるよ
- 843 名前:名盤さん:2011/04/01(金) 09:30:58.28 ID:wz7t6DLy
- ありがとうございます。日曜の夕方あたりに出発して帰るのは厳しいですね。
- 844 名前:名盤さん:2011/04/01(金) 10:45:58.99 ID:sKbppm4e
- オフィシャルツアーのバスって今日中に取らないとなくなりますか?
ちなみに大阪から出発の予定なんですが・・・
- 845 名前:844:2011/04/01(金) 12:41:49.38 ID:sKbppm4e
- すみません解決しました
- 846 名前:名盤さん:2011/04/01(金) 16:50:11.80 ID:kKbsBGiX
- >>843
厳しいというか無理。
- 847 名前:名盤さん:2011/04/02(土) 06:56:50.26 ID:IUThQ6YB
- JTBの田代みつまたの宿が取れたんだけど、宿の場所っていつ頃わかるの?
駐車場は取る必要あるのかな?
- 848 名前:名盤さん:2011/04/02(土) 11:01:17.53 ID:+bDCYOwN
- >>847
だいたい宿が貸してくれる。さらに駐車場券あると会場までバスなんか乗らんで行けるから良いけどな。
後、ボロ民宿だと思うんで覚悟してください。クルマなら湯沢で取るのもありだな
- 849 名前:名盤さん:2011/04/02(土) 11:24:47.88 ID:cdZYL/ml
- 会場内で持ち歩くバッグはやっぱりリュックがいいんだろうか
オススメのメーカーとかある?
あとどれくらいの大きさのものを買えばいいのかわからない
あまりいろんなもの持ち歩きたくないけど、
初参加だし、一人で行くからいろいろ備えておかないと不安な気もするし
男と女では持ち歩く荷物の量とか内容も多少違うだろうから、もし女性がいたら答えてほしい
- 850 名前:名盤さん:2011/04/02(土) 14:22:21.86 ID:S11vUZGz
- フジロック 女子
でくぐれ
- 851 名前:名盤さん:2011/04/03(日) 00:23:29.16 ID:Mlilc8Td
- >>849
女子とかそういうのどうでもいいけど、
自分が一日背負いながら音楽を楽しむ、ことを想像したら
自然とどのくらいの大きさって決まらない?
後は入るだけ背負えるだけ
必要なものを入れればいいのさ。
- 852 名前:名盤さん:2011/04/03(日) 01:02:11.13 ID:qlkY1o4D
- >>850
ありがとう
>>851
いろいろ考えたら迷ったから聞いてみたんだけど、聞かない方がよかったかもね
- 853 名前:名盤さん:2011/04/03(日) 13:07:29.64 ID:ESAXjAjk
- ていうか本当に人それぞれだから、一回失敗してみるしかないよね。
多過ぎたり少な過ぎたり。
グリーン後方にシート敷いて荷物置いておくとか、もっといけばテントに置いとくとか、
大きい荷物担いでると邪魔者扱いされるからやめたり、それこそ自分自身疲れるし、
まぁどこまでの不便を許せるかだな
- 854 名前:名盤さん:2011/04/03(日) 20:15:10.73 ID:AYtX72aC
- そういえば、IQIって倒産?しちゃったんだよね??
- 855 名前:まとめサイト中の人:2011/04/03(日) 21:20:30.94 ID:WJmhEsL/
- 初心者隔離スレまとめサイト
携帯からも見られるように簡易版つくりましたー
http://www.geocities.jp/fujirockfestival_b/mindex.html
作り終えてから思ったけど、wikiにすればよかったなorz
若干情報が古かったりするし…
- 856 名前:名盤さん:2011/04/06(水) 15:40:21.76 ID:dDjFCXMF
- >>855
乙!初心者じゃないけど参考にさせてもらうよ!
- 857 名前:名盤さん:2011/04/07(木) 20:46:14.68 ID:tcK34MvQ
- 質問です
グリーンステージって、
左(入り口に近い)と右(奥)では地形が違ったと思います。
どっちかは斜面になっていて離れれば離れるほど高い位置になり、
どっちかはそうでもなかった気がします。
左右どっち側が、離れるほど高い位置になる斜面でしたっけ?
- 858 名前:名盤さん:2011/04/07(木) 23:17:36.40 ID:Vpc4G7C6
- >>857
右じゃない?斜面は寝転がって見るのも結構きつかったと思った。
- 859 名前:名盤さん:2011/04/09(土) 05:50:31.55 ID:+BFxBXGT
- 俺は左かなと感じましたけど
- 860 名前:名盤さん:2011/04/09(土) 21:07:43.12 ID:trls2AQp
- この会話
どっちを正面に考えないとw
傾斜がきついのはステージを正面に見て
左かな。
たいしたことねー質問だと思って無視してたが。
- 861 名前:名盤さん:2011/04/10(日) 08:31:51.93 ID:CK5JEp2L
- >>860
質問者が左(入り口に近い)と右(奥)って明確に書いてるじゃん
- 862 名前:名盤さん:2011/04/10(日) 12:21:28.85 ID:Pp/z0zRN
- 宿手配に出遅れて焦っている者です。
土日参加で、三泊、自家用車で行く予定なのですが、
いつ頃になったら宿キャンセルが出てくるでしょうか?
過去にキャンセルを待って、宿を取った事がある人がいらっしゃいましたら
是非教えて頂けないでしょうか
- 863 名前:名盤さん:2011/04/10(日) 22:35:36.58 ID:KgKqVEMr
- 3日通し券は何月くらいまでは普通に買えますか?
- 864 名前:名盤さん:2011/04/10(日) 22:47:37.68 ID:uFtJ4Qhg
- 7月まで、というか開催直前まで買える。
- 865 名前:名盤さん:2011/04/10(日) 23:55:00.17 ID:c/2+GcG8
- 富士っていろいろめんどくさそうですね・・・
ちょっと奮発して、沖縄のレゲエフェスいこうかな・・・?
- 866 名前:名盤さん:2011/04/11(月) 00:16:04.19 ID:3+9fCi+A
- 面倒を楽しめないなら来ない方がいいよw
- 867 名前:名盤さん:2011/04/12(火) 12:54:45.87 ID:oOselDYQ
- 福島原発レベル7に引き上げとの話したことですがこの先出演キャンセル続出したりするとチケット払い戻しとかあるのでしょうか?
チケット購入しておくべきか迷います
- 868 名前:名盤さん:2011/04/12(火) 13:13:33.55 ID:9f7iTVk1
- 中止にならない限り払い戻しは無い
- 869 名前:名盤さん:2011/04/12(火) 14:50:50.11 ID:lNRh70Vm
- 駐車券っていつ届く?
ヤフオクで落とすつもりで、いつ出品されだすか知りたい
- 870 名前:名盤さん:2011/04/12(火) 20:52:52.09 ID:SEhuu+Qb
- 湯沢のホテル1、2の違いが分からない・・・。
料金高い方が良いホテルってことでおk?
- 871 名前:名盤さん:2011/04/12(火) 23:10:26.92 ID:i2MWOlMj
- >>869
例年七月第二週あたり。
買い手が付かなければ紙切れ決定。
- 872 名前:名盤さん:2011/04/17(日) 09:19:23.34 ID:YtFZIod9
- >>865
レゲエフェスと迷うような奴はフジには来ない方が良い。
間違いなく楽しめない
- 873 名前:名盤さん:2011/04/17(日) 12:37:18.06 ID:/6Hs9drF
- 誰もタオル回さないからな
- 874 名前:名盤さん:2011/04/17(日) 12:47:59.16 ID:gxOaOhJs
- 回さずに頭に巻いてるだけだもんな
- 875 名前:名盤さん:2011/04/17(日) 13:12:42.80 ID:CDtvjpeM
- あのタオル回しで発電できんかな
- 876 名前:名盤さん:2011/04/17(日) 19:12:58.14 ID://ewhAHr
- タオルじゃないけどホイ
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/d/50/
レッドの床に敷け
- 877 名前:名盤さん:2011/04/25(月) 19:47:33.22 ID:Yjwi/W86
- テント用にブルーシートあったほうがいいって聞いたんですけど
テントの下に敷くってことですか?
- 878 名前:名盤さん:2011/04/25(月) 20:22:41.79 ID:5rpg087Z
- 違います
ちぎって煮て食べると幸せになれます
- 879 名前:名盤さん:2011/04/25(月) 22:32:33.01 ID:j9OPT6E+
- >>877
そうだよ。
雨降った時にテントの床から浸水してこないようにするためにね。
かならずテントの床面積よりも小さく敷くことが肝心
- 880 名前:名盤さん:2011/04/26(火) 19:05:38.75 ID:BUGj7Nj8
- 準備を考えてて思ったんですが、フジロックって結構出費すごいですね。。
チケット・現地での飲食代・交通費・テント・イス・レインウェア&靴(ゴア)etc.
そこまでして行く価値があるのか悩んでしまった(汗
- 881 名前:名盤さん:2011/04/26(火) 23:20:29.72 ID:0m2lUcKQ
- イスは100キンでいいし。靴もゴム長靴でいいよ(雨降ったら泥でデザインなんて関係ねぇw)。
金が無いならレインウェアも100キンを2枚着るとか対策はあるよ。
全部アウトドア用品で埋める事は必要ないから。
テントもドンキーで買ってもいいし。
(その場合安いブルーシートを上手く上にかぶせてペグで固定しろ。ぜんぜん大丈夫。)
テントが嫌なら体育館で雑魚寝もあるし。
そんなに恐れる事はないよ。ただ、毎年、ビキニにヒールの女がウロチョロしてると
あっ
言葉を失う。
- 882 名前:名盤さん:2011/04/27(水) 00:04:23.72 ID:8uJnjQ1r
- >>881
最後の一言で、行くことに決めました
- 883 名前:名盤さん:2011/04/27(水) 00:54:19.04 ID:/zbasb8u
- プププ
- 884 名前:名盤さん:2011/04/27(水) 05:19:07.12 ID:HXVckrvt
- ビキニにホットパンツのペアルックで歩いてるババアはどこから湧いて来るのか
- 885 名前:名盤さん:2011/04/27(水) 14:22:50.18 ID:2xhDex+b
- ブスほどそういう格好してるよな
- 886 名前:名盤さん:2011/04/27(水) 18:19:25.98 ID:47DEjdR0
- ムーンキャラバンチケットを買い逃したのだが開催直前になって行けなくなった人がオークションで出品することって例年ある?
- 887 名前:名盤さん:2011/04/27(水) 23:27:49.04 ID:cGedQI/W
- >>884
タワレコタオル1枚巻いてるだけの裸体男子は、どこから沸いてくるの???
>>886
去年は直前に出してる人いた
アラート入れておけば見逃さないと思うが、落札できるかは金次第
- 888 名前:名盤さん:2011/04/27(水) 23:58:10.40 ID:KFHS5mhu
- 交通費なんて、歩いていけばタダだよ
- 889 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 00:16:13.93 ID:LCq4tX/e
- >>885
平日の昼から2ちゃんねるご苦労様!
- 890 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 00:21:34.80 ID:EhuU2HbY
- 1人で初めて行きます
前夜祭金曜日参加したいのですがおすすめのホテルあります?
金曜のコールドプレイ見て新幹線で帰れます?
- 891 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 01:05:34.33 ID:DzdKjfib
- 早割りのチケットをネットで買って、開催2週間前には送られてくるらしいんだが、先に送ってもらうことは可能かな?
- 892 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 01:08:53.03 ID:yywlZdmN
- >>890
苗場プリンスホテル
コールドプレイの後、朝一の新幹線で帰れるよ
- 893 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 01:14:23.24 ID:vC++XRm+
- >>892
真面目に答えろやスカタンが
下手に出てりゃ付け上がりやがってよ
苗プリの下りはまだ良い、新幹線はどう考えても金曜日中だろうが
馬鹿か?
- 894 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 01:23:43.29 ID:TXgJRdMW
- >>891
チケット自体が届くのが遅いんだよな。7月アタマぐらい。
出品者経由だから更に遅くなる。>>893
>>893
トリ観たら朝一しかないでしょ。
- 895 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 08:52:52.98 ID:rSOwBJSi
- >>893
そういう場合は「金曜最終の新幹線で」と書くもんだ。
>1を読んで出直せ
- 896 名前:名盤さん:2011/04/28(木) 12:25:53.58 ID:OH0Igq89
- >>893
お前のスカタンっぷりにワロタ
- 897 名前:名盤さん:2011/04/29(金) 21:30:06.46 ID:pGovsHYm
- あんまり笑い者にするのも良くないもんだ。
俺たちは苗プリが便利なのも当たり前で
トリを観たら返れませんというのは
もはや、当たり前の事。
hpでも書いてたっけ。
>>893は、怒らず謙虚に。
- 898 名前:名盤さん:2011/04/30(土) 15:01:06.45 ID:Vy4zlbEP
- >>893
ヤクザなんですね
- 899 名前:名盤さん:2011/04/30(土) 23:52:51.86 ID:UOXfHsPV
- 公式の駐車券についての質問です。
駐車場の割り当ては会場に近い所からの先着順ですか?
できれば場内を希望していますがそれは今からで可能でしょうか?
回答よろしくお願いします。
- 900 名前:名盤さん:2011/04/30(土) 23:57:25.00 ID:ThxlGOwk
- 駐車場は駐車券が来るまで判らない。
今からではタシーロも怪しい
- 901 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 00:04:46.72 ID:EzSAXEQO
- >>900
早速の回答ありがとうございます、なるほどそこはややギャンブルになるんですね。
会場から徒歩圏内の民宿などの駐車場でデメリットなどありましたら教えて下さい。
- 902 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 01:58:38.86 ID:3CNyw1q9
- >>901
ややギャンブルてか、場内は間違いなくナイだろ
現時点でいえば、徒歩圏内の民宿なら公式より断然マシ
- 903 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 06:11:44.01 ID:JbfzISG3
- >>902
徒歩圏内の民宿も、今から申し込んでももう遅いんじゃない?
- 904 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 06:17:07.55 ID:NqxtGBtm
- >>903
間違いない。
- 905 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 11:19:33.26 ID:my2UFd69
- キャンプ場以外でシャワーを浴びられるところありますか?
或いは徒歩で行ける銭湯など
苗場プリンスに大浴場のみ利用とかあればなぁ
- 906 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 12:31:31.84 ID:XJ6/Wp5P
- >>903
例年通りなら、結構直前まである
20件も電話すりゃ、条件の良し悪しで取捨選択できるくらいだよ
- 907 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 22:30:45.01 ID:JbfzISG3
- >>906
それ初心者に言っても行動は難しいでしょ。
まず、宿の名前が解らん。
TELする宿の住所や会場までの距離が解らん。
一度泊まるとチケットと一緒に民宿地図が送られて来るから
それでいいけどね。
- 908 名前:名盤さん:2011/05/01(日) 22:33:04.45 ID:JbfzISG3
- >それでいいけどね。
それでやってみたらいいけどね。
- 909 名前:名盤さん:2011/05/02(月) 01:00:51.48 ID:fYOV2jw8
- ライブフジロックっていうサイトおすすめだよ
- 910 名前:名盤さん:2011/05/02(月) 12:20:54.47 ID:Gfc9pfHh
- >>905
民宿街まで来れば、日帰り温泉的なとこはいくつかあるよ
キャンプのとこからだと、徒歩20分くらいかかるけど
午前中はどこも混雑してる
- 911 名前:名盤さん:2011/05/02(月) 19:23:58.45 ID:6YF3pPRw
- >>910
ヘッドライナーが終わってから入れる風呂ってないかな?
- 912 名前:名盤さん:2011/05/02(月) 19:27:11.47 ID:7g05aHw8
- グリーン鳥後くらいなら辺りの民宿はどこも開放してるよ。
- 913 名前:名盤さん:2011/05/03(火) 00:38:05.45 ID:KBEdCc2X
- ライブフジロックっていうサイトおすすめだよ
Live Fuji Rock http://livefujirock.spaces.live.com/
- 914 名前:名盤さん:2011/05/03(火) 00:46:37.29 ID:yjKMEZsr
- >>911
雪ささの湯が、フジロック期間中は24時間営業だった気がする…
友達が緑トリ後に行ったけど、なかなか洗い場があかなかったらしい
遠いとこ嫌なら、手前から民宿の風呂を当たってったほうがいい
- 915 名前:名盤さん:2011/05/03(火) 02:14:45.94 ID:idZmp2Ym
- トリ終了→民宿街の温泉→帰り
でおk
- 916 名前:名盤さん:2011/05/04(水) 10:08:45.76 ID:8h+Cxnk+
- ライブフジロックっていうサイトおすすめだよ
Live Fuji Rock http://livefujirock.spaces.live.com/
- 917 名前:名盤さん:2011/05/04(水) 19:47:55.58 ID:8h+Cxnk+
- ライブフジロックっていうサイトおすすめだよ
Live Fuji Rock http://livefujirock.spaces.live.com/
- 918 名前:名盤さん:2011/05/04(水) 21:54:10.12 ID:+33Y4cIq
- >>916
気持ち悪
- 919 名前:名盤さん:2011/05/04(水) 23:00:51.62 ID:8h+Cxnk+
- 有名だよ。本スレもテンプレに入ってるし
- 920 名前:名盤さん:2011/05/05(木) 00:12:17.59 ID:yhPCRgRo
- >>919
誰も有名かどうかなんか話題にしてねーよ
- 921 名前:名盤さん:2011/05/05(木) 00:23:31.77 ID:s6jRkmTN
- 話題かどうか関係なく、有名だよ
- 922 名前:名盤さん:2011/05/05(木) 00:42:48.23 ID:yhPCRgRo
- 有名かどうかは関係なく気持ち悪いにかわりねーだろが
お前も含めて
- 923 名前:名盤さん:2011/05/05(木) 01:14:47.12 ID:s6jRkmTN
- 気持ち悪くないよ。フジロッカーの支持は厚いぞ
- 924 名前:名盤さん:2011/05/05(木) 04:02:35.54 ID:QphTL3gF
- 陰謀を感じる
- 925 名前:名盤さん:2011/05/05(木) 17:24:00.64 ID:s6jRkmTN
- 陰毛が感じる……
- 926 名前:名盤さん:2011/05/05(木) 23:46:26.61 ID:s6jRkmTN
- 陰毛がカンジダ
- 927 名前:名盤さん:2011/05/06(金) 16:41:54.42 ID:Q93/3eCl
- わぉ!
- 928 名前:名盤さん:2011/05/07(土) 01:43:47.52 ID:sajVL/D7
- QOTSAは来ないよ
- 929 名前:名盤さん:2011/05/07(土) 22:32:35.75 ID:5vHmR7ng
- コッツァって誰やねん
- 930 名前:名盤さん:2011/05/08(日) 22:40:00.42 ID:/sFjuVwO
- 華奢な女子(体重50キロ未満)でも歩き回って大丈夫ですか
- 931 名前:名盤さん:2011/05/08(日) 22:48:16.32 ID:ZFz7QhmI
- >>930
十代前半ならボクが付き添います
違うようなら来ないでイイんじゃないかと思います
- 932 名前:名盤さん:2011/05/08(日) 23:02:38.48 ID:eGhBMp0+
- 華奢が問題というよかは基礎体力の問題では?
歩いたりするのが苦手ならやめといた方がいい
- 933 名前:名盤さん:2011/05/09(月) 07:44:19.50 ID:/rK4iVP5
- 行っていいよ。何よりも経験だ。
- 934 名前:名盤さん:2011/05/09(月) 11:23:33.56 ID:eccqawVu
- むしろ最初ははしゃいで赤からオレンジを一日4往復して
足パンパンなのにテンションあがりすぎで朝まで過ごして
翌日にダウンして色々気づくというのも良い経験なんじゃないかと思う。
言っておくが05の初日の俺の事ではない。
俺じゃないってば。
こっち見んな!
- 935 名前:名盤さん:2011/05/09(月) 14:22:40.84 ID:jsGlplhP
- >>930
50キロ未満で華奢って?男子の間違いじゃないのか?
てか、つり?
- 936 名前:名盤さん:2011/05/09(月) 16:14:27.26 ID:x0gdlXqj
- 身長190くらいあるんだろ
- 937 名前:名盤さん:2011/05/09(月) 23:15:36.55 ID:hgmrHC5Z
- 4往復なら男は可能だろ
- 938 名前:名盤さん:2011/05/09(月) 23:58:40.06 ID:evCXpbpT
- 10往復が普通だと思ってた…
- 939 名前:名盤さん:2011/05/10(火) 00:26:30.82 ID:/ZYmUAJM
- 160cm,45kg
- 940 名前:セクシー巨乳魔女バイオリニスト:2011/05/10(火) 14:07:30.00 ID:TWfRN6bC
-
http://www.youtube.com/watch?v=vexK5e_Qbd8
http://www.youtube.com/watch?v=kE3IC-ch81I
- 941 名前:名盤さん:2011/05/14(土) 20:39:51.61 ID:sVTdLYng
- 岡村靖幸出ないかな
- 942 名前:名盤さん:2011/05/15(日) 14:19:12.04 ID:BPVI/qOC
- 今年2回目なんだけど、前と違って今回は一人になりそうです
1人だとやっぱり体育館しか選択肢無い感じですか?
体育館って湯沢の安い民宿と同額くらいだから、個人で宿取れるなら民宿がいいんだけど
- 943 名前:名盤さん:2011/05/15(日) 19:06:16.50 ID:NIu+Ky/T
- 個人的にはバスで湯沢とか考えられないけどどうなんだろ
- 944 名前:名盤さん:2011/05/15(日) 20:56:45.52 ID:BPVI/qOC
- 俺忍耐力だけは無駄にあるからバスの待ち時間とか特に気にならない
と思ったけど、一人だと若干つらいかwww
- 945 名前:涅槃さん ◆nsb7U0yaNM :2011/05/15(日) 23:11:31.80 ID:FMJRhRll
- 本陣まで坂上がって雑魚寝しようず
- 946 名前:名盤さん:2011/05/16(月) 04:45:36.25 ID:z/HvhSYu
- 一人で行く予定だが寂しくないものか
- 947 名前:名盤さん:2011/05/16(月) 20:48:54.75 ID:r3S+v2Cm
- 友達と行ったとき、行き帰り以外ほぼ別行動。寂しさは感じなかった。
女と行ったとき、別行動は悪いなと思ったから一緒に行動したけど。
疲れたから休みたいとかトイレ行きたいとか…面倒だった。
ひとりで行ったとき。現地で友達に会ったりとか。
そして適当に別れてまた別行動。
帰りたいときに帰れる。
結論。ひとりが楽だ。寂しさよりも、フジの楽しさの方が遥かに上。
- 948 名前:名盤さん:2011/05/16(月) 21:02:33.78 ID:FM8cY4SB
- フェスやライブ会場で偶然友人に出会ったりすると滅茶苦茶テンション上がりそうだな
フジみたいな場所だとなおさら
まぁ、ぼっちの俺には関係ない話だけど…。
- 949 名前:名盤さん:2011/05/16(月) 21:35:43.47 ID:QnEJgHx5
- >>947
彼に誘われて初めてフジに行きます。
凄くたのしみなんだけど面倒かけたりするのは嫌だな。
いつもはキャンプサイトに泊まるのにホテルとってくれたみたいだし。
- 950 名前: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/16(月) 22:28:23.40 ID:jxQ7kr1i
- 座り心地の良い椅子確保して疲れたらしっかり休むこと
- 951 名前:名盤さん:2011/05/16(月) 22:37:20.36 ID:r3S+v2Cm
- >>949
あー、俺の性格の問題なので気にしないで楽しんでね。
初フジでキャンプは体力的にしんどいと思うので、宿取ってくれたのは彼の優しさだと思うよ。
ただ、開催までの間、少しでも体力つけたり、服や持ち物を準備したりして。
楽しむための準備しとうこうね。
つうか体力つけなきゃいけないのは俺自身ですすみません
- 952 名前:名盤さん:2011/05/17(火) 22:28:55.60 ID:uJyN3HyE
- 前夜祭って車で行っても停める所ありますか?
- 953 名前:名盤さん:2011/05/17(火) 23:06:57.99 ID:fS79OdId
- >>952
駐車券ないなら駐車できないよ
でも、苗場の旅館で2〜3000円の日貸しはやってると思う
もしくは、湯沢のコインパーキング停めてシャトルバスで現地まで移動
- 954 名前:名盤さん:2011/05/17(火) 23:34:55.70 ID:LYrXZoW2
- 160cm,45kg
- 955 名前:名盤さん:2011/05/17(火) 23:46:06.43 ID:fS79OdId
- >>954
歩き回れるよ
- 956 名前:名盤さん:2011/05/17(火) 23:46:19.71 ID:DPGJYavn
- >>954
This is ちょうどいい〜
- 957 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 09:11:10.90 ID:asvXYjaZ
- 俺の経験上、さてはこいつ1人だな、と思われる人の顔はいつも曇っている。そして、さっきみたばかりのタイムテーブルをまた見直す。
俺は1人はいやだ!
- 958 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 10:43:32.20 ID:5QjcvGC3
- 隣に同じようなぼっちがいて、勝手に仲間意識感じてほんわかしてたら
そいつがおもむろに携帯取り出して数分話した挙げ句、
友達が2人も合流してきた時の悲哀と怒りといったら…。
あの瞬間から俺は他人に何かを期待するのを辞めたのだ。
- 959 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 12:25:38.81 ID:pdqjPBVR
- フジッカースに悲しい過去
- 960 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 13:31:59.54 ID:WwOSkH2G
- 越後湯沢からシャトルバスで会場までってどの位時間かかるのかな。
- 961 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 14:12:24.34 ID:XZ9AzQmf
- >>960
>1
- 962 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 16:31:02.45 ID:HPtNN30L
- さいたま在住だけど
電車で日帰りってやっぱきつい?
ヘッドライナー見られないのは当然として
もちろん、ぼっちです・・・
- 963 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 16:43:02.90 ID:TrfU9OK9
- 電車で日帰りはキツイし勿体ないよ
車で日帰りが良いと思うけど
- 964 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 16:46:59.77 ID:D8Zv4AP+
- 一緒に体育館で泊まろうぜ
- 965 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 16:48:29.47 ID:HPtNN30L
- そうですか・・・
ありがとうございます
車持ってないんで電車しかないんですよね
かといって泊まるのも面倒だし
1日、音楽で遊べたらなぁと思ったんですが
越後湯沢まで電車で一時間で行けることに気がついて
行ってみようかなと思ったんですが
甘かったですね
駅からバスってのがネックなのかな
- 966 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 17:08:39.77 ID:XZ9AzQmf
- 翌朝までいれば無問題
- 967 名前: 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/18(水) 20:58:08.84 ID:hTgyorVv
- はようクソまみれになろうや
- 968 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 22:26:03.98 ID:QW4q2eM2
- omaedakedeiiyo
- 969 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 22:29:25.21 ID:w46qXLIM
- >>957
なんという俺
なぜか頻繁に見てしまうんだよな、タイムテーブル
- 970 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 22:31:59.76 ID:lKkaX2JY
- 体育館にはどうやって泊まれるの?
毎回、車内泊だから知らないんです
- 971 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 22:37:14.08 ID:ZwOF2Daa
- >>954
テレ東の天使、大江まりりんとほぼ同じサイズだね
- 972 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 22:48:17.67 ID:QW4q2eM2
- 156cm,46kg
- 973 名前:名盤さん:2011/05/18(水) 23:56:55.90 ID:0PQRriFs
- >>963
首都圏からきてて、車で日帰りできるなんて、凄い体力だね。。
朝まで車中泊して帰る人は結構いそうだけど。
- 974 名前:名盤さん:2011/05/19(木) 00:07:52.32 ID:upd4z6/r
- >>965
首都圏なら直行バスで、前日の夜出発、一日ライブ見て翌朝帰れるよ。
- 975 名前:名盤さん:2011/05/19(木) 13:55:53.43 ID:hHXfnS8P
- 「首都圏」も広いからなあ
- 976 名前:名盤さん:2011/05/19(木) 14:08:12.37 ID:WJRZGgYf
- ぼっちでも つながってるよね 2ちゃんねる
- 977 名前:名盤さん:2011/05/19(木) 18:01:56.59 ID:Eqd/wbOQ
- 洋楽で三人ぐらいの男の人が
ドラム叩いて水しぶきとか煙あげている映像知っている人いますか?
シガーロスとかそんな系統好きな方なら知っているかもしれないです。教えてください。
- 978 名前:名盤さん:2011/05/19(木) 20:41:55.92 ID:RXYlQY7e
- これか
http://www.youtube.com/watch?v=1tWP6aYwi5M&feature=fvst
- 979 名前:名盤さん:2011/05/19(木) 20:48:55.17 ID:vw4n605J
- >>978
探してたのはソレです
ありがとうございました
シガロスに通づる深遠さを感じます
- 980 名前:名盤さん:2011/05/19(木) 23:14:13.67 ID:hHXfnS8P
- ブルーマングループ
- 981 名前:名盤さん:2011/05/20(金) 00:24:53.14 ID:wg2AEqrW
- 楽屋でお互いブルーを塗りあう姿を想像してしまう
- 982 名前:名盤さん:2011/05/20(金) 01:04:40.97 ID:Vn/ZpZhZ
- >>855一通り見てもわからなかったんだけど、バスツアーで行くとして
初日のトリ最後まで観たら現地で一泊しないといけないかな?
- 983 名前:名盤さん:2011/05/20(金) 09:52:00.45 ID:rv/RtQ3Y
- >>977です。
>>978
ブルーマンでは無いです。
もっと幻想的でした。
- 984 名前:名盤さん:2011/05/20(金) 10:47:09.06 ID:UBViJDuT
- >>979
誰だよお前
- 985 名前:名盤さん:2011/05/20(金) 19:30:07.12 ID:SOPhIMPg
- >>982
初日だけ見るなら帰りの深夜バスは25時ごろ出発でしょう
関西からの場合ね
- 986 名前:名盤さん:2011/05/20(金) 22:26:38.58 ID:UBViJDuT
- 新潟なのになんでフジ?
- 987 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 02:13:52.88 ID:97RZlxOq
- 外タレのなかにはあれを富士山と勘違いする者も多いと聞く
- 988 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 05:24:10.38 ID:2patEzcF
- 福寿草はどんな旅館ですか?
- 989 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 07:56:43.65 ID:OvxDbeup
- >>986
一回目は富士山の近くで開催。
- 990 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 09:14:37.98 ID:k9yktSUt
- フジロックって名付けたのは帽子さすがと言わざるを得ないな。
FUJIを知らない外人はいないし。
でも日本人からしてもなぜかそんなにベタにも感じない不思議。
- 991 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 12:55:51.44 ID:2patEzcF
- 十分ベタだろ
- 992 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 15:41:38.30 ID:9GgJLxVs
- >>988
間違っています。
以上。
↓次の方どうぞ
- 993 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 20:26:01.77 ID:6JLZZiCS
- 福寿草はどんな福寿草ですか?
- 994 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 20:37:37.08 ID:2patEzcF
- 間違ってねーだろ
- 995 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 20:44:15.00 ID:EezMcxA4
- そんなに自分の判断が間違ってないと確信してるなら、ここで聞くこともないんじゃない?
- 996 名前:名盤さん:2011/05/21(土) 21:33:57.78 ID:+fO2cKFR
- >>994
> 間違ってねーだろ
wwwww
- 997 名前:名盤さん:2011/05/22(日) 01:24:37.67 ID:Nsc6wipW
- 間違ってねーだろ
- 998 名前:名盤さん:2011/05/22(日) 01:53:42.44 ID:cVnOZQTP
- 私は今年初めてフジロックに行きます。自分でもいろいろ調べたし、こちらのサイトもすごく参考にさせてもらっています。そんな私は>>994は間違ってはないと思うけど、なんか嫌いです。そんな私は間違ってますか?
- 999 名前:名盤さん:2011/05/22(日) 02:55:17.59 ID:HEpBUjJx
- >>998
うん、うぜぇ
- 1000 名前:名盤さん:2011/05/22(日) 03:03:13.63 ID:6/PDwofI
- miss
- 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
全部
最新50